りお-From familiar things to the ends of the world-

身近なことから、世界の果てまで、書く、描く、綴る。文章は手直ししません。書いたまま置き…

りお-From familiar things to the ends of the world-

身近なことから、世界の果てまで、書く、描く、綴る。文章は手直ししません。書いたまま置きっぱなしにします。

記事一覧

どんな仕事が自分にとって良い仕事なのか未だに分からない。

意味のない記事を書こうと思って今パソコンの前にいる。東京都知事選の泡もはじけ、強者どもが夢のあととなっているのが7月11日である。梅雨時期に思う肌に張り付くよう…

桜でも梅でも「大差ない!!」寛容な精神が幸福度を上げる?

ベトナムの方とご一緒する機会があって、ベトナムの方の寛容さに救われることがありました。もしかしたら日本人は選びすぎなんじゃないのかなと思うことがあったので、記し…

基本的に資本家や経営者は雇用されている人の言うことは聞きません。

基本的に資本家や経営者は雇用されている人の言うことは聞きません。これは東京都知事選2024でも周知の事実として結果で証明されました。 雇用主は都合の良い考えを持ち、…

綿矢りさ:パッキパキ北京 読了:感想ネタバレなし。

綿矢りさ:パッキパキ北京 読了:感想ネタバレなし。 兎にも角にも「人生エンジョイ勢」を極める主人公アヤメのメンタルが羨ましい。誰しも人に気を使って人生を生きてい…

綿矢りさ:インストール読了。感想を書きます。ネタバレなし

綿矢りさ:インストール読了感想を書きます。 綿矢りさにハマって1週間。上質エンターテイメントの「オーラの発表会」から「かわいそうだ?」を読んだ後に「インストール…

亜美ちゃんは美人:感想ネタバレなし

亜美ちゃんは美人:感想ネタバレなし 最高に納得できる展開に驚く。これが同年代の書いた小説を読むということかと思わず納得してしまう。 美人というのは美人というだけ…

青春時代の押し付けによる劣等感

キラキラした青春。太陽をその雫に貯めて光らせる汗を拭くタオルがマネージャーの手からゆったり渡される。下校時には自転車で二人乗り、夏休みには友達と海へ行ってみたり…

仕事場のエアコンの温度設定で揉めていませんか?家族経営だとこんな感じです。

ジメジメとした湿気交じりの空気に身体が重い。張り詰めた糸が針で突かれて振動するように神経が揺らされているようです。皆さんは梅雨はお好きですか? 今日はなぜかすぐ…

綿矢りさ著「オーラの発表会」序盤読んだ感想。

久しぶりに小説の文庫本を買いました。 綿矢りさ著「オーラの発表会」です。まだ途中ながらこの小説を読んで思うのは「noteなど素人が書くブログであるがごとく」というこ…

「定額減税」は「与えて」また「搾り取る」国民を2重に苦しめる政策だと思う。

な~にが「定額減税」効果あり、岸田首相。だ!定額減税で効果があってありがとうございますって言ってるのは岸田首相の周りの一流企業の経営者やサラリーマンがおべっかつ…

生活のために仕事をしているのか。仕事のために生活をしているのか。

生活のために仕事をしているのか。仕事のために生活をしているのか。 一体どっちなんでしょう?自分は生活のために仕事をしたことがない人です。小さなころから恵まれてい…

自分の貯金は0円です。

自分の貯金がなくて。 そんな旦那さんも実は多いのではないでしょうか・正直自分も3年前までは貯金0円でした。お小遣いは月に3万円もらって足りない分はクレジットカー…

パニック障害持ちの旅行体験記。やばいやばい。大丈夫大丈夫。

パニック障害で旅行!行ってきました! 行く前のお気持ち表明はこちら↓↓ できるだけ不安が大きいポイントが訪れる前に頓服薬を飲んで、トンネル乗り越え、峠を乗り越え…

有給休暇で会社ともめた。死にたい。

やばっ仕事のこと考えたら死にたくなってきた。有給休暇とかそんなのは買ってない会社で自分も無頓着だからなにも気にしてなかったけど、実際に休むとなると会社側もうーん…

300

パニック障害持ちの旅行行く準備。

パニック障害を持って25年。仕事もしてます。恋愛もしました。結婚もしました。子どもも3人に恵まれました。それでも克服とまではいかないパニック障害。いたるところに…

人と人をつなぐのはご縁だとよく言われますが...

人と人をつなぐのはご縁だとよく言われますが、ご縁とはどのようなものでしょうか?縁という漢字をコトバンクにて調べると<精選版 日本国語大辞典>にて縁 ゆかりという…

どんな仕事が自分にとって良い仕事なのか未だに分からない。

どんな仕事が自分にとって良い仕事なのか未だに分からない。

意味のない記事を書こうと思って今パソコンの前にいる。東京都知事選の泡もはじけ、強者どもが夢のあととなっているのが7月11日である。梅雨時期に思う肌に張り付くようなサランラップは今年はなさそうだが、毎日、自分の人生を考えている。

40歳 男性

年齢と性別を書いただけで犯罪を犯した容疑者のような響きを持ったのはいつの時代からだろうか?テレビが普及したのは日本では戦後~東京オリンピック1964年だか

もっとみる
桜でも梅でも「大差ない!!」寛容な精神が幸福度を上げる?

桜でも梅でも「大差ない!!」寛容な精神が幸福度を上げる?

ベトナムの方とご一緒する機会があって、ベトナムの方の寛容さに救われることがありました。もしかしたら日本人は選びすぎなんじゃないのかなと思うことがあったので、記していこうと思います。

婚約指輪が欲しいベトナムの方がいたのですが、プロポーズする日も決まっていて婚約指輪が欲しいと宝石店に入りました。でも最近は婚約指輪を宝飾店自体あまり扱っていないみたいで在庫がなかったのです。違う店に行こうとしたら、「

もっとみる
基本的に資本家や経営者は雇用されている人の言うことは聞きません。

基本的に資本家や経営者は雇用されている人の言うことは聞きません。

基本的に資本家や経営者は雇用されている人の言うことは聞きません。これは東京都知事選2024でも周知の事実として結果で証明されました。

雇用主は都合の良い考えを持ち、自分にとって都合の良い言葉ばかりを集めます。こんな意見もあるよと雇われている方は意見を言うのですが、まっすぐ放ったストレートな意見が受け止め方によってカーブに変わり、雇用主の都合の良い球に変わります。

雇われている方の人権など無視を

もっとみる
綿矢りさ:パッキパキ北京 読了:感想ネタバレなし。

綿矢りさ:パッキパキ北京 読了:感想ネタバレなし。

綿矢りさ:パッキパキ北京 読了:感想ネタバレなし。

兎にも角にも「人生エンジョイ勢」を極める主人公アヤメのメンタルが羨ましい。誰しも人に気を使って人生を生きている。折り合いをつけて調整している。そんな中、主人公のアヤメは時折、結婚している主人に対して折り合いをつけているがその時の感情を大切にするアヤメは自分の人生の指針をずらすことなく答えを出していく。

中国に海外赴任している旦那さんに帯同する

もっとみる
綿矢りさ:インストール読了。感想を書きます。ネタバレなし

綿矢りさ:インストール読了。感想を書きます。ネタバレなし

綿矢りさ:インストール読了感想を書きます。

綿矢りさにハマって1週間。上質エンターテイメントの「オーラの発表会」から「かわいそうだ?」を読んだ後に「インストール」を読みました。

当たり前ですが、17歳の時に書いた「インストール」はまだ文章も完成されておらず、「オーラの発表会」のようなおもてなしを受けることはありませんでしたが、女子高校生の風俗体験記とでもいうような衝撃的な詳細とともに目新しかっ

もっとみる
亜美ちゃんは美人:感想ネタバレなし

亜美ちゃんは美人:感想ネタバレなし

亜美ちゃんは美人:感想ネタバレなし

最高に納得できる展開に驚く。これが同年代の書いた小説を読むということかと思わず納得してしまう。

美人というのは美人というだけでステータスがあり、美人特有の悩みにもならない重大な苦しみを抱えているのだと考えさせられる作品である。男の側からすれば、どうやって美人な彼女と親しくなれるのか、お付き合いできるのか生殖行為を行うことができるのかということしか考えておらず

もっとみる
青春時代の押し付けによる劣等感

青春時代の押し付けによる劣等感

キラキラした青春。太陽をその雫に貯めて光らせる汗を拭くタオルがマネージャーの手からゆったり渡される。下校時には自転車で二人乗り、夏休みには友達と海へ行ってみたり、バイトをしてみたりする。制服を着て同じ場所に同じ時間に同じ人と顔を合わせる。そんなきらめく青春。

煌めく青春をお手本にしてはいけない。大抵の人はグダグダでどうしようもない青春時代と呼ばれる不確かな未来に不安を持つ時期となりうる。青春にき

もっとみる
仕事場のエアコンの温度設定で揉めていませんか?家族経営だとこんな感じです。

仕事場のエアコンの温度設定で揉めていませんか?家族経営だとこんな感じです。

ジメジメとした湿気交じりの空気に身体が重い。張り詰めた糸が針で突かれて振動するように神経が揺らされているようです。皆さんは梅雨はお好きですか?

今日はなぜかすぐばれるのに取り繕う嘘を付くペペロンチーノのご紹介です。ペペロンチーノは上司のあだ名で一瞬でばれる噓を堂々とばれないだろうと威圧的な態度を示すのですが、一瞬で嘘とわかってしまうペラペラな人間なのでゴロよくペペロンチーノです。

よく会社でエ

もっとみる
綿矢りさ著「オーラの発表会」序盤読んだ感想。

綿矢りさ著「オーラの発表会」序盤読んだ感想。

久しぶりに小説の文庫本を買いました。

綿矢りさ著「オーラの発表会」です。まだ途中ながらこの小説を読んで思うのは「noteなど素人が書くブログであるがごとく」ということです。文章とずっと向き合ってきた作家というのは素人では届きようがない文章表現、構成、発想、知識、雑学があり、noteなど素人が書くブログである。ということをまざまざと見せつけられる技量の高さです。

情景描写や登場人物の心理描写がと

もっとみる
「定額減税」は「与えて」また「搾り取る」国民を2重に苦しめる政策だと思う。

「定額減税」は「与えて」また「搾り取る」国民を2重に苦しめる政策だと思う。

な~にが「定額減税」効果あり、岸田首相。だ!定額減税で効果があってありがとうございますって言ってるのは岸田首相の周りの一流企業の経営者やサラリーマンがおべっかつかってありがとうございます!とか言ってるんじゃないのか?

定額減税について調べれば調べるほど面倒なシステムだと思いました。自分が思っているだけじゃなくてみんな思ってるんじゃない?

まずは、給料から所得税が控除されて天引きされなくても良い

もっとみる
生活のために仕事をしているのか。仕事のために生活をしているのか。

生活のために仕事をしているのか。仕事のために生活をしているのか。

生活のために仕事をしているのか。仕事のために生活をしているのか。

一体どっちなんでしょう?自分は生活のために仕事をしたことがない人です。小さなころから恵まれていて、大人になっても働かないと生活できない。そんな環境にはなかったように思います。仕事も仕事をしていないと何となく社会から見られる好機の目というものが気になるからということも言えます。

しかしながら、家庭をもって子どもを育てる上においてお

もっとみる
自分の貯金は0円です。

自分の貯金は0円です。

自分の貯金がなくて。

そんな旦那さんも実は多いのではないでしょうか・正直自分も3年前までは貯金0円でした。お小遣いは月に3万円もらって足りない分はクレジットカード使えばいいやとか思ってとりあえず家庭の家計にてお茶を濁していたわけです。

しかし、ちょっとしたことで思いなおしました。それは妻がぼそっと言った一言。

「私は離婚しても仕事もできるし家事もできるから離婚することでのデメリットがない」

もっとみる
パニック障害持ちの旅行体験記。やばいやばい。大丈夫大丈夫。

パニック障害持ちの旅行体験記。やばいやばい。大丈夫大丈夫。

パニック障害で旅行!行ってきました!

行く前のお気持ち表明はこちら↓↓

できるだけ不安が大きいポイントが訪れる前に頓服薬を飲んで、トンネル乗り越え、峠を乗り越え行ってきました!

1日目は特に問題もなく良い旅行だったと思います。船にも乗りました。船内は少し圧迫感を感じたもののデッキがとても気持ちよくて外にいる分にはとても気持ちよかったです。船内も長居しなければいいかなと。

5歳の息子を抱っこ

もっとみる
有給休暇で会社ともめた。死にたい。

有給休暇で会社ともめた。死にたい。

やばっ仕事のこと考えたら死にたくなってきた。有給休暇とかそんなのは買ってない会社で自分も無頓着だからなにも気にしてなかったけど、実際に休むとなると会社側もうーんとか難しい顔をしてこっちも「えっ」て有給とかあるんじゃないのって思って。

子どもの夏祭りのために一日休みを取ろうとしたら「有給とかって本当は決められてるんだよね」って社長があんた休み取りすぎでしょ?有給休暇って国が定めたものがあるんだから

もっとみる
パニック障害持ちの旅行行く準備。

パニック障害持ちの旅行行く準備。

パニック障害を持って25年。仕事もしてます。恋愛もしました。結婚もしました。子どもも3人に恵まれました。それでも克服とまではいかないパニック障害。いたるところに困難の道が見えてきます。

引用にもあるように一人で外出できなかったり、電車に乗れなかったりして不便。それを克服するために小さな一歩の積み重ねで行動暴露療法でできることの範囲を広げていくという治療があるみたいです。

自分は今「旅行」が苦手

もっとみる
人と人をつなぐのはご縁だとよく言われますが...

人と人をつなぐのはご縁だとよく言われますが...

人と人をつなぐのはご縁だとよく言われますが、ご縁とはどのようなものでしょうか?縁という漢字をコトバンクにて調べると<精選版 日本国語大辞典>にて縁 ゆかりという言葉が見つかりました。

今回は縁 ゆかりという読み方から縁について調べていきましょう。

一番目に見える形でのゆかりといえばあの紫のシソの葉のふりかけではないでしょうか?あれも縁という漢字を使ってゆかりという読み方から来ているのですね。こ

もっとみる