マガジンのカバー画像

防災・気象・環境・SDGs

345
防災まちづくりのことや、勉強中の気象に関すること、環境についてのことも書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

断層のある町!?楽しく学んで、みんなで備えて〜大人の『あそぼうさい』ココちよクラ…

昨日、北九州市八幡西区の千代市民センターで、 地域の高齢の皆さんが、毎月楽しく学んでいる…

警備に携わる皆さんへの研修は、リアルとハートの詰まったものになりました!

昨日、北九州市小倉北区の、障害者スポーツセンター(通称:アレアス)で、講座を担当させてい…

ハザードマップ「真っ白」な地域でも防災まちづくりを!【東戸畑みろくカレッジ】

昨日、北九州市戸畑区の東戸畑市民センターで、 『東戸畑みろくカレッジ』の生涯学習講座で、 …

男女の役割?差別と区別。できる人ができることを〜男女共同参画フォーラム

昨日、北九州市小倉南区の曽根市民センターにて 『小倉南区男女共同参画フォーム in 曽根』に…

平和を実現していくためには、学び合う場、語り合う場が大切〜北九州市民カレッジ〜

昨日、北九州市小倉北区の生涯学習総合センターで 北九州市民カレッジにて、 『新・平和学習の…

熱中症の話題・・・「水飲むとバテる」「部活中止」「初の特別警戒アラート!?」

今朝も、子どもの学校から連絡アプリが鳴りました。 暑さ指数が北九州で33を超えるので、『部…

ESDのまちづくり交流会!『北九州ESD協議会』事務所移転セレモニー

昨日、北九州市小倉北区の毎日西部会館にて 『北九州ESD協議会』の事務所移転セレモニーを開催いたしました!! 『持続可能な未来へ、ESDのまちづくり交流会』というサブタイトルのもと、まさに交流会!というような機会を設けることができました。 開催趣旨等はコチラの記事で! 72人もの皆さんがご参加いただきました。 事前の申込みフォームで見なかった方もチラホラいらっしゃったから、実際は80人とか?かもしれません。 民間の皆さんなんかが、仕事のひとつとして、参加できるように、

子ども達が『教える側』に!こどもまんなか『穴生あそぼうさい』

昨日、北九州市八幡西区の穴生市民センターで 『あそぼうさい第2弾』を開催いたしました。 …

昔の思い出を語り合うことで、未来を描いていくことができる!?気軽っちゃサロン葛原…

2024.7.16 北九州市小倉南区の葛原市民センターにおいて、 定例的に開催されている『気軽っち…

より良い未来へ!環境首都北九州での『ESDのまちづくり』へキックオフ!

ぼくたち、認定NPO法人好きっちゃ北九州は、 『北九州ESD協議会』の団体会員となっております…

四季折々に美しいこのまちで、天気・気象を感じながら暮らしていこう!【東郷キャンパ…

2024.7.4(木) 北九州市門司区の東郷市民センターで開催された 「大人の学び舎 東郷キャンパス…

暮らしとともにある『天気・気象』を学ぼう!〜西門司気象講座〜

2024.7.2(火) 北九州市門司区の西門司市民センターで 『暮らしとともにある「天気・気象」を…

マンション町内会の『地震対策遊び!!』

2024.6.30(日) 北九州市小倉北区のとあるマンションにて、 『あそぼうさい』を融合した、地震…

子どもも地域の主役として!多世代交流のまちづくり【穴生あそぼうさい①】

2024.6.29(土)AM 北九州市八幡西区の穴生市民センターにて、 『あそぼうさい』を実施しました。 いつも、いろんなまちで、「あそぼうさい」を実施していますが、今回は独特なアレンジがされております!! それは、子ども達が、あそぼうさいを『教える側』になる。という企画です。 子ども達は、大人たちから、色んな事を「教わる側」であることが多いですが、あそぼうさいプログラムを活用して、『教える側』になることへ、チャレンジしていきます。 こんな企画をお考えになったのは、地域