マルオアキコ

フリーランスのイラストレーター歴15年目。 岩手県盛岡市出身・兵庫県在住。早稲田大学第…

マルオアキコ

フリーランスのイラストレーター歴15年目。 岩手県盛岡市出身・兵庫県在住。早稲田大学第一文学部美術史学専修卒業・バンタンデザインスクールDTPコース修了。 ビールと読書が好き。noteでは、本の感想、普段考えていることなどについて書いています。

記事一覧

自己認識と、自己充足感の関係性。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 表題のようなことばかりよく考えているので、 自分が何者なのか、まさに自己認識が 揺らいでいるイラストレーターです。笑 …

9

言葉の力。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 今日は、 「言葉の力」について 書いていきたいと思います。 江戸時代末期の僧侶であり、詩人である 良寛和尚という方がい…

13

私達は全てに「意味づけ」して生きている。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 今日は、「意味づけ」について。 私達は普段、 全てのものに「意味づけ」をして 生きています。 実は。 「実は」というの…

マルオアキコ
2週間前
8

外側に正解はない

こんにちは、イラストレーターのマルオです。 今日は、「外側に正解はない」という話です。 これは、「世の中的正解」の話ではなく。 「私的正解」のこと。 私が、「こ…

マルオアキコ
2週間前
8

美しいものを、ただ味わおう。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 例えば、雨上がりの澄んだ空の夕焼け。 たまたまspotifyで流していて出会った美しい曲。 本を読んでいて出会った言葉。 …

マルオアキコ
1か月前
10

40代、「老い」について考えてみた。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 今日は表題にある通り、 「老い」について。 これってね、若いときは全然意識もしないし、 自分がいつか老いるだなんて 想…

マルオアキコ
1か月前
7

"自分が一番価値を感じること"って何?

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 いつも、話題は仲の良い友人との 会話がヒントになるんですが。 「自分が一番価値を感じることは何?」 という話になりまし…

マルオアキコ
1か月前
8

何も考えない人の方が幸福度が高い?

こんにちは、イラストレーターのマルオです。 今日は、「幸福度」について 書いてみたいと思います。 "何も考えない人の方が幸福度が高い" という説があったりしますよね…

マルオアキコ
1か月前
8

一人一人、違う世界を見て生きている。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 今日友人とLINEのやりとりをしていて、 気づいたことを書いてみますね。 人の話を聞くときの姿勢について、 少し話していた…

マルオアキコ
1か月前
10

幸せな「私」として生きるために必要なこと

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 少しご無沙汰してしまいました。 ご無沙汰してしまっていた間、 自分的に新しいことに挑戦する話が 舞い込んできたりしてい…

マルオアキコ
1か月前
22

「メタ認知」と「感情と思考のバランスをとること」

こんにちは、イラストレーターのマルオです。 今日は、 「自分の握り締めている価値観」 「無意識に受け入れている常識」 とそれらの眺め方。 そして「感情と思考」 につ…

マルオアキコ
2か月前
6

自分の周りの世界の眺め方。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 いつもなんとなく思いついたことがあって、 それを自分なりに反芻して深めて ある結論に一旦帰着させる、という 思考の試み…

マルオアキコ
2か月前
11

「当たり前」を問い直すことが哲学だ。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 今日のお題は、「哲学」のこと。 今日、ちょうど読んでいた本に インスパイアされて 「自分がこの世界で生きるとは?」 み…

マルオアキコ
2か月前
11

人間「ありのまま」相手を見ることはできるのか?

こんにちは、イラストレーターのマルオです。 今日は数日前に友人と話していて、 ふとこのテーマについて 自分でも掘り下げたいなと 思ったことを書いてみますね。 イン…

マルオアキコ
2か月前
7

音楽と記憶はセット。答え合わせ。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 Spotifyで色々検索していると、 10代の頃夢中で聴いていた音楽が 芋づる式に出てきます。 音楽とともに生きてた10代。 今日…

マルオアキコ
2か月前
6

私達は「役割」によって「幻想」を「現実」にしている

こんばんは、イラストレーターのマルオです。 時々、ふわっとテーマ的なものが 思い付きでやってくるので、 考えを巡らせます。 最近、「哲学」に関する本をよく読むので…

マルオアキコ
2か月前
6
自己認識と、自己充足感の関係性。

自己認識と、自己充足感の関係性。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

表題のようなことばかりよく考えているので、
自分が何者なのか、まさに自己認識が
揺らいでいるイラストレーターです。笑

ふと「私とは何者であるか」って
何を持って私は定義しているのだろう、
と考えたら、面白くなってきてしまいまして。

自分や、皆さんの自己認識の物差しって
どんなものだろう?と思ったんです。

私の自己認識は、
「イラストレーターである

もっとみる
言葉の力。

言葉の力。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

今日は、
「言葉の力」について
書いていきたいと思います。

江戸時代末期の僧侶であり、詩人である
良寛和尚という方がいたそうでして。

多くの人に慕われて愛された人だったそうです。

その良寛和尚が大切にしていたことが、
「和顔愛語」ということ。

人に対して向けるのは笑顔、
かける言葉は相手を思いやる、勇気づける、
愛のある言葉にする、
と決めて実

もっとみる
私達は全てに「意味づけ」して生きている。

私達は全てに「意味づけ」して生きている。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

今日は、「意味づけ」について。

私達は普段、
全てのものに「意味づけ」をして
生きています。
実は。

「実は」というのは
多くの場合、このことに気づかずに
無意識に行なっていることだからです。

「意味づけ」は、
自分を取り巻く世界を構築するのに
必要なことですね。

私にとって、
誰々はこういう存在である。
これこれはこういう意味を持つものである

もっとみる
外側に正解はない

外側に正解はない

こんにちは、イラストレーターのマルオです。

今日は、「外側に正解はない」という話です。

これは、「世の中的正解」の話ではなく。
「私的正解」のこと。

私が、「これが良い」、と思えること。

私達は、社会の中で生きているけれど、
感じ方や物の見方は実はそれぞれ全く違う。

大体はそのことを忘れていながら、
調和して、共生しようとしています。

それ自体は、
人間の遥か昔からの営みであり建設的な

もっとみる
美しいものを、ただ味わおう。

美しいものを、ただ味わおう。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

例えば、雨上がりの澄んだ空の夕焼け。

たまたまspotifyで流していて出会った美しい曲。

本を読んでいて出会った言葉。

そういうものにふと、
心が震えることってありますよね。

自分自身と向き合って
感じたものをじっくりと味わい、
対話するような時間。

それはとても美しくて
尊い時間だと思うのです。

世の中を見れば、
いつでも忙しそうだけれ

もっとみる
40代、「老い」について考えてみた。

40代、「老い」について考えてみた。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

今日は表題にある通り、
「老い」について。

これってね、若いときは全然意識もしないし、
自分がいつか老いるだなんて
想像もしてないものなんです。

でもね、あるとき気づく。
年齢的に、みんなが老いを
感じ始めているぞ…!と。

なんだか不思議なものですよね。

そこに気づき始めて、
さあどうするか?というのが
結構大事であり、楽しめるものだったり

もっとみる
"自分が一番価値を感じること"って何?

"自分が一番価値を感じること"って何?

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

いつも、話題は仲の良い友人との
会話がヒントになるんですが。

「自分が一番価値を感じることは何?」
という話になりました。

私は「自由」であること。

これは疑いがない。

私は、私を
「自由である」
状態にするために
いろいろな選択をしています。

最優先事項と言ってもいい。

「自由であること」が
最大の自分らしさであるからです。

ある人にと

もっとみる
何も考えない人の方が幸福度が高い?

何も考えない人の方が幸福度が高い?

こんにちは、イラストレーターのマルオです。

今日は、「幸福度」について
書いてみたいと思います。

"何も考えない人の方が幸福度が高い"
という説があったりしますよね。

あぁ確かにそうだな、と思う一面もあります。
ちょっとこのテーマについて
掘り下げてみたくなり
思考を巡らせてみました。

何も考えない人の方が幸福度が高いのか?これについては、
「それぞれがどのレベルの物事を見て生きて、
満足

もっとみる
一人一人、違う世界を見て生きている。

一人一人、違う世界を見て生きている。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

今日友人とLINEのやりとりをしていて、
気づいたことを書いてみますね。

人の話を聞くときの姿勢について、
少し話していたのですが。

私は、ずっと
客体としての誰か+その人の価値観フィルター
をセットで観察している
と気づきました。

どういうこと?ですよね。

あなたと接したとしたら、
あなたがどういう価値観で物事を見ているのか、
それも含めて見

もっとみる
幸せな「私」として生きるために必要なこと

幸せな「私」として生きるために必要なこと

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

少しご無沙汰してしまいました。

ご無沙汰してしまっていた間、
自分的に新しいことに挑戦する話が
舞い込んできたりしていまして。

私ね、「のんびり何事もなく平穏に暮らす」
っていうのが実は苦手なんです。

何か自分のスキルが磨かれたり、
未知の体験ができたり、
そういうことが好きで。

常に何かに挑戦して
新しい体験をしてみたい、
と思う方です。

もっとみる
「メタ認知」と「感情と思考のバランスをとること」

「メタ認知」と「感情と思考のバランスをとること」

こんにちは、イラストレーターのマルオです。

今日は、
「自分の握り締めている価値観」
「無意識に受け入れている常識」
とそれらの眺め方。

そして「感情と思考」
について書いてみようと思います。

価値観と常識
人と話したり、
何か情報を入れたりした時、
自分は何の先入観もなく、それを受け取り、
取り入れてるって思いますか?

おそらく多くの人が、
何か情報を得た瞬間、無意識に
自分の価値観と世

もっとみる
自分の周りの世界の眺め方。

自分の周りの世界の眺め方。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

いつもなんとなく思いついたことがあって、
それを自分なりに反芻して深めて
ある結論に一旦帰着させる、という
思考の試みをしています。

いろいろ考えるのが好きなんです。
趣味みたいなものですね。

自分の周りの世界の眺め方
今日は、「自分の周りの世界の眺め方」
みたいなものについて書こうと思います。

日常、いろいろなことが起こりますよね。
変わらない

もっとみる
「当たり前」を問い直すことが哲学だ。

「当たり前」を問い直すことが哲学だ。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

今日のお題は、「哲学」のこと。

今日、ちょうど読んでいた本に
インスパイアされて
「自分がこの世界で生きるとは?」
みたいなことを考えていました。

人間臭さと静謐の間でというのも。
人間というのは
欲望や打算にまみれて
それこそ徹底的に「人間臭く生きる」
瞬間もあれば

欲望から離れて
静かな境地に生きることも
あるなと思ったからです。

どちらか

もっとみる
人間「ありのまま」相手を見ることはできるのか?

人間「ありのまま」相手を見ることはできるのか?

こんにちは、イラストレーターのマルオです。

今日は数日前に友人と話していて、
ふとこのテーマについて
自分でも掘り下げたいなと
思ったことを書いてみますね。

インナーチャイルドとは?「インナーチャイルド」という言葉を
ご存知でしょうか。

自分の幼少期〜思春期の体験から、
人はいろいろな思いを
心のうちに抱えて生きるようになります。

本当はこうしたかった、とか
ああして欲しかった、とか。

もっとみる
音楽と記憶はセット。答え合わせ。

音楽と記憶はセット。答え合わせ。

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

Spotifyで色々検索していると、
10代の頃夢中で聴いていた音楽が
芋づる式に出てきます。

音楽とともに生きてた10代。
今日はそんな思い出話などです。

Advantage Lucy(アドバンテージルーシー)
というバンドがいて、
高校の頃とても好きでした。
いわゆるギターポップで、女性ボーカル。
スーパーカーとかが好きだった私は
どハマりした

もっとみる
私達は「役割」によって「幻想」を「現実」にしている

私達は「役割」によって「幻想」を「現実」にしている

こんばんは、イラストレーターのマルオです。

時々、ふわっとテーマ的なものが
思い付きでやってくるので、
考えを巡らせます。

最近、「哲学」に関する本をよく読むのですが、
私が常々思考していることは主に
哲学的テーマのようだなと感じています。

今日は「役割」について。
役割とは、仕事の中で・家庭の中で・
コミュニティの中で自分の果たす立場。

いろいろな場所で「私はこう振る舞うべき」
「こう振

もっとみる