それはアマゾンミュージックだったか、YouTubeだったか、もう定かではないけれど。ふと、流れ込んできた歌に、釘付け?耳付け?になった。
夢を追う君へ
思い出してつまづいたなら
いつだって物語の主人公は笑われる方だ
人を笑う方じゃないと僕は思うんだよ
だめだ、いまも歌詞を書いているだけで泣けてくる。涙腺崩壊。なんだってこんなに、こころを揺さぶられるのか。それはまるで、わたしたち親子を、勇気づ
ほんとに、わたくしごとですが、音楽に救われて生きてきました。
JPOP。その歌詞に、なんど泣かされ、こころふるわせ、ときに励まされてきたことでしょう。
なんてったって、カラオケ世代。
朝から晩までひたすらカラオケに入り浸っていたことも、あるとかないとか。シャ乱Qの「ズルイ女」と「シングルベッド」が十八番だった時代も、あるとかないとか。
きょうは、まずまず最近のアーティストさんの作品で印象に
昨日の #つんくnote が嬉しかった
事の発端はこの昨日のnoteの記事。
バスの中で読んで、ヲタ的にすごい嬉しかったのよ。ずっと見守ってくれてて嬉しいなぁ…。の結果
こんなツイートを朝からしたのよ。
140文字で愛を伝えるのは限界があるので、いつものノリでツイートしたわけですよ。
ハロヲタさんで共感してくれる人いるといいなって。
本人からRTされる…
数分後、通知でつんく♂さんがリツイ