マガジンのカバー画像

地域づくり・協働・コミュニケーション

563
NPO法人好きっちゃ北九州での活動や、これまで学んできたこと、感じてきたことを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

人のため、自分のため、もっと成長していきたい。

2024.10.30 おはようございます。今日も気持ちの良い朝です。 良いのか悪いのか?(笑) 今日…

聴く耳をもたないのか、自分の芯が強いのか、いや、それとも・・・

昨晩、我が家で盛り上がっていた遊びがありました。 某SNSでたまたま見かけたコンテンツです。…

今年もやっています!!ボランティアウィーーーーーーーク!!

北九州市社会福祉協議会が開催している 『ボランティアウィーク』 10月22日(火)から26日(…

独特な運動会は、面白い!!(笑)

昨日、ウチの校区の運動会が行われました。 あ、イヤ、違う、『"大"運動会』でした!!(閉会…

PTA活動を発信していたら、注目されるようになってきた!

これまでいくつかですが、PTAでの活動をnoteで発信してきました。 とってもありがたいことに…

部下の接し方は『見守る』ことが大切

昨日、こんな記事を書きました。 コーチングの話です。 もう一歩進んで、というか同じような…

イマドキ部下・後輩の育成方法

昨日、ぼくの職場での「安全衛生委員会」がありました。 これは義務的に毎月実施している委員会で、それぞれ小規模な単位の職場から数名が集まって研修や意見交換をするものです。 この委員会は、毎月、義務的に実施するが故に、おそらく他の職場では毛嫌いされているのではないでしょうか?(笑) めんどくさい、帳面消し的な感じは大いにあるでしょう(笑) でも、ウチの職場の自慢と言えるほどです。 ウチの安全衛生委員会はめっちゃ面白いです。いつも。 今回も面白かったのでアウトプットしてみたいと

多彩な意見を、様々な声を・・・のはずでは?

SDGsなど、大きな目標の根本に、『誰一人取り残さない』という考え方がありますよね。 (取り…

ひとりでするよりも、みんなで。

例えば、10の作業をしなければならないとして、 一人で、10をするわけです。せっせせっせと。 …

プロセスがあるからスポーツは感動する

おはようございます。 昨日は、『スポーツの日』でしたね。 毎年、10月10日が「体育の日」で…

想い・ノウハウは伝わり、拡がっていく

昨日、北九州市戸畑区にある『明治学園』での文化祭が開催されていました。 土日で実施され、…

『まち美化』、場のもつ「雰囲気」のチカラ

昨日、雨天延期になっていた「まち美化」活動を職場で実施しました。 ウチの職場のまわりは、…

集う場、きっかけをつくる、旗を掲げる

昨日、5年越しの大役?を果たしました(笑) ぼくは、北九州高専の卒業生です。 「北九州市…

経験豊富な学生メンバーで、変幻自在な『あそぼうさい』防災をテーマに子ども達と学びを〜古前家庭教育学級〜

2024.10.5(土)AM 北九州市若松区の古前市民センターで、 『家庭教育学級』として『あそぼうさい』を実施いたしました。 と言っても、ぼくは行っておらず、同じ時間帯で浅川で実施している『まち探険』の方に行っておりました。 ダブルブッキングとなってしまった、こちらのあそぼうさいの方は、好きっちゃの若きエース谷本くんに託させていただきました。 また、経験豊富な『好きっちゃアカデミー』のメンバーもご参加いただけたので、安心して任せることができました。 この講座は、市民