見出し画像

「楽しい」に振り切ってみる話!



どうも、
スマホに向かって「ヘイ!Siri!この曲は誰の曲?」
と聞いたら、「今聞いています・・」と出た所くらいで
「ジャーン、ジャン!」と曲が終わってしまったけど、
聞き取れたのかな?と心配して待っていたら、
「演奏するかハミングでもいいから歌を歌ってください!」と
Siriに言われて、そろそろスマホにまで怒られるかも知れない
と思っているスコウスです。


今朝のツイートです ↓


我が家は、いつでも燃えさかっておりますぞ!


音声バージョンです ↓

1.   「正しさ」より「楽しさ」


「正しさ」を武器に争う時代は終わりました。


「争う」こと自体がネガティブです。


しかも世界はインターネットのおかげで
正解などすぐに調べがつく。


もう騙される方が楽しいかも知れません。


「正しい」より「楽しい」
の方が良いに決まっています。


「楽しい」が「正しい」とも言えます。


人の「正しい」は
その人にとっての「正しい」であり
私にとっては必要ないかも知れないからです。


もう時代はみんな
だいたい正しい時代。


ちょっとした個人差があるのみ。



自分の知っている「正しさ」を
相手に伝えたり押し付けるということは、
戦うことにもなりますので、
この自分の正しさを相手に伝え押し通すということは
押し通すということ自体が間違っているということになるので、



ここは自分の正しさを伝えるのではなく、
この場がどのような楽しい場になるかを考える必要がある
ということになります。


男性にとって耳の痛い話もございます。


男性にとって自分の知っている知識を
その知識を知らない女性に教えてあげるという
その親切心がかえってアダとなっている場合があります。


ほとんどの女性はそんな男性の話を
「説教」っぽく感じるそうです。


「教えて?」と言っていないのに、
急に「よし!それについては・・・」と
教え始める。


(えっ?なんで説明し始めるのだろう・・)


もちろん、これは
女性と男性が脳の使い方が違うだけなのですが、
これはモテるためには相手の脳の使い方を
知っておいた方が良いかもしれません。


家庭円満にも使えます。


女性脳は「共感」のみ!
「共感」があれば良いのです!
「共感」のない会話は会話ではなりません。


「共感」以外の
会話の「ゴール」や「目的」や「問題解決」
など、どーーーでも良いのです!


「共感」。


「どう思う?」とか
「教えてくれる?」と
向こうから聞かれて初めて
話し始めましょう!


これが鬼嫁攻略の秘訣です(T ^ T)


2.   1 + 1 = 3


子供に対しても同じです。


親父の説明は必要ないのです!


「共感」そして
「楽しさ」あるのみ!


行き切りましょう!
今回は、そんじょそこらの記事にはない
「正しさ」より「楽しさ」に特化しちゃいます!



「説明」より「楽しさ」


例えば、こうです!


子供が勉強しているのをチラッと覗くと
こう書いてあります。



「 1 + 1 = 3 」


あれ? 3 ?


そんなバカな!と思わずに
ここは「楽しさ」あるのみです!


私が見本を見せましょう!


スコウス「なんと!君には 1 と 1 の間に何かが見えるんだね!
しかもそれがちょうど 1 になっているから合計で 3 になる!
凄いね!パパには見えないものが見えているんだね!凄い!
パパも、もっと修行しないといけないな、あははは!!」



これです!



3.   言葉の力


「楽しい」ということは
「言葉」も良い言葉を使う必要があります。
ポジティブなやつです。



良い言葉を言うと良い空間になり、
悪い言葉を使うと悪い空間になるということが
もう科学的に証明・立証されているのは有名な話ですが、


ある有名な実験があります。


「バカヤロー」とお米に向かって言い続けると、
カビがすぐ生える。
「ありがとう」というとカビが生えない
という実験が有名です。



そして、空間場所というのは伝達力が早い。
特に人間の体は伝染しやすく70%水だからです。



ということは、
良い言葉は体をすぐに良くする。
悪い言葉はすぐに体を悪くする。
細胞がすぐに入れ替わるっていうことです。


この言葉の力を知った
あるお医者さんが、自分の患者さんで
実験と統計を取りました。



患者さんを調べ、
どのような言葉を使っているかを調べたのです。


「患者」ということは
すでに「病気」を持っていることになります。


ほとんどの患者さんと、その家族は
「悪い言葉」を使っていた「悪い言葉遣い」でした。



そして次に、
自分の友人や患者や病人ではない家族の方も調べた結果、
「良い言葉」を使っていた「良い言葉遣い」だったのです!



つまり結果、
「病気」というのは「悪い言葉」を使ってる人に多い!




正しい言葉を(もちろん間違った言葉を使わないのは前提ですが)
使うよりも気分がどれだけ楽しい素敵な言葉か!


これが一番重要なことで正しいが故に相手を傷つけたり、
相手がネガティブになるようなことは避ける必要があるので
正しいより「楽しい」になる🙌🙌🙌🙌


言葉は無料。
遠慮は無用。


子供に怒りたくなる気持ち、
分かります。


しかし!
ここは一発「楽しさ」で解決しないと
自分の体を蝕んでしまいます。
自分のです。


職場だと、こうしましょう!


悪スコウス
「えー!なんで、この狭い倉庫でこの商品の場所も
わからないんだ!あいつは!まったく!」


ではなくて、


良スコウス
「この商品がある場所の宝の地図を作った!
ぜひ発見したまえ!はい。」


これですね!



良い言葉を使って
その場を楽しい空間にする!


これが
長生きして
モテて
家庭も円満になる秘訣!
でした!


それでは、皆さま!
ぜひ「楽しさ」をキープし続ける一日を🌈



いただいたサポートで缶ビールを買って飲みます! そして! その缶ビールを飲んでいる私の写真をセルフで撮影し それを返礼品として贈呈致します。 先に言います!ありがとうございます! 美味しかったです!ゲップ!