マガジンのカバー画像

毎日の発信

166
毎日のコラム的なエッセイ的なレポタージュ的な徒然草のような方丈記のようなモノになりたいマガジン。 (*現在、連載小説に集中してるので 日々日々の記事の更新が出来ておりません。 申…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

かくべきは「恥」

かくべきは「恥」

どうも、
中学生の時に友達に貸すために
学校に持って行ったエロ漫画を隠してたのに、
休憩時間後に自分の席に戻ったら
机の上に「ドーン」と置いてあって
「あれ?これ誰のだろう?」という感じには
したけど、両耳からチャッカマンくらいの炎が
出ていたはずのスコウスです。

今朝のツイートです ↓

今回は、「かくべき恥」について。

音声バージョンです ↓

1. 「HAJI」 と 「SIPPAI」

もっとみる
「負」という漢字の感じ

「負」という漢字の感じ

どうも、
20年くらい前に自粛生活をしていたことがある
先取りスコウスです🗿(働かずにずっと家に居ただけ)

今朝のツイートです ↓

音声バージョンです ↓

1. 「負」という漢字

この字がなぜ「まける」と言う
意味を持つのだろうか?

漢字の見た目は、
貝がらの上に人が乗っていますね。

ガックシの人が。
○| ̄|_  ← こんな感じの人が。

orz的な人が居ます。

そんな貝の上

もっとみる
日曜日に子供から頂ける面白い話!

日曜日に子供から頂ける面白い話!

どうも、
ひいき目に見ても
自分の子供が1番可愛いと思っているスコウスです🗿

今朝のツイートです ↓

音声バージョンです ↓

1. 生まれる前からのお付き合い

子供がおられるみなさま。
きっとみなさまもそうだと思います。

赤ん坊のまだ話が出来ない頃からの、いや、
まだ生まれる前からの付き合いであり、
言葉を話せなくても会話をしていましたね。

なぜか、我が子なら
喋っていなくても

もっとみる
文章は別人格

文章は別人格

どうも、
メールやLINEなどの文字でやりとりしたり、
電話の音声でやりとりするなら面白いのに、
顔を見られた瞬間どこかに旅立ってしまう
まるで鶴の恩返しの鶴のようなスコウスです。
(おっさん鶴)

今朝のツイートです ↓

音声バージョンです ↓

1. 文章は別人格

文字なら話せる!

なので音声入力と
直接文字打ちの雰囲気
変わります。

ということは
打ち込んだ文字を
Siriなどの

もっとみる
エラーな人生とエラーな会社

エラーな人生とエラーな会社

どうも、
家に帰ると会社のせいにして
会社には家のせいにして
忙しいフリをして『 note 』を書いたり
あることないことを書いたりしている
人生を嘘で塗り固めたスコウスです。

今朝のツイートです ↓

今日も逃げるようにして帰ります。

音声バージョンです ↓

1. みんな逃げるようにして帰る

責任者だけ日付が変わるくらいまで勤務している繁忙期。
打刻は出来ない。
決してタイムカードは

もっとみる
4つの「やる気スイッチ」

4つの「やる気スイッチ」

どうも、
履歴書の志望動機に「〇〇が好きだから」と
書いていた純粋な10代の頃が懐かしいスコウスです。
(〇〇には「お寿司」と「ピザ」を入れました)

今朝のツイートです ↓

「やる気スイッチ」って言葉、
使ってもいいんでしょうか?

うちの娘もスクールIEさんに通っていた事が
あり、その塾でもらった本物のミニチュア
「やる気スイッチ」を持って帰って来て、
私に見せてくれました。

私「うお!入

もっとみる
優しさは隠れている話

優しさは隠れている話

どうも、
自分のちょっとした、さりげない優しさポイントに
気付いてもらえずにガッカリしていたら
人が私のために残しておいてくれた優しさポイント
にも気付けずにガッカリ×ガッカリで膝から床に崩れる
負けたボクサーのようなスコウスです。

今朝のツイートです ↓

音声バージョンです ↓

1. ふて寝

仕事から家に帰ったら
いや、
仕事を終えて会社から家に帰ったら、
家中がとっ散らかっていまし

もっとみる
「楽しい」に振り切ってみる話!

「楽しい」に振り切ってみる話!

どうも、
スマホに向かって「ヘイ!Siri!この曲は誰の曲?」
と聞いたら、「今聞いています・・」と出た所くらいで
「ジャーン、ジャン!」と曲が終わってしまったけど、
聞き取れたのかな?と心配して待っていたら、
「演奏するかハミングでもいいから歌を歌ってください!」と
Siriに言われて、そろそろスマホにまで怒られるかも知れない
と思っているスコウスです。

今朝のツイートです ↓

我が家は、い

もっとみる
「気分」良ければ、全て良し!

「気分」良ければ、全て良し!

どうも、
買ってもらったばかりの靴なので
妻には内緒にしておいて欲しいのですが、
軽くて足にピッタリで快適だったのですが、
雨の日の次の日とか路面がまだ濡れている時に
履いて歩いていたら、
大きな水たまりを歩いたわけでもないのに、
あっという間に靴下がしっとりと濡れてきて、
会社に着く頃にはしっかり靴下全体に
雨水が染み込んでしまいます。
もしこの靴が大根ならすぐに味が染み込んで
良い味を出すおで

もっとみる
「お酒の量」と「書く量」

「お酒の量」と「書く量」

どうも、
同じ当たり付きの自販機で毎日缶コーヒーを
買っているのに全く当たらないから
きっと当たりなど出ない自販機なのだと
思っていたけど、先に買っていたおじさんに
「この自販機、当たらないですよねー」って
聞いたら「いや、4〜5回当たってるで俺。」
と言われて、当たらなくても買いに来るかどうか
人を見られてるなと思ったスコウスです。

今朝のツイートです ↓

最近は「飲んだら書けないぜ」派です

もっとみる
火・土・風・水

火・土・風・水

どうも、
今日は子供(次女6歳)の保育園の卒園式でしたが、
長女(中学2年生)の時の卒園式よりも涙の量が
10分の1だったので、初めての体験というのは
貴重なのだなーと思ったスコウスです。

今朝のツイートです ↓

子供たちがどんどんと大きくなり
自分はどんどんと歳を取るが
全く寂しさも悲しさもなく
どんどん新しいことがしたい!

とか言いつつ、
なんとか時代の方が変わってくれないかと
期待しま

もっとみる
パートタイム天才

パートタイム天才

どうも、
田舎道で車を走らせていて、ふらっと
入った喫茶店で「いらっしゃいませ」と
言われて水を持ってきてくれてから
その後注文を取りに来るまで1時間半
待ったことがあり、こちらとしては
2人で入ったのですが特にお腹が空いている
訳でもなく喉が渇いている訳でもなく、
旅行に行く計画を話し合っていたので
全然気にしていなかったのですが、
水を飲み干したくらいで
「あれ?そういえば何もまだ注文
してな

もっとみる
「エチケット」と「ネチケット」

「エチケット」と「ネチケット」

どうも、
マスクで隠れている部分だけヒゲがある
つまりマスクで隠せない部分だけを剃るという
かえって手間がかかることをしている
人と違うことがしたくなる病のスコウスです。

今朝のツイートです ↓

私の追求の旅とは
1個か2個のサイトをリサーチすることで終わります。
一泊二日くらいです。

音声バージョンです ↓

1. ワインの荷札

「エチケット」の語源から参りましょう。

フランス語の

もっとみる
「ありがとう効果」

「ありがとう効果」

どうも、
また良いことを思いついたので
昨日の件もあるので早速メモメモ!
トイレで拭き終わってパンツを履いたけど
ズボンがまだの状態でメモメモ!
メモが終わったらズボンを履くか先に流すかで
迷っているスコウスです。
(↑ そんなことまでメモしてるワイのワンダフルな朝!)

今朝のツイートです ↓

今日も読んでいただきまして
ありがとうございます!

音声バージョンです ↓

1. 「ありがと

もっとみる