マガジンのカバー画像

写真やイラストを使ってくださった素敵な記事マガジン

697
みんなのフォトギャラリーに出した写真やイラストを使っていただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

222、私担当での龍の卵お譲り最終回!→鳳凰のヒナが孵り、「宝(ほう)」と名付けられました。

222、私担当での龍の卵お譲り最終回!→鳳凰のヒナが孵り、「宝(ほう)」と名付けられました。

こんにちは、リタミッラです。

今朝9:00ちょうどに、ダルフじいちゃんによって
龍の卵が譲渡されました。

喉にかかるまである、高さ10cm程の卵です。
特に体感はなかったそうです。

9:05にダルフじいちゃんに「いつ頃孵化?」と聞くと
既に30分前なことが分かりました笑笑
何故か私が担当すると孵化は早いことが多いです^^;
何でだ笑笑

9:19、ばってんの所を内側からコツコツしているのを

もっとみる
初挑戦大成功!【ワタクシごとで恐縮です】

初挑戦大成功!【ワタクシごとで恐縮です】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事の終わりにお知らせがあります
どうぞご覧になってみてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝の体重 31.2
夜の体重 31.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

飲んだり食べたりした物

糖質50%オフのビイルもどき 350㎖×3
お素麺(ねぎ)

もっとみる
私たちは既に多くのことを受け取っている

私たちは既に多くのことを受け取っている

みなさん、こんばんは(*^^*)♡

みなさんの人生の流れを
『どうしたら?』『なぜ?』で整えていくおかゆです!

2023/06/25(日)もこちらのブログに来ていただき、
ありがとうございます!🌈🌸💞
いかがお過ごしでしょうか??

本日は、あるコミュニティーで一緒になった女性とのコミュニケーションや
星渉さん✕堀内恭隆さんのイベント、
たまりんさんという方のイベント、
推し女性の方のイ

もっとみる
「はぴ*ふぇす」ありがとうございました!

「はぴ*ふぇす」ありがとうございました!

こんにちは。
「はぴ*ふぇす」主催のみなぎです。

この度、「はぴ*ふぇす」の活動を一旦おしまいにすることにしました。
6/22にTwitterのアカウントも削除いたします。

スペースでお話しさせていただいたのですが、
個人的に役目が終わったと感じたこと、
そしてこちらも個人的なことになりますが50sp規模での開催が今後難しいだろうこと(少なくとも現時点では)などが理由になります。

ぷち開催を

もっとみる
【ベニバナツメクサ】知ってますか?

【ベニバナツメクサ】知ってますか?

ベニバナツメクサの時期はもうちょっとで終わるかもしれないけど少し前に見に行ってきたのでお話します。

高さは20センチメートルから60センチメートルほど。
シロツメクサの仲間で、春に茎を伸ばして先端に径6ミリメートルから8ミリメートルほどのトーチ状の細長い濃い紅色の花を付けるため、その花姿から別名
「ストロベリーキャンドル」の名が付きました。

開花時期は4月〜6月。
私は5月頃、友達と午前中に見

もっとみる
{すっぱい}酢の物とかもずくとか(6月14日水)

{すっぱい}酢の物とかもずくとか(6月14日水)

むしむしする梅雨どきから夏にかけて、食欲が落ちる。
季節にかかわらず、もりもり食べられる方がうらやましい。何より健康的。

食べられるものを好きなだけ食べたらいいねんと言ってくれるけど、どうしてもお腹のあたりがムッとする。

食べられるものは、すっぱいもの。冬場はほとんど食卓に登場しない酢の物、キュウリもみとか、今はおいしいわ。

あっさりしたもの、これからが食べ時です。

かけがえのない人の自信と勇気になる

かけがえのない人の自信と勇気になる

昨日、夫婦関係カウンセラーとして活躍されてる方とのお話の中で、聞いたこと。

子どもがこの親の元に生まれる!!と決めて、
生まれてくるというのは、
有名な話ですが、

実際に多くの子どもたちが体内記憶を持っていて
表現できるようになった年頃になると、
そのことを話し始める。

「お母さんを幸せにするために、
お母さんを選んで生まれてきたんだよ。」

その夫婦関係カウンセラーの方も、
息子さんからそ

もっとみる
【詩】人生の宝くじ

【詩】人生の宝くじ

人生の宝くじに
当たったみたいに

わたしは
誰も持っていない宝を
手に入れた

過去の小さなわたしを抱きしめて
今の無力なわたしは

ただ泣くしかできない

だけど過去のかわいそうで
みじめで孤独なわたしのおかげで

今のわたしはいるの

人生の宝くじに当たったのは
あの過去のわたしがいたからなの

わたし頑張ったよね?

頑張ってきたよね?

過去のひとりぼっちだったわたし
こころからありがと

もっとみる
おうちでとれたてバジル#3&4

おうちでとれたてバジル#3&4

2023年6月4日と11日の観察日記です。私は関東に住んでいますが、6/2&3の台風2号に伴う嵐はすごかったですね。当方のベランダも被害に遭い、培養セットが風で飛ばされひっくり返りました。残念ながら一つの苗が天に旅立ちました。
6/4週の写真はこちらです。

台風もあり、このままだと大きな生産量を見込めないと、あわてて、追加栽培を決定。近所の100円ショップに行けども、バジルの種は人気のようで、購

もっとみる
産んでも、産まなくてもいい

産んでも、産まなくてもいい

将来子供がほしいという後輩
子供がほしいのに中絶経験のある友人
幸せそうな新婚の妊婦さん
子を実家に預けて自分は東京で夢を叶える友人
文句を言いながらも幸せそうな主婦さん
こんな時代に産むのは無責任という友人

本当に色んな人がいて、産む産まないの選択って難しすぎます。
産むのは親のエゴだって言われたらそれまでだけど、そんなにエゴってだめでもないと思ったり。

できちゃったから
昔から家庭をつくり

もっとみる
身体イメージ(骨男くんと節美ちゃん)

身体イメージ(骨男くんと節美ちゃん)

節美ちゃん: ねえ、骨男くん、なんで私たちの身体ってムダなチカラが入ってしまうんだろう?

骨男くん: そうだね、もちろん色々な要因はあると思うけど、今日は骨と筋肉のイメージの側面で話してみるね!
節美ちゃんは骨の外側に筋肉がついているって感じのイメージ?

節美ちゃん: うーん確かに。骨があって肉がある骨付き肉🍖のイメージかも!

骨男くん: だよね!僕も昔そのイメージだったよ。
それって無意

もっとみる
激マズそうめん

激マズそうめん

昨年末に1キロ100円で買った激安そうめん。
そろそろ食べごろの季節だと思って茹でたところ、激マズ!
グズっとしてて、コシのコの字もない。
1束ゆでたけど、あまりのマズさにそうめんとして食べるのは断念。
お好み焼きの中に入れてなんとか使い切ったけど、残り9束をどうすればいいのか。
あと2キロぐらいあると思う(笑)。
夏においしいそうめんが食べられると思って楽しみにしてたのにひどい。
よくもまあこん

もっとみる
ジャガイモ栽培をするようになってとくに美人でない女性を見る目が変わった。ちょっと欠点があった方が可愛く見えてきた。そのことを叔父叔母に言うと「なあに見る目ができたってこと。あんたも一人前の男になったってことよ」と笑われた。6月5日

ジャガイモ栽培をするようになってとくに美人でない女性を見る目が変わった。ちょっと欠点があった方が可愛く見えてきた。そのことを叔父叔母に言うと「なあに見る目ができたってこと。あんたも一人前の男になったってことよ」と笑われた。6月5日

 
小学校の5年生だったか6年生だったか
私はジャガイモと呼ばれていました。
頬と額にある青春のシンボルのニキビ
を見て、口の悪い連中が言ったのでした。
まだ、子供だったせいもあって、私は
かなり傷ついたようで、ジャガイモが
大嫌いになりました。特にカレーに
入ったジャガイモがイヤで味わないように
して食べたものでした。ちょうど、その頃の
テレビドラマで夫婦がカレーショップを
開店して、ジャガイモ

もっとみる
青春の味

青春の味

以前放送されたジャンクスポーツを見ていただいた方や、noteの原点of原点を読んでいただいた方はご存知かと思いますが、
私の全ての競技人生で1番きつかったのが中学のソフトボール部のときです。
もしまだ読んでいないという方は
ぜひ先にそちらを読んでみてください。

それでは今回のテーマ【青春の味】ですが、
私には暑くなってくると思い出すものがあります。それがこの梅酢です。

私の中学のソフトボール部

もっとみる