マガジンのカバー画像

運用

17
運営しているクリエイター

記事一覧

ナチュラルでミニマルな雰囲気のデスクに憧れて

ナチュラルでミニマルな雰囲気のデスクに憧れて

はじめまして。
web制作のお仕事をしている「ぶらきよ」と申します。
リモートワーク歴は5年くらいで、デスク環境の最適化が趣味です。

もともとは暗めの落ち着いた色のデスクが好きだったのですが、一度人生にくじけそうになって以来、生活環境も仕事環境も明るい雰囲気にしないと気分が沈むので、基本は明るい色で統一しています。

今回は、そんな私がこだわって改良を続けているデスク環境を紹介いたします。

もっとみる
企業SNS運用のために「ファンベースなひとたち」を読んで実践したこと

企業SNS運用のために「ファンベースなひとたち」を読んで実践したこと

おまっとさんでした。ふ菓子とサウナを愛する金子です。
本業は医療ITベンチャー企業でCSを行いながら兼業で銭湯のSNS運用と医療人材業界でメールマーケティングを行っています。今回はSNS運用全くの未経験だった私が参考にした本をご紹介します。

参考にした本

私が参考にしたのは「ファンベースなひとたち」です。この本を読んでTwitterの投稿内容を変えたところインプレッション数(ユーザーが投稿を見

もっとみる
「褒め」が組織を強くする。称賛文化を浸透・定着させる上で外せない“感情報酬”とは。

「褒め」が組織を強くする。称賛文化を浸透・定着させる上で外せない“感情報酬”とは。

皆さん、こんにちは。今回は「社内表彰」について書かせていただきます。

記事の中に当社の事例をご紹介いただきました。サイバーエージェントは創業以来、「頑張って成果を出した社員にスポットライトを当てる」、「褒める時は盛大に褒める」という価値観を重要視してきました。

従業員のエンゲージメントをいかにして高めるかは、日本企業の近年の課題の一つである。エンゲージメントとは従業員が活力や熱意をもって仕事に

もっとみる
Miroでデザインするオンラインイベント会場

Miroでデザインするオンラインイベント会場

自分がデザインで携わっている『FORCAS』では、2ヶ月ほど前に、年に1回開催しているユーザー会をオンラインで開催しました。その際に企画のひとつとして「Miro」を使ってオンラインイベント会場をデザインしました。

オンラインイベント会場?と思われた皆さん、まずは下記の画像をご覧ください。

こちらをMiroでデザインしました。Miroの中に、リアルイベントさながら、ブースやコンテンツをいくつも用

もっとみる
「この人は頭の中が整理できているな」と感じる人の話し方

「この人は頭の中が整理できているな」と感じる人の話し方

誰かと話しているときに、

「この人の話しは分かりやすいな~」

と感じることが無いでしょうか?

これは話している人の頭の中がどれだけ整理できているかによって違います。

では整理できているとはどういう状態でしょうか?

私は以下の2つの軸で整理するようにしています。

①部分と全体
②出来事と考え

他にも「関係性」で整理することもありますが、それは①の派生形だと思っているので、大きな枠組みと

もっとみる
斧を砥ぐことの価値

斧を砥ぐことの価値

仕事では日々の忙しさに追われ、根本的な問題解決に手が回らないことがよくあります。

やらなきゃいけない大切なことがある。でも、日々の業務が忙しくて着手できない…このような問題を『樵のジレンマ』と呼びます。

昔々、樵が木を切っているところに、旅人が通りがかりました。
ある樵が、必死に木を切っていました。

そこへ通りがかった旅人が、

樵の斧は長く手入れがしてないようで、刃がボロボロです。
これで

もっとみる
お待ちかね!JIS規格の履歴書・職務経歴書(A4サイズ)がCanvaに登場

お待ちかね!JIS規格の履歴書・職務経歴書(A4サイズ)がCanvaに登場

こんにちは!CanvaのKyoです。

突然ですが、皆さんは深夜に突然履歴書を用意しなければならなくなった経験はありませんか?オンラインのデザインプラットホームのCanvaがあればもう大丈夫です。

Canvaには数千点の履歴書・職務経歴書テンプレートがあるのですが、これまで一般的に使われているシンプルなJIS規格のデザインはありませんでした。デザイナーやフォトグラファーなどに適したクリエイティブ

もっとみる
イギリス留学:出願準備② 大学院(MA)出願の推薦書・志望動機書・ポートフォリオ

イギリス留学:出願準備② 大学院(MA)出願の推薦書・志望動機書・ポートフォリオ

続いて本稿では大学院留学(Master's Course)へ向けた、以下の準備について説明します。:

2.推薦書
3.志望動機書
4.ポートフォリオ(アート・デザイン系)

「1.IELTS」は用途が違う方もいるため記事を分けていますので、その①をご覧ください。

もっとみる
イギリス大学院4校に合格した私の志望動機書、ポートフォリオ、面接内容をすべて公開!

イギリス大学院4校に合格した私の志望動機書、ポートフォリオ、面接内容をすべて公開!

昨年の9月からイギリスの大学院受験に挑戦することを決め、出願準備を始め年内に出願を終わらせ、結果的に、4校からオファーをいただくことができました。
出願までの流れ、出願後の流れなどは今後受験する方々の参考になればいいなと思い、別途ブログで公開しておりますので、興味のある方はそちらをご覧ください!この記事に書いていない部分はすべてブログに記載してあります。
この記事では、どのような流れで審査が進んだ

もっとみる
自由になることとは、自律すること

自由になることとは、自律すること

あぁ〜、自由になりたい。

しがらみとか、仕事とか、勉強とか、家族とか、そんな嫌なことから、全て離れて、少し自分の自由にさせてほしい。

人それぞれ、悩み深さの大小こそはあるかもしれないが、誰もが一度はぼーっと「自由」について考えたことがあるのではないだろうか。

しかし、いつになっても「自由」という感覚を得るのは難しい。

それでは・・・
・どんな状態が、自由であると言えるのか?
・自分自身のど

もっとみる
Figmaの使い方、全力でまとめました。

Figmaの使い方、全力でまとめました。

最近、figmaを社内でも始めたのですがその魅力にドンドン引き込まれています。自身の学習も含め、これからfigmaを導入しようとする方の参考になればと思い使い方のまとめを作ってみました。
私はsketchをベースに開発することが多いのでsketch→figma視点で語ってる所が多いです。全力と言いつつ、まとめ切れていない所も多いので、不足しているところは随時更新していきます。

導入編アカウント登

もっとみる
Figmaを利用した資料デザインが便利!導入手順を解説します!

Figmaを利用した資料デザインが便利!導入手順を解説します!

スマートキャンプデザインブログ、花岡です。

「資料作成ツールといえばPowerPoint」は今も根強く、多くの企業が利用していると思います。私もそう思っていましたが、デザインツール「Figma」と出会ってから、「Figmaは資料作成に向いているのでは?」と思いはじめました。

Figmaを使って、きれいかつ効率的に資料を作成する方法ををご紹介します。

Figmaで資料作成するメリット

Pow

もっとみる
Figma製スライドテンプレ集「わぶんスライド」を公開しました

Figma製スライドテンプレ集「わぶんスライド」を公開しました

日本語でいい感じに見えるFigmaスライドテンプレ集を自分用に作成したので、「わぶんスライド」という名前でFigma Communityに公開しました。

きっかけは、講師を担当していたDesignship Doの講義資料作成にFigma Communityのスライドテンプレを使おうとしたところ、欧文前提で作成されたスライドテンプレしかなく和文を入力するとどうも間延びした印象になってしまう…と悩ま

もっとみる
ちょっとだけ進化したnotion今の形

ちょっとだけ進化したnotion今の形

こんにちは。

以前この記事でnotionのメインの日記兼メモページのことを書きましたが、API公開などもあり少し変わってきたので記録がてら書きます。

何かどれかお役に立てたらいいなーと思います。

▼ツイッターとticktickをAPIで連携させる

APIはまだ全然使いこなせてないんですが、とりあえず、下記2つだけ試してみました。

①自分のツイッターをDBに飛ばす(Twitter→auto

もっとみる