マオ

ここでは日々僕に芽生えた「詩の種」をまいていきます。 それを受け取ってくれた読者のみなさんは 自分だけの「詩の花」を咲かせて、そして大切に育ててくれたら嬉しいです。

マオ

ここでは日々僕に芽生えた「詩の種」をまいていきます。 それを受け取ってくれた読者のみなさんは 自分だけの「詩の花」を咲かせて、そして大切に育ててくれたら嬉しいです。

    最近の記事

    シドツアーで思うこと

    今、大阪のホテルに着いてこれを書いてます。 本当は街歩きしたかったんだけど、雨が降っちゃってたから今日はホテルでのんびり。 で、ここ3本のライブのことなんかを思い出しながらちょっと余韻に浸ってたら書きたくなって、って感じで書いてます。 シド海辺ツアー、順調に進んでて横浜福岡名古屋ときて明日は4本目の大阪公演。まだツアーの途中だけど、感じたことを素直に書きます。 今回のツアーはなんといっても声出しの解禁が大きかった。 ステージに出て行ったときのあの大歓声。 今まで数え切れ

      • 充実

        noteではお久しぶりのマオです。 ここ最近は毎回この挨拶から入ってるような気もするけど… とにかくお久しぶりの更新。 今気づいたけどここでは明けましておめでとうなんだね。 みなさん今年も宜しくお願いします笑 さて、まずはここで一時期ずっと書いてきてた断酒日記から。 ちょっと読み返してみたら半年突破のところで更新が止まってたんだけど。 その後無事に一年記念の2月15日を迎えることができて、今も順調に継続中です。 正直もう断酒してる自分を意識することすらなくなって、ご

        • メリークリスマス

          こちらではかなりお久しぶりです。 珍しく夜中まで眠くなくて、なんとなく書きたくなったからこれ書いてます。 まずは、記事を書いてなかった期間もみんなからここへ届くメッセージは毎日ちゃんと受け取って読ませてもらってたよ。いつもありがとう。 さっきまでお風呂に入って、今年あったことをボーッと振り返ってたんだけど。 2022年もおかげさまで充実した一年でした。 去年の今頃は精神的にも肉体的にもどん底で色々と悩んでた時期で、まさか一年後にこんなに充実感で満たされてるとは思っても

          • 11648 82700 364000

            かなりお久しぶりのnoteです。 実はここの更新を楽しみに待ってくれてる方も結構いらっしゃるので、大変お待たせしました。やっとおれの気が向きました!笑 更新がなかった間も日々こちらへ届く秘密のメッセージだけは、毎日欠かさずしっかり受け取ってチェックしてました。 みんなの何気ない日常や、伝えたい想いが受け取れる大切な場所だから。これからもメッセージBOXのほうは開けておく予定です。 まずは近況から。 7月のファンミーティングツアーが終わって、色んなことも落ち着いてきた時期

            おめでとう㊗️note2周年㊗️ありがとう

            このnoteを始めて今日で2年目の記念日です。 沢山のお祝いメッセージ、どうもありがとうございます! 一つずつ大切に読ませていただきます。 最初は詩の投稿をメインでやってきた詩種だったけど。そこから対談企画、オススメ本紹介、インタビュー企画、日記など。ここ最近では型に縛られず自由に色んなことを表現してきました。 これからも感じたままに書きたいことを綴っていける自由な場として、のんびりと好きなペースで更新していこうと思ってます。引き続きのんびり付き合ってくれたら嬉しいです

            レコーディング中

            10日ぶりのnoteです。 まずは断酒日記から。 順調に継続できてて、無事に100日を突破しました。 そして最近では夜になっても頭の中にお酒のことが全くよぎらなくなりました。習慣って本当に凄いね。ノンアルビールとかも全然飲まなくなった。 細かい味の違いもわかるようになってきたから、色んなカフェに行ってコーヒーの飲み比べするのとかも楽しい。いつか自分のブレンドとか作ってみたいな。 あとは夜の過ごし方が変わった。酔ってないからずっと読書できるし(ほろ酔い読書も好きだったけ

            きっかけ

            五月の薄闇に 星が灯る頃 君と待ち合わせして 夢 広げた 一年前の今日はシドの河口湖ステラシアター公演「Star Forest」の初日でした。 あれからもう一年、時が経つのは本当にあっという間だね。 久しぶりのシド、そして初夏の気持ちいい季節に野外でのLIVE、本番前に楽屋でずっとワクワクしてたのが昨日のことのようです。 そして個人的には特にあの辺のLIVEから歌への不安を感じながらステージに挑んでいたことも覚えています。 まさかあれから一年後、こうやってシドのLIVE

            『Mao's Room 独占公開生インタビュー! ~Revenge~(後編)』

            4月24日、FaniconのMao's Roomにて行われた、ニューアルバム『海辺』リリース記念『Mao's Room 独占公開生インタビュー! ~Revenge~』。ファンクラブ会員が見守る中、マオがアルバム『海辺』収録曲の全曲紹介、そしてアルバム全体やパッケージについて語ったインタビューをテキストで振り返ります。惜しくも見逃してしまった人、あの日のマオの言葉をもう一度読み返したい人など。マオがアルバム『海辺』を語り尽くした、前後編13,000字に及ぶ超ロングインタビューを

            有料
            300

            『Mao's Room 独占公開生インタビュー! ~Revenge~(前編)』

            4月24日、FaniconのMao's Roomにて行われた、ニューアルバム『海辺』リリース記念『Mao's Room 独占公開生インタビュー! ~Revenge~』。ファンクラブ会員が見守る中、マオがアルバム『海辺』収録曲の全曲紹介、そしてアルバム全体やパッケージについて語ったインタビューをテキストで振り返ります。惜しくも見逃してしまった人、あの日のマオの言葉をもう一度読み返したい人など。マオがアルバム『海辺』を語り尽くした、前後編13,000字に及ぶ超ロングインタビュー

            有料
            300

            いつだって今がチャンス

            4月15日、今日は2ヶ月記念日。 そう断酒2ヶ月突破です🎊 いやー我ながらこれは凄い。 もちろんお酒を断つつもりで始めたんだけど、実際2ヶ月も続くとやっぱり自分を褒めてあげたくなります。 そしてみなさんにも褒めてもらいたくてこのnoteを書いてます笑。 確か1ヶ月記念のときにもここに書いたと思うんだけど。 あれからまた1ヶ月経ってどんな変化があったか、何を感じたか。今回も書いていこうかな。 まず寝つきと寝起き、見た目の変化、時間が増えた、自己肯定感が上がった、この辺は

            是非読んでほしい記事です。ファンミーティングツアー「再愛」への思い。

            ファンミーティングツアー「再愛」を発表してから、ここの個別メッセージの方にも沢山のお祝いの声、喜びの声が届いています。ありがとう。 そこで今回どうしてこのようなイベントを開催しようと思ったのか。どのような経緯でこの内容になっていったのか。その辺のことをしっかりとみんなに伝えておきたくてnoteを書きます。 まず今の自分が肩の力を抜いて心から楽しめるイベントって何だろう?と考えたときに、トークやゲームメインでファンのみんなと楽しく過ごせる時間がいいのかなと思って。 今回は

            今夜もキンキンに冷えたアイツで一杯

            毎日これぐらいの時間になると「今夜もそろそろ一杯始めますか…」と冷蔵庫を開けて、キンキンに冷えたビールでクゥーっと喉越しを感じたら「そうだ!頂き物の美味しそうなワインがあったな!」とウキウキしながらワインセラーをチェック。 「今日も一日頑張ったなぁ」とほろ酔いになりながらのんびり過ごしてた… のは一ヶ月前までのおれ!! 祝🎊断酒一ヶ月記念🎊 気がつけばお酒をやめて一ヶ月が過ぎました。 わりと有言実行で生きてきた男なんだけど、本当にお酒をやめられてる自分に少し驚いてます

            最近読んだオススメ本紹介2

            前回のオススメ本記事、おかげさまで大好評でした。 「読んでる本が知れて嬉しい!」とか「本は苦手だけどオススメならちょっと読んでみようかな…」とか、嬉しい声も沢山届きました。ありがとうございます。 なので第二弾📚 あれから何冊か読んだ中で、特に印象に残った本や紹介したい本を選んでみました。今回も小説、ノンフィクション、実用書、漫画と幅広く紹介させていただきます。 そして有料記事にしたことで、あらかじめネタバレ要素が少し入ってることがわかった上で記事を読めてよかったという声

            有料
            300

            マニアックで落ち着く場所

            noteのフォロワー様が2000人を超えました。 フォローしてくれたみなさん、ありがとうございます。 書き始めた当初は詩の投稿をメインにやってきたここ詩種〜utatane〜 当時はファンのみんなと一緒にコロナで先の見えない恐怖と戦ってた時期でした。 そこで何かできないかなと思い、書き始めたのがここnoteだったんだけど。 きっかけは何であれ今はこうやって沢山の方に応援してもらえるようになったこの場所、作ってよかったなって思っています。のんびりペースだけど続けてこられ

            最近読んだオススメ本紹介

            相変わらず読書が好きで、空き時間にはよく本を読みます。 今年に入ってからは特にプライベートの時間も増えたから、そのぶん本を読む時間も増えてきました。 おれが本を選ぶときのポイントは 気になったら読む!以上!!  です。 タイトル、表紙、書評、友達やファンの子のオススメ… なんでもいいから気になったらまず買って読み始める。 で、ちょっと読んでみて自分に合えばそのまま読み続けるし、合わなかったら積んでおいてまた時期がきたら読んでみる。 今の自分にはまだ早すぎたなとか、

            有料
            300

            あれができない、これもできない、けどおれはやれる!

            もうお正月気分も完全に抜けたけど… こちらでも🎍 新年、明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します。 今年のお正月は年末からずっとのんびりと過ごせました。 こんなにのんびりと過ごせたのはいつぶりだろう?ってくらいのんびりと。 考えてみたら年末は毎年必ず武道館イベントに出てたし、大晦日近辺もなんだかんだ色んなところに呼ばれたりと忙しかったし、年明けはすぐに次の制作へ向けて頑張ってくださいってこともよくあったし。ただゆっくりと休むってことはあまりしてこなか