ねむりん♡スキ切れ多発

【note大学(3.16)🥚】『 泣いて良いんだよ😢』||失恋で涙を流すあなたの心に寄…

ねむりん♡スキ切れ多発

【note大学(3.16)🥚】『 泣いて良いんだよ😢』||失恋で涙を流すあなたの心に寄り添いたい🍀|▶29歳で初彼とお別れ💔|失恋の寂しさと付き合いながら優しい愛に変えていく思考法・経験談を語ります😊

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介◆ねむりんの生態◆

ねむりんにご興味を持って頂き、 ありがとうございます。 2月11日にねむりんは初失恋しました。 大好きな彼との失恋からの学びを投稿しています。 これからの人生/恋愛…

ドン底期にやっておくべきことは、「復帰力」を蓄えることかなー。

▶とにかく休む

▶自分なりにこれまでの生き方を見直す

▶「月命日」みたいに期間を区切って、新しいことや好きなことを始めてみる。

人間は「前に進んでいる」と思えることが未来へ進める勇気になります😄

人生・生き方は良い意味で「赤ちゃん」の部分を持っていいと思うよ。

赤ちゃんは、自分を100%大事にしてるからすごいの。

疲れたから休むの!
眠いから寝るの!
遊びたいから遊ぶの!

みんな赤ちゃんから始まってるし、大人になろうが自分を大事にできるチカラはあるよー👶🏻🍼

通算3ヶ月継続のnote活動

今日はお仕事おやすみデーのねむりんです。 元気に楽しく生活できています🌼😊 ログインペース・投稿頻度は激減しましたが、それでも note活動 通算3ヶ月超えていました📖…

自分の人生最大のドン底を味わったら、とにかく復帰力がつくまで休む。

そして自力で復帰力を養って、ドン底から抜け出した時は本当に自信が着くよ!😆

メンタル耐性もあがるし、理不尽だらけが続く世の中でも楽しく生きれるチカラ、勝手に身についてますw(まじです😆)

心身ともに元気を保つ方法は、超シンプル。

特殊な事情は別にして、小さい頃の生活を思い出してやり直せば、たいてい元気になります。

▶好きな物を適量食べる

▶働くなり歩くなり遊ぶなり、適当に体を動かす。

▶自分に合う睡眠時間を確保して寝る

小難しい健康法は特別いりません😇

自分にとって、人生最悪のドン底を自力で最終的に抜けると心の免疫がついて、結構生きやすくなるなぁーって最近感じています。

良い意味で人の反応を気にしすぎなくなる……というか。

例えば、性格に難アリかなー?という人をみても「あー、この人も何か悩んでるのかなあ?」と考えたり。

noteを始めたことで鬱状態も時間薬で治ってきたり、自分にとって心の支え・勇気をくれたnoterさんたちにも出会えました。

実際に会ってお話してみたいなぁーと思いたくなる素敵な方々ばかりです😊💓

noteの世界に助けられたなぁって思っています🐰🌟

あの大失恋で本気で自殺まで考えた約5か月前。鬱状態の地獄の日々。

それから今は、ちゃんと働きつつも自分らしく生きられるようになってきて、笑えています😊💓

元気になるチカラ、自分らしく生きていけるチカラ、人間は持っているって気がつけました。

しっかり記事にしたいなー

超スローペース・マイペースなnote活動に切り替えたねむりん氏です~🌙*゚

普通のブログなら1週間以上ログインしないなら、二度と戻らないことが多いです^ ^;

でもnoteは遊びにきたくなる場所。
大好きなnoterさんが更新していると、応援したい・読みたいから🥰💖

私は、そんなに器用じゃないんです。
SNSを一定の頻度で更新したり、いっぺんに何人とも交流できない。

それにリアル生活の時間がそれなり満喫できて、もっと自分を大切にしたいと思えたから。

PV数・スキ数も関係なく、自分のために好きにやろうって、前向きに変わりました❤😊

傷ついてボロボロになった過去は、不可抗力もあるからどうしようもないと思うんです。
本当につらかったよねって。

それでもそこから、自分の未来をどうするかは、自分でちゃんと選べるから大丈夫🌈😌

今が死ぬほどつらくても何歳になっても、自分を諦めないで進むことを選びつづけてほしい

note留守が増えましたが、
「note始めて良かった!!」
「noteをやったことで、リアル生活を元気に過ごせるようになった!!」
そんな嬉しいできごとがありました😌🌹

自分のなかでのSNSの存在も、プラスの方向で考え方が変わりました🌈

必ず記事に書きます😌

午後の眠気に悩まされることなく働ける食事

お久しぶりですー❤ 「ねむりん」とかいうnoterです😇 noterのみなさん、お変わりありませんか?😃 「えwアンタ誰だっけw」 「なんか、そんな人いたような……笑」という…

明日もお仕事頑張ろ~♪
とポジティブに自分を応援して
眠ります( ˘ω˘ )スヤァ

自分にエール送ること大事。

先日は久々に記事投稿できて嬉しかったです(*^^*)
ご高覧頂きありがとうございました。

明日のお仕事のためにまた眠ります(¯¬¯)Zzz

自己紹介◆ねむりんの生態◆

自己紹介◆ねむりんの生態◆

ねむりんにご興味を持って頂き、
ありがとうございます。

2月11日にねむりんは初失恋しました。
大好きな彼との失恋からの学びを投稿しています。

これからの人生/恋愛観/物事の捉え方、
負った傷と付き合っていくための思考法をアウトプットをしていきます。

大好きな彼とお別れした
悲しみ・寂しさは今現在も続いています。

ですが。
お付き合いの中で沢山の幸せと優しさをくれた
彼への恋心を愛へと昇華

もっとみる

ドン底期にやっておくべきことは、「復帰力」を蓄えることかなー。

▶とにかく休む

▶自分なりにこれまでの生き方を見直す

▶「月命日」みたいに期間を区切って、新しいことや好きなことを始めてみる。

人間は「前に進んでいる」と思えることが未来へ進める勇気になります😄

人生・生き方は良い意味で「赤ちゃん」の部分を持っていいと思うよ。

赤ちゃんは、自分を100%大事にしてるからすごいの。

疲れたから休むの!
眠いから寝るの!
遊びたいから遊ぶの!

みんな赤ちゃんから始まってるし、大人になろうが自分を大事にできるチカラはあるよー👶🏻🍼

通算3ヶ月継続のnote活動

通算3ヶ月継続のnote活動

今日はお仕事おやすみデーのねむりんです。
元気に楽しく生活できています🌼😊
ログインペース・投稿頻度は激減しましたが、それでも

note活動 通算3ヶ月超えていました📖🎀

一応、2021.3.16からnoteにいます😄笑

note3ヶ月目を越えて思うこと🎀▶note・Twitterに本当に助けられた🥰🍀

▶自分にとってSNSは、リアル世界をキチンと生きれるようになるための

もっとみる

自分の人生最大のドン底を味わったら、とにかく復帰力がつくまで休む。

そして自力で復帰力を養って、ドン底から抜け出した時は本当に自信が着くよ!😆

メンタル耐性もあがるし、理不尽だらけが続く世の中でも楽しく生きれるチカラ、勝手に身についてますw(まじです😆)

心身ともに元気を保つ方法は、超シンプル。

特殊な事情は別にして、小さい頃の生活を思い出してやり直せば、たいてい元気になります。

▶好きな物を適量食べる

▶働くなり歩くなり遊ぶなり、適当に体を動かす。

▶自分に合う睡眠時間を確保して寝る

小難しい健康法は特別いりません😇

自分にとって、人生最悪のドン底を自力で最終的に抜けると心の免疫がついて、結構生きやすくなるなぁーって最近感じています。

良い意味で人の反応を気にしすぎなくなる……というか。

例えば、性格に難アリかなー?という人をみても「あー、この人も何か悩んでるのかなあ?」と考えたり。

noteを始めたことで鬱状態も時間薬で治ってきたり、自分にとって心の支え・勇気をくれたnoterさんたちにも出会えました。

実際に会ってお話してみたいなぁーと思いたくなる素敵な方々ばかりです😊💓

noteの世界に助けられたなぁって思っています🐰🌟

あの大失恋で本気で自殺まで考えた約5か月前。鬱状態の地獄の日々。

それから今は、ちゃんと働きつつも自分らしく生きられるようになってきて、笑えています😊💓

元気になるチカラ、自分らしく生きていけるチカラ、人間は持っているって気がつけました。

しっかり記事にしたいなー

超スローペース・マイペースなnote活動に切り替えたねむりん氏です~🌙*゚

普通のブログなら1週間以上ログインしないなら、二度と戻らないことが多いです^ ^;

でもnoteは遊びにきたくなる場所。
大好きなnoterさんが更新していると、応援したい・読みたいから🥰💖

私は、そんなに器用じゃないんです。
SNSを一定の頻度で更新したり、いっぺんに何人とも交流できない。

それにリアル生活の時間がそれなり満喫できて、もっと自分を大切にしたいと思えたから。

PV数・スキ数も関係なく、自分のために好きにやろうって、前向きに変わりました❤😊

傷ついてボロボロになった過去は、不可抗力もあるからどうしようもないと思うんです。
本当につらかったよねって。

それでもそこから、自分の未来をどうするかは、自分でちゃんと選べるから大丈夫🌈😌

今が死ぬほどつらくても何歳になっても、自分を諦めないで進むことを選びつづけてほしい

note留守が増えましたが、
「note始めて良かった!!」
「noteをやったことで、リアル生活を元気に過ごせるようになった!!」
そんな嬉しいできごとがありました😌🌹

自分のなかでのSNSの存在も、プラスの方向で考え方が変わりました🌈

必ず記事に書きます😌

午後の眠気に悩まされることなく働ける食事

午後の眠気に悩まされることなく働ける食事

お久しぶりですー❤
「ねむりん」とかいうnoterです😇

noterのみなさん、お変わりありませんか?😃

「えwアンタ誰だっけw」
「なんか、そんな人いたような……笑」というレベルかもしれませんが笑、ワタクシはちゃんと元気に生きています!(*`・ω・)ゞ

日々働いたり、体を休めたりの繰り返し🌼
連続更新なんとか~にこだわらず、本当に好きな時に記事投稿することにしました\(^o^)/!!

もっとみる

明日もお仕事頑張ろ~♪
とポジティブに自分を応援して
眠ります( ˘ω˘ )スヤァ

自分にエール送ること大事。

先日は久々に記事投稿できて嬉しかったです(*^^*)
ご高覧頂きありがとうございました。

明日のお仕事のためにまた眠ります(¯¬¯)Zzz