人気の記事一覧

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書184 エクストリームユーザーがもたらすインクルーシブデザインの可能性

1か月前

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書188 視覚・聴覚障害者の日常に見る工夫とインクルーシブデザインの力

3週間前

「インクルーシブ・デザインハニカムから考える共創のはじめかたキットと事例集」を公開!(無料印刷データ付き) | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書183 インクルーシブデザインの本質とその展開

1か月前

インクルーシブデザイン:すべての人とともに実現する社会環境デザイン

インクルーシブデザインアイデアソンに参加してきました

“普通か/普通ではないか”の2択ではない世界に。性教育パフォーマー ラビアナ・ジョローさんインタビュー

障害のある兄弟がいるから、インクルーシブに興味をもった、わけでもない

【開催案内】全国でインクルーシブ上映会を展開するNPO AYAが語る「インクルーシブデザインの描き方」

新しい技術やデザイン、多種多様な人たちと共に社会をもっと面白くする。|CULUMU インタビュー vol.4

(1分読み)ユニバーサルデザイン(UD)の教科書201 プロセスはインクルーシブに、結果はユニバーサルに: モチベーションあるユーザーの重要性

目が見えない私が『チケットぴあ』で撃沈して思うこと(2)

宗教から見たダイバーシティ&インクルージョン -世界や人々の多様性を尊重した思考と行動を起こすこと-

『あたらしい「やさしさ」をつくる』マガジンはじめます!――パナソニックのインクルーシブデザイン

【メンバーインタビュー① 布川詩子】視覚障害と晴眼者の架け橋を目指す―ビーラインドプロジェクトでの挑戦

「CULUMUをインクルーシブデザインのリーディングカンパニーに」|CULUMU インタビュー

8/23(金)開催!くるむとまなぶ vol.4「Z世代」准教授 / 博士(芸術) / 一級建築士の中川晃氏

「できる」の違いを、尊重し合いたい。車椅子ユーザー・堤志歩さん / 夫・堤大洋さんインタビュー

インクルーシブデザインの鍵はアクセシビリティにあり。6人に1人が障がいと共に生きる社会で、ソニーが目指す未来像

株式会社STYZ サステナビリティを体現する企業として「B Corp™︎認証」を取得 | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

【メンバーインタビュー④ 星野綾子】 柔軟な発想で挑戦!!ー 大学1年生が目指す視覚障害分野のエンタメの進展

アクセシビリティに向き合いながら考える私たちの「特権」の話

2か月前

【メンバーインタビュー② 上原幹太】視覚障害者から学んだ新しい視点ー 見ても見えなくても楽しめるカフェ企画の実現へ

JVCケンウッド・デザイン|インクルーシブデザインワークショップ実施レポート

「多様性の理解から始めよう!インクルーシブデザイン ミニワークショップ 入門編」8/28(水)開催!

【メンバーインタビュー③】エンタメで広げる輪―視覚障害分野に築く新しい共感と楽しみ

「エスカレーターは誰のため?」エスカレーターのデザインを考える。

障がい児のための「日々の生活」の場を考える|第3回 スタッフとの信頼関係を築く上で欠かせない“泊まり込み体験”

高齢社会の次の打ち手としても注目される「デジタルヘルス」とは?医療の未来を支えるヘルスケアアプリの事例を一挙公開 | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

私たちの11分のファッションショー

心のバリアフリー化を目指す一般社団法人脳フェス実行委員会とのサポーター連携を開始 | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

非常識なやさしさをまとうー人とともにデザインし、障がいを超えるー(プロローグのみ公開)

包括ではなく、包摂をするということ

レデラジ♯11 認知の違いを知ることで変わる学び

セミナー開催!【デザインスタジオが語る】共創から生まれるインクルーシブなIoTプロダクトのつくりかた (8/30 金)

目が見えない私が「チケットぴあ」で撃沈して思うこと(1)

7/11(木)開催!くるむとまなぶ vol.3「まちづくり」サービスデザイナー/カタリスト 逸見 貴人

医療的ケア児と家族を支えるNPO法人アンリーシュとのサポーター連携を開始| インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

レデラジ♯12 中井さんが語るLDと脳性麻痺の特性と境界

インクルーシブデザインを深く知る クライアント参加型勉強会の実践

全盲の視覚障害者が実践する「硬貨と紙幣の見分け方」

CULUMUが提供するデザインワークショップに、子どもの多様性を理解し、デザインするためのペルソナカードを追加 | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

「強く・深く・大胆にアクセシビリティをやっていく話」/嶌田 喬行(株式会社LIFULL)

【開催レポート】シェアねん「共生社会の構築~多様性を受け入れるには?~」を開催しました!

多様な分野・業界についてともに学ぶイベント「くるむとまなぶ」vol.2は、「行動経済学」の勉強会を6/7開催!| インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

「アクセシビリティ推進の振り返りと具体例からみる取り組みの軸」/三橋 正典氏(Ubie株式会社)

高齢社会に向けた事業開発に役立つ「シニアとの共創ポイント」をガイドラインとして一挙公開! | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

「当事者参加型 アクセシビリティカイゼン・ジャーニー」~企業のアクセシビリティ担当者と伴走支援するサービスの提供開始~ | インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

障がい児のための「日々の生活」の場を考える|第2回 スタッフと共に空間のあり方を思考する参加型設計

インクルーシブデザインカレンダー、9月の野鳥は雀。毎月、QRコードのリンク先で鳴き声と解説を聞くことができる。雀の形を触って確認できるようになっていたり、結果だけ見るとなんてことないように思われるかもしれないけど、カレンダーをめくる楽しみを再発見させてくれているのがすごい。