入門真生/認定NPO法人好きっちゃ北九州/学びと気付きのアウトプット

毎朝note、1,000日を達成!(毎日は卒業しました!) 『認定NPO法人好きっちゃ…

入門真生/認定NPO法人好きっちゃ北九州/学びと気付きのアウトプット

毎朝note、1,000日を達成!(毎日は卒業しました!) 『認定NPO法人好きっちゃ北九州』理事長。39歳消防士、4児の父。地域づくり、協働、まちづくり、子育て、PTA、社会テーマ、仕事・生活術、社会教育、防災・環境、平和、ESD・SDGsなど、学びと気付きをアウトプット!

マガジン

最近の記事

ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

昨日、北九州市小倉北区の毎日西部会館にて 『北九州ESD協議会』の事務所移転セレモニーを開催いたしました!! 『持続可能な未来へ、ESDのまちづくり交流会』というサブタイトルのもと、まさに交流会!というような機会を設けることができました。 開催趣旨等はコチラの記事で! 72人もの皆さんがご参加いただきました。 事前の申込みフォームで見なかった方もチラホラいらっしゃったから、実際は80人とか?かもしれません。 民間の皆さんなんかが、仕事のひとつとして、参加できるように、

    • 子ども達が『教える側』に!こどもまんなか『穴生あそぼうさい』

      昨日、北九州市八幡西区の穴生市民センターで 『あそぼうさい第2弾』を開催いたしました。 まちづくり協議会の中に、新設された『まち活穴生』という委員会が主催している取組みで、2段階方式となりました。 1ヶ月前の前回、 子ども達は、『あそぼうさい』を初めて体験して、しっかり遊びました。 そして終盤に課題が告げられます。 「1ヶ月後の次回は、子ども達が「教える側」になってもらいます」と。 そこから、担当決め、チーム分け、ゲームの遊び方の確認、どんな意味があるのかの説明要領・・

      • 昔の思い出を語り合うことで、未来を描いていくことができる!?気軽っちゃサロン葛原〜思い出トラベル〜

        2024.7.16 北九州市小倉南区の葛原市民センターにおいて、 定例的に開催されている『気軽っちゃサロン』という活動にお招きいただき、『思い出トラベル』というプログラムを実施しました。 この講座は、コロナ前から考案していたものですが、実は、現場で実施するのは初めて!でした。 ぼく自身、自分でプログラム考案しておきながら、恐る恐る・・・(笑)ドキドキでしたね(笑) 北九州ESD協議会の『出前講座』制度のひとつとして、このプログラムを登録しています。 このサイトに、プロ

        • より良い未来へ!環境首都北九州での『ESDのまちづくり』へキックオフ!

          ぼくたち、認定NPO法人好きっちゃ北九州は、 『北九州ESD協議会』の団体会員となっております。 ぼく個人としても、個人会員になっております。 ぼくの「市民活動」としては、就職してすぐの、かれこれ15年ほどになりますが、その当時から『ESD』の概念を学び知っておりまして、 NPO法人発足してすぐに、ESD協議会の門を叩いて、入会させていただきました。 ぼくとしては、それほど大切に思っている概念である『ESD』です。 近年、SDGsが注目されてきましたが、SDGsは、持続

        ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

        マガジン

        • くらし・生活、スキルアップ
          651本
        • 仕事術・業務力、調整・交渉術
          316本
        • 社会テーマ・考えたいこと
          405本
        • 防災・気象・環境・SDGs
          339本
        • 地域づくり・協働・コミュニケーション
          525本
        • 特に!オススメのnote記事
          123本

        記事

          四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパス】

          2024.7.4(木) 北九州市門司区の東郷市民センターで開催された 「大人の学び舎 東郷キャンパス」にお呼びいただき 『暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!』という講座を実施いたしました。 これは、北九州ESD協議会の『出前講座』制度を活用したもので、当協議会の予算にてぼくたち活動者が派遣されるものです。 北九州ESD協議会のサイトはコチラ! このリニューアルされたホームページには、出前講座の派遣スケジュールも掲載されていますし、もちろんどのような講座があるのか、

          四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパス】

          暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

          2024.7.2(火) 北九州市門司区の西門司市民センターで 『暮らしとともにある「天気・気象」を学び災害に備えよう』という講座を実施いたしました。 西門司については、ずっと色んな活動でお世話になっている思い入れの強いまちです。 今回もこんなに立派な看板を作っていただき、 また様々なおもてなしをいただき、感無量でございます・・・。 ありがとうございます! 今回は、シーズン的にタイムリーな『気象講座』のご依頼をいただきました。 大雨警報も発表され、すんごい雨が降りました。

          暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

          マンション町内会の『地震対策遊び!!』

          2024.6.30(日) 北九州市小倉北区のとあるマンションにて、 『あそぼうさい』を融合した、地震対策をテーマとした防災イベントを開催いたしました。 このマンションの、管理組合、町内会、そして有志メンバーで結成する3団体が見事にコラボしての企画・実施となりました。 もともとは、マンションのなかでの町内会があり、様々な活動をされていたそうなのですが、コロナも含めて、活動が停滞。 その意味や意義に疑問も出始めました。 マンションの住民にアンケートをとってみると、女性の多く

          『子ども達を真ん中に』あいさつで、人が繋がるまちづくりを

          2024.6.29(土)、PM 北九州市小倉南区の両谷市民センターで 『両谷地区青少年健全育成協議会』の総会の後に、記念講演会を催され、とても光栄なことに、ぼくにお招きいただきお話させていただきました。 とっても珍しい組織体で、 聞くところによると、その昔、地域のなかでの「青少年の健全育成」が課題となり、周辺の4地域合同による協議会を立ち上げたそうです。 今ではとっても穏やかなまちで、そんなことは想像にも及びませんが、 その当時は、どこもかしこも、盗んだバイクが勝手に走り

          『子ども達を真ん中に』あいさつで、人が繋がるまちづくりを

          子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

          2024.6.29(土)AM 北九州市八幡西区の穴生市民センターにて、 『あそぼうさい』を実施しました。 いつも、いろんなまちで、「あそぼうさい」を実施していますが、今回は独特なアレンジがされております!! それは、子ども達が、あそぼうさいを『教える側』になる。という企画です。 子ども達は、大人たちから、色んな事を「教わる側」であることが多いですが、あそぼうさいプログラムを活用して、『教える側』になることへ、チャレンジしていきます。 こんな企画をお考えになったのは、地域

          子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

          『地域力』を高めていきたい!!

          昨日、北九州市小倉北区にある生涯学習総合センターで、 「北九州市民カレッジ」の『地域力アップセミナー』を実施いたしました。 この市民カレッジは、毎年呼んでいただいています。 ぼくも卒塾生で、同期生たちも今でも繋がりが深く、また各地で活躍されている皆さんからいつも刺激をもらっています。 『地域づくり』を進めていくなかで、各地のプレイヤーの皆さんが受講されています。 市民センターの職員さんなどが多く、この受講後に館長になられていく方が多いのも特徴だと思います。 数ある北九州

          地域づくりの『キーパーソン』による、協働のまちづくりの実践へ!!

          2024.6.22(土)PM 北九州市小倉北区にある生涯学習総合センターにて、 「北九州市民カレッジ」の 『地域づくり実践講座〜ともに主体的な協働のつくりかた〜』 3時間×3回シリーズの最終回を実施いたしました。 各地の地域活動における『キーパーソン』の皆さんの学びの場として、 『地域づくりの実践』へ、ほんのちょっとしたコツやノウハウを得て、学問的にならず、そして実践的なものになるような講座を開催いたしました。 単なる『事例紹介』では、へ〜って思うだけで、ウチの地域で、自

          地域づくりの『キーパーソン』による、協働のまちづくりの実践へ!!

          『あそぼうさいグッズ』増殖中!?

          昨日、北九州市小倉北区にある生涯学習総合センターで、 『あそぼうさいグッズ作り』を行いました。 もともとは、 子ども講座の「あそぼうさい」が予定されていましたが、 子どもが集まらないという理由で先週のうちに中止が言い渡されておりまして、、、、 おっと危ない。 この話題になると、話が長くなってしまうんだった。実情はこれをご覧ください。 ということで、 ぼくたちの、すっぽり空いた予定。 でも、ただでは転ばないのが好きっちゃらしさ。 かねてより実施したかった 『あそぼうさいグ

          「戦争を知らない私たちだからこそ」知らないを知る、そして継ぐ。

          2024.6.15(土)PM 北九州市小倉北区にある生涯学習総合センターにて、 「北九州市民カレッジ」のひとつ、 『新・平和学習のあり方を考えるⅡ』の第2回講座が開催されました。 昨年度に続き、「Ⅱ」の講座で、 こんな言い方をしたら失礼かもしれませんが、 『平和』をテーマにした講座で、30人の定員を大きく超えてギューギュー詰め。 とてもとてもスゴイ人たちが名を連ねており、 一番下に、場違いな人のお名前も・・・汗 ちなみに、昨年度も、オオトリを中島先生と一緒にさせていただ

          「戦争を知らない私たちだからこそ」知らないを知る、そして継ぐ。

          そのまちの特性に応じて〜楠橋あそぼさうい〜河川洪水から避難せよ!

          昨日、北九州市八幡西区の楠橋市民センターで、 『あそぼうさい』を実施いたしました。 元気な子ども達はもちろんのこと、地域のボランティア活動をされている皆さんや保護者の皆さんもご参加されました。 また、『好きっちゃアカデミー』メンバーは、この日もたくさん参加していただいて、 産業医科大学SDGs研究会、 北九州市立大学ひびきの3Club、 九州共立大学SDGsチャレンジアクション研究会、 の皆さん、合計10人の参加でした。 折尾などが拠点の皆さんですが、こうして、『筑鉄』

          そのまちの特性に応じて〜楠橋あそぼさうい〜河川洪水から避難せよ!

          【激怒】市施設での「子ども講座」で、前代未聞の対応・・・

          昨日から、怒りに震えております。 ネガティブなことは、なるべくポジティブに言い変えて発信に努めております。 ましてや、各地域や行政のことなど、文句や批判が多々あっても、そんなことは公言しません。 初めて、こんなことを書くと思います。 それぐらい、腹が立っております。 いや、マジで、許せん。 北九州市では小学校区単位で設置されている『市民センター』のほかに、 人権推進をテーマにした『地域交流センター』が設置されている地域があります。 本件は、この『地域交流センター』での

          【激怒】市施設での「子ども講座」で、前代未聞の対応・・・

          任意加入制度で奮闘する『PTA』主催のイベントは、子ども達の笑顔いっぱいで、子ども真ん中の企画になりました!

          2024.6.9(日)AM ウチの娘たちの通う小学校で 『夢プロジェクト』という企画があり、大成功のものとなりました。 これは、PTA主催によるものです。 いま、北九州市では、どの地域でもPTAが揺れています!! 令和4年度から、なかば強制的に始まった『任意加入制度』に端を発しています。 子ども達が通う学校で、保護者と先生たちとがタッグを組んだPTAは、これまでの通例として、「全員参加」が当たり前だったと思います。 (活動をする or しないというのは、その次のテーマで

          任意加入制度で奮闘する『PTA』主催のイベントは、子ども達の笑顔いっぱいで、子ども真ん中の企画になりました!