マルオアキコ

フリーランスのイラストレーター歴15年目。 岩手県盛岡市出身・兵庫県在住。早稲田大学… もっとみる

マルオアキコ

フリーランスのイラストレーター歴15年目。 岩手県盛岡市出身・兵庫県在住。早稲田大学第一文学部美術史学専修卒業・バンタンデザインスクールDTPコース修了。 ビールと読書が好きで、2022年は年間130冊読破しました。子ども・かわいいタッチの大人、かわいい風景、動物などが得意です。

記事一覧

鹿児島睦さん「まいにち展」見てきました。

こんにちは、イラストレーターのマルオアキコです。 先日、市立伊丹ミュージアムで開催中の、 鹿児島睦さんの「まいにち展」を見てきました。 市立伊丹ミュージアムに行…

マルオアキコ
1か月前
5

第12回クリエイターEXPO(準備編)

こんにちは、イラストレーターのマルオアキコです。 今日は先日6/28-30に開催された第12回クリエイターEXPOの 準備について書いていきます。 まずはブースのサイズを確認…

マルオアキコ
2か月前
3

「丸くなるな、星になれ。」コピーに痺れた話。

こんばんは、イラストレーターのマルオアキコです。 最近友人のイラストレーターさんと飲んだ時、 思い出して話したサッポロビールのコピーの話。 「丸くなるな、星にな…

マルオアキコ
2か月前
4

第12回クリエイターEXPO(出展感想)

2023年6/28〜30に東京ビッグサイトで開催された、クリエイターEXPOに参加してきました。 クリエイターEXPOとは? 実際に制作をされるクリエイター本人が出展する、商談の…

マルオアキコ
2か月前
11

フリーランスのイラストレーター15年目です。

初めまして、イラストレーターのマルオアキコと申します。 兵庫県姫路市在住。夫と子ども2人、猫2匹と暮らしています。 読書とビールと猫が好きです。 フリーランスでイ…

マルオアキコ
2か月前
16
鹿児島睦さん「まいにち展」見てきました。

鹿児島睦さん「まいにち展」見てきました。

こんにちは、イラストレーターのマルオアキコです。

先日、市立伊丹ミュージアムで開催中の、
鹿児島睦さんの「まいにち展」を見てきました。

市立伊丹ミュージアムに行くのは初めてです。
伊丹駅からミュージアムまでの道のりも素敵でした。

ミュージアムの建物も洗練された和風な感じ。

昔から鹿児島睦さんの陶芸に施されたデザインが好きで、
今回伊丹で展覧会が開催されると知って
ちょっと遠いけど行ってきま

もっとみる
第12回クリエイターEXPO(準備編)

第12回クリエイターEXPO(準備編)

こんにちは、イラストレーターのマルオアキコです。

今日は先日6/28-30に開催された第12回クリエイターEXPOの
準備について書いていきます。

まずはブースのサイズを確認してレイアウトを考えていきます。

準備物をリスト化して進め方を確認していきます。
4年前に作ってたリストを見ながらある程度参考にしていきました。

今回はタペストリー横に、パネルを4枚貼ることにしました。
あとは、大きめ

もっとみる
「丸くなるな、星になれ。」コピーに痺れた話。

「丸くなるな、星になれ。」コピーに痺れた話。

こんばんは、イラストレーターのマルオアキコです。

最近友人のイラストレーターさんと飲んだ時、
思い出して話したサッポロビールのコピーの話。

「丸くなるな、星になれ。」

サッポロビールのCMで聞いたことがあるかと思います。

私、このコピーを初めて聞いた時、めちゃくちゃ痺れました。

コピーライターは、秋山晶さんという方。
たくさんの企業のコピーを生み出している方です。

正直言って、コピーラ

もっとみる
第12回クリエイターEXPO(出展感想)

第12回クリエイターEXPO(出展感想)

2023年6/28〜30に東京ビッグサイトで開催された、クリエイターEXPOに参加してきました。

クリエイターEXPOとは?
実際に制作をされるクリエイター本人が出展する、商談のための展示会です。
イラスト、映像、音楽、書道、デザイン、写真など10個のゾーンに分かれており、普段ではなかなか出会うことのできない〝クリエイターに直接依頼をしたい企業″と〝自分自身を売り込みたいクリエイター″が直接出会

もっとみる
フリーランスのイラストレーター15年目です。

フリーランスのイラストレーター15年目です。

初めまして、イラストレーターのマルオアキコと申します。
兵庫県姫路市在住。夫と子ども2人、猫2匹と暮らしています。

読書とビールと猫が好きです。

フリーランスでイラストレーターをしており、
今年で15年目を迎えました。

主に子ども向けのかわいいイラストを描いており、
児童書・教材などのお仕事を多くさせて頂いています。

最近では、かわいいタッチの大人・かわいい風景・動物もよく描いています。

もっとみる