マガジンのカバー画像

noteの旅で出逢えたお話し

256
旅先での出逢いでこれからの行き先を決めたりします。noteを旅する中で出逢い、これからの行き先を考える上で大きく刺激をいただいたnoteです。
運営しているクリエイター

#仕事

生きているということ いま生きているということ

生きているということ いま生きているということ

人が死んでいくのを隣でみる機会。

もうすでに死んでいる人の第一発見者になる機会。

ついこの間まで他愛のない会話をしていた人が、亡くなったという報告を受ける機会。

血縁者の代わりに人を看取る機会。

大切な人の死を泣き叫ぶ家族と共に過ごす機会。

そんな様々な死の機会に、日常的にふれる4年間を過ごした。

‪幾つの人の死と私の人生が重なりあったって、慣れることが、ない。

‪まだあたたかい体も

もっとみる
DeNA南場智子さんの講演「ことに向かう力」がいい話だった

DeNA南場智子さんの講演「ことに向かう力」がいい話だった

もう7年前になりますが、DeNA創業者の南場智子さんが講演で話された内容がとても良くて、いまでもたまにそのときのメモを読み返します。

2013年7月に日経新聞主催で開催された「グローバル・ウーマン・リーダーズ・サミット」での特別講演。「他人とか自分のことをあまり意識せず、コトに向かうように」というメッセージでした。

聞きながら取ったメモから、ここに再構成してみます。

南場:南場です。私あの、

もっとみる
167. 『おはようございます』の『お』が出てこない

167. 『おはようございます』の『お』が出てこない

 好きな日に働けるエビ工場、パプアニューギニア海産の武藤北斗です。2021年最後は『挨拶』の投稿で締めようと思います。

 挨拶はとても大事なもので、人と接するうえで欠かせないものと考え生きてきました。しかし今年、挨拶することに重圧や苦しさを感じる人がいることを知りました。

 そうであればと『やらない表』の中に『工場での挨拶』の項目を入れ、工場で挨拶をするかしないかを選べるようにしました(出退勤

もっとみる
“どう生きるか”

“どう生きるか”

“嫌な事から逃げてはいけない”という事は、巷でよく言われる事だが、自身の中に存在している嫌悪感から目を背けて、見て見ぬふりして誤魔化して生きる事の方がよっぽど逃げであると考えている。収入や時間や生活環境のせいにして、自分の理想的な生き方を追求する事を、諦めてしまったまま老いる方がよっぽど逃げであるという事を生き方で証明したい。

会社の代表に退職したい旨を真剣にお話した。コロナ禍に退職は得策ではな

もっとみる

やりたいことの見つけ方は、思考ではなく行動

私は本を読むことが大好きです。

長男が産まれるちょっと前から、隔週で図書館に通うことが習慣になりました。

それがきっかけで、たくさんのステキな本と出会い、私の生き方は大きく変わることになりました。

やりたいことの見つけ方は、思考ではなく行動

今日のタイトルは、図書館から借りて現在読んでいる本

『やりたいこと探し専門 心理カウンセラーの日本一やさしい天職の見つけ方』

から、お借りしました

もっとみる
余命10年の覚悟で生きる。

余命10年の覚悟で生きる。

1年くらい前から、自分の余命は10年しかない。という体で生きるようにしてきた。
別に医者から、「お話があるので親族の方を診察室に呼んでもらえますか?」とか、もっとストレートに「あなたの余命は10年です」とか言われたわけでは、決してない。

どちらかというと、季節の変わり目や気圧のちょっとした変化で鈍く痛む古傷のようなもの、定期健康診断で、とても注意力のある先生や技師のかたが、目ざとく見つけてちょっ

もっとみる
休むからまた走れる

休むからまた走れる

最近ちょっとお疲れモードだったので土日は本を読んだりしてのんびり過ごしたのですが、まあ「休むからまた走れるんだよな」と思ったわけです。

ずっと仕事が続いてるような続いてないような、こういう時代だからこそ、意識して休むのってけっこう大事だなーと思いました。

毎日がんばってそれなりにノリノリの日もあるんですが、長く続けていると「調子が出ないな」とか「どうもネガティブに考えがちだなー」っていう日はや

もっとみる
どうやったらライターになれますかという質問への回答、あるいはただの職務経歴書

どうやったらライターになれますかという質問への回答、あるいはただの職務経歴書

私は仕事上のやり取りもあったりして、TwitterのDMを開放しているのですが、先日立て続けに何件も「どうやったら藤井さんのようなライターになれるのですか」「どうやったらスポーツライターになれますか」「陸上のことを書くライターになりたいんですがどうしたらいいですか」という質問が舞い込み、なんじゃなんじゃ…と思ったのでせっかくなのでまとめてみることにします。ちなみにこれは完全な私見ですので、他にも道

もっとみる

「誰かが何かをしてくれるのを待つ」のをやめる

以前、転職したくてたまらなかった頃、私の口癖は「何かいいことないかなぁー」でした。

会社員時代の友達にはこの口癖が流行っていました。
皆、集まれば、「何かいいことないかなー」って言ってましたね。

「何かいいことないかなー」の「いいこと」とは何かでは、「いいこと」とは何でしょうか。
会社員時代の「いいこと」はこんな調子でした。

例えば、誰かが突然結婚を申し込んでくれるとか、
彼氏が海外転勤にな

もっとみる
徹底的に量をこなすコツ。

徹底的に量をこなすコツ。

昨日はこんなnoteをアップしました。

何はともあれ、とにかく量をこなすことは、さまざまな分野に通用する上達のための万能薬と言えます。

つんく♂さんは、ご自身のnoteでこんなふうに書かれていました。

天才じゃない人間がヒット曲を出すコツは、いたってシンプル。とにかく数を作ることです。結局、自分の打率が1%なら、数を打つしかないってこと。

僕が一番作品を作っていた頃は、だいたい年間100〜

もっとみる
凡人が、天才に勝つ方法。

凡人が、天才に勝つ方法。

はじめまして、どうも、つんく♂です。

作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアーティストなど、たくさんの作品を生み出してきました。

『リズム天国』などのゲームや、アニメにも関わっています。今は、「つんく♂エンタメ♪サロン」のメンバーで、「中2」をテーマにした映画制作を始めたばかりです。

声の病気をしたので今は歌え

もっとみる