入門真生/認定NPO法人好きっちゃ北九州/学びと気付きのアウトプット

毎朝note、1,000日を達成!(毎日は卒業しました!) 『認定NPO法人好きっちゃ…

入門真生/認定NPO法人好きっちゃ北九州/学びと気付きのアウトプット

毎朝note、1,000日を達成!(毎日は卒業しました!) 『認定NPO法人好きっちゃ北九州』理事長。39歳消防司令、4児の父。地域づくり、協働、子育て、PTA、地域教育、社会テーマ、仕事・生活術、社会教育、防災・環境、平和、ESD・SDGsなど、学びと気付きをアウトプット!

マガジン

記事一覧

断層のある町!?楽しく学んで、みんなで備えて〜大人の『あそぼうさい』ココちよクラス〜

昨日、北九州市八幡西区の千代市民センターで、 地域の高齢の皆さんが、毎月楽しく学んでいる『サロン活動』である、『ココちよクラス』にお招きいただきました。 とても…

警備に携わる皆さんへの研修は、リアルとハートの詰まったものになりました!

昨日、北九州市小倉北区の、障害者スポーツセンター(通称:アレアス)で、講座を担当させていただきました。 とっても幅広くお世話になり、個人的に厚い好きっちゃへのご…

『長寿社会』での高齢者の生きがい、学び、実践・・・【地域の人材創出検討事業座談会】

昨夜、北九州市小倉北区にある北九州市役所本庁舎にて、 『地域の人材創出検討事業座談会』の第1回目会議が開催されました。 これは、 北九州市役所の保健福祉局の長寿社…

ハザードマップ「真っ白」な地域でも防災まちづくりを!【東戸畑みろくカレッジ】

昨日、北九州市戸畑区の東戸畑市民センターで、 『東戸畑みろくカレッジ』の生涯学習講座で、 「地域みんなで防災〜大切な命を守るために〜」という講座を実施いたしました…

男女の役割?差別と区別。できる人ができることを〜男女共同参画フォーラム

昨日、北九州市小倉南区の曽根市民センターにて 『小倉南区男女共同参画フォーム in 曽根』にお招きいただき、お話をさせていただきました。 とっても素晴らしい会場で、…

平和を実現していくためには、学び合う場、語り合う場が大切〜北九州市民カレッジ〜

昨日、北九州市小倉北区の生涯学習総合センターで 北九州市民カレッジにて、 『新・平和学習のあり方を考えるⅡ〜きっかけづくり・つながりづくり、そして安心して話し合い…

熱中症の話題・・・「水飲むとバテる」「部活中止」「初の特別警戒アラート!?」

今朝も、子どもの学校から連絡アプリが鳴りました。 暑さ指数が北九州で33を超えるので、『部活動中止』とのことです。 所管外ではありますが、小学生のバスケクラブも練…

ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

昨日、北九州市小倉北区の毎日西部会館にて 『北九州ESD協議会』の事務所移転セレモニーを開催いたしました!! 『持続可能な未来へ、ESDのまちづくり交流会』というサブ…

子ども達が『教える側』に!こどもまんなか『穴生あそぼうさい』

昨日、北九州市八幡西区の穴生市民センターで 『あそぼうさい第2弾』を開催いたしました。 まちづくり協議会の中に、新設された『まち活穴生』という委員会が主催してい…

昔の思い出を語り合うことで、未来を描いていくことができる!?気軽っちゃサロン葛原〜思い出トラベル〜

2024.7.16 北九州市小倉南区の葛原市民センターにおいて、 定例的に開催されている『気軽っちゃサロン』という活動にお招きいただき、『思い出トラベル』というプログラム…

より良い未来へ!環境首都北九州での『ESDのまちづくり』へキックオフ!

ぼくたち、認定NPO法人好きっちゃ北九州は、 『北九州ESD協議会』の団体会員となっております。 ぼく個人としても、個人会員になっております。 ぼくの「市民活動」として…

四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパス】

2024.7.4(木) 北九州市門司区の東郷市民センターで開催された 「大人の学び舎 東郷キャンパス」にお呼びいただき 『暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!』という講…

暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

2024.7.2(火) 北九州市門司区の西門司市民センターで 『暮らしとともにある「天気・気象」を学び災害に備えよう』という講座を実施いたしました。 西門司については、ず…

マンション町内会の『地震対策遊び!!』

2024.6.30(日) 北九州市小倉北区のとあるマンションにて、 『あそぼうさい』を融合した、地震対策をテーマとした防災イベントを開催いたしました。 このマンションの、管…

『子ども達を真ん中に』あいさつで、人が繋がるまちづくりを

2024.6.29(土)、PM 北九州市小倉南区の両谷市民センターで 『両谷地区青少年健全育成協議会』の総会の後に、記念講演会を催され、とても光栄なことに、ぼくにお招きいただ…

子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

2024.6.29(土)AM 北九州市八幡西区の穴生市民センターにて、 『あそぼうさい』を実施しました。 いつも、いろんなまちで、「あそぼうさい」を実施していますが、今回は独…

断層のある町!?楽しく学んで、みんなで備えて〜大人の『あそぼうさい』ココちよクラス〜

断層のある町!?楽しく学んで、みんなで備えて〜大人の『あそぼうさい』ココちよクラス〜

昨日、北九州市八幡西区の千代市民センターで、
地域の高齢の皆さんが、毎月楽しく学んでいる『サロン活動』である、『ココちよクラス』にお招きいただきました。

とても閑静な住宅街という雰囲気のこのまち。
『災害』からは縁遠いような気もしますが、全国各地で災害も発生しているし、住民の皆さんの防災への関心は高いそうです。

市民センターのご担当者さんが、インターネットで、防災活動について検索していて、ウチ

もっとみる
警備に携わる皆さんへの研修は、リアルとハートの詰まったものになりました!

警備に携わる皆さんへの研修は、リアルとハートの詰まったものになりました!

昨日、北九州市小倉北区の、障害者スポーツセンター(通称:アレアス)で、講座を担当させていただきました。

とっても幅広くお世話になり、個人的に厚い好きっちゃへのご寄附などもいただいている小代さんという方からもご依頼で、
小代さんの経営されてらっしゃる「九州中央警備保障」さんという警備会社さんでの、警備に携わる皆さんを対象とした研修を実施しているとのことで、
一日かけての研修の、最後の2コマを担当さ

もっとみる
『長寿社会』での高齢者の生きがい、学び、実践・・・【地域の人材創出検討事業座談会】

『長寿社会』での高齢者の生きがい、学び、実践・・・【地域の人材創出検討事業座談会】

昨夜、北九州市小倉北区にある北九州市役所本庁舎にて、
『地域の人材創出検討事業座談会』の第1回目会議が開催されました。

これは、
北九州市役所の保健福祉局の長寿社会対策課が主催するもので、いわゆる『有識者会議』にお声かけいただき、参加させていただきました。

最近では、夜の講座や活動は、お断りをさせていただいているのですが、事前にお話をいただきまして、委員の候補者のお名前を聞いて、トンデモナイ方

もっとみる
ハザードマップ「真っ白」な地域でも防災まちづくりを!【東戸畑みろくカレッジ】

ハザードマップ「真っ白」な地域でも防災まちづくりを!【東戸畑みろくカレッジ】

昨日、北九州市戸畑区の東戸畑市民センターで、
『東戸畑みろくカレッジ』の生涯学習講座で、
「地域みんなで防災〜大切な命を守るために〜」という講座を実施いたしました。

ハザードマップは、ほぼ「真っ白」で災害の想定が、あまり無い地域です。
平坦なところばかりですし、災害を連想するような場所は見受けられません。
それでも・・・!という思いで、この講座の開催に至ったようです。

この暑いなか、その範囲も

もっとみる
男女の役割?差別と区別。できる人ができることを〜男女共同参画フォーラム

男女の役割?差別と区別。できる人ができることを〜男女共同参画フォーラム

昨日、北九州市小倉南区の曽根市民センターにて
『小倉南区男女共同参画フォーム in 曽根』にお招きいただき、お話をさせていただきました。

とっても素晴らしい会場で、感銘を受けました!!

『あまり人数が集まっていません』と謙遜気味の主催の皆さんでしたが、途中経過を聞くにつれ、みるみる参加者が増えていきました(笑)

この『男女共同参画地域フォーラム』は、北九州市各区の女性団体連絡会議の皆さまが主

もっとみる
平和を実現していくためには、学び合う場、語り合う場が大切〜北九州市民カレッジ〜

平和を実現していくためには、学び合う場、語り合う場が大切〜北九州市民カレッジ〜

昨日、北九州市小倉北区の生涯学習総合センターで
北九州市民カレッジにて、
『新・平和学習のあり方を考えるⅡ〜きっかけづくり・つながりづくり、そして安心して話し合いができる場づくり〜』
と言う講座の、第5回・最終回、【今こそ、平和をテーマに語り合おう!パネルディスカッションに学ぶ】を実施いたしました。

今年度もこの、平和カレッジでの最終回をファシリテーターとして担当させていただいたことを光栄に思い

もっとみる
熱中症の話題・・・「水飲むとバテる」「部活中止」「初の特別警戒アラート!?」

熱中症の話題・・・「水飲むとバテる」「部活中止」「初の特別警戒アラート!?」

今朝も、子どもの学校から連絡アプリが鳴りました。
暑さ指数が北九州で33を超えるので、『部活動中止』とのことです。

所管外ではありますが、小学生のバスケクラブも練習中止になりました。

ぼくも職業柄(消防)、毎日のように、熱中症に関する注意喚起をしております。
『熱中症警戒アラート』は連日、発令されっぱなしです。

どこをどう勘違いして、伝言ゲームしているのか分かりませんが、子ども達は、「暑さ指

もっとみる
ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

昨日、北九州市小倉北区の毎日西部会館にて
『北九州ESD協議会』の事務所移転セレモニーを開催いたしました!!

『持続可能な未来へ、ESDのまちづくり交流会』というサブタイトルのもと、まさに交流会!というような機会を設けることができました。

開催趣旨等はコチラの記事で!

72人もの皆さんがご参加いただきました。
事前の申込みフォームで見なかった方もチラホラいらっしゃったから、実際は80人とか?

もっとみる
子ども達が『教える側』に!こどもまんなか『穴生あそぼうさい』

子ども達が『教える側』に!こどもまんなか『穴生あそぼうさい』

昨日、北九州市八幡西区の穴生市民センターで
『あそぼうさい第2弾』を開催いたしました。

まちづくり協議会の中に、新設された『まち活穴生』という委員会が主催している取組みで、2段階方式となりました。

1ヶ月前の前回、
子ども達は、『あそぼうさい』を初めて体験して、しっかり遊びました。
そして終盤に課題が告げられます。
「1ヶ月後の次回は、子ども達が「教える側」になってもらいます」と。

そこから

もっとみる
昔の思い出を語り合うことで、未来を描いていくことができる!?気軽っちゃサロン葛原〜思い出トラベル〜

昔の思い出を語り合うことで、未来を描いていくことができる!?気軽っちゃサロン葛原〜思い出トラベル〜

2024.7.16
北九州市小倉南区の葛原市民センターにおいて、
定例的に開催されている『気軽っちゃサロン』という活動にお招きいただき、『思い出トラベル』というプログラムを実施しました。

この講座は、コロナ前から考案していたものですが、実は、現場で実施するのは初めて!でした。

ぼく自身、自分でプログラム考案しておきながら、恐る恐る・・・(笑)ドキドキでしたね(笑)

北九州ESD協議会の『出前

もっとみる
より良い未来へ!環境首都北九州での『ESDのまちづくり』へキックオフ!

より良い未来へ!環境首都北九州での『ESDのまちづくり』へキックオフ!

ぼくたち、認定NPO法人好きっちゃ北九州は、
『北九州ESD協議会』の団体会員となっております。
ぼく個人としても、個人会員になっております。

ぼくの「市民活動」としては、就職してすぐの、かれこれ15年ほどになりますが、その当時から『ESD』の概念を学び知っておりまして、
NPO法人発足してすぐに、ESD協議会の門を叩いて、入会させていただきました。

ぼくとしては、それほど大切に思っている概念

もっとみる
四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパス】

四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパス】

2024.7.4(木)
北九州市門司区の東郷市民センターで開催された
「大人の学び舎 東郷キャンパス」にお呼びいただき
『暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!』という講座を実施いたしました。

これは、北九州ESD協議会の『出前講座』制度を活用したもので、当協議会の予算にてぼくたち活動者が派遣されるものです。
北九州ESD協議会のサイトはコチラ!

このリニューアルされたホームページには、出

もっとみる
暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

2024.7.2(火)
北九州市門司区の西門司市民センターで
『暮らしとともにある「天気・気象」を学び災害に備えよう』という講座を実施いたしました。

西門司については、ずっと色んな活動でお世話になっている思い入れの強いまちです。
今回もこんなに立派な看板を作っていただき、
また様々なおもてなしをいただき、感無量でございます・・・。
ありがとうございます!

今回は、シーズン的にタイムリーな『気象

もっとみる
マンション町内会の『地震対策遊び!!』

マンション町内会の『地震対策遊び!!』

2024.6.30(日)
北九州市小倉北区のとあるマンションにて、
『あそぼうさい』を融合した、地震対策をテーマとした防災イベントを開催いたしました。

このマンションの、管理組合、町内会、そして有志メンバーで結成する3団体が見事にコラボしての企画・実施となりました。

もともとは、マンションのなかでの町内会があり、様々な活動をされていたそうなのですが、コロナも含めて、活動が停滞。
その意味や意義

もっとみる
『子ども達を真ん中に』あいさつで、人が繋がるまちづくりを

『子ども達を真ん中に』あいさつで、人が繋がるまちづくりを

2024.6.29(土)、PM
北九州市小倉南区の両谷市民センターで
『両谷地区青少年健全育成協議会』の総会の後に、記念講演会を催され、とても光栄なことに、ぼくにお招きいただきお話させていただきました。

とっても珍しい組織体で、
聞くところによると、その昔、地域のなかでの「青少年の健全育成」が課題となり、周辺の4地域合同による協議会を立ち上げたそうです。

今ではとっても穏やかなまちで、そんなこ

もっとみる
子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

2024.6.29(土)AM
北九州市八幡西区の穴生市民センターにて、
『あそぼうさい』を実施しました。

いつも、いろんなまちで、「あそぼうさい」を実施していますが、今回は独特なアレンジがされております!!

それは、子ども達が、あそぼうさいを『教える側』になる。という企画です。
子ども達は、大人たちから、色んな事を「教わる側」であることが多いですが、あそぼうさいプログラムを活用して、『教える側

もっとみる