見出し画像

心地よい非調和を見つけよう

常識っていうのは
決して不変のものじゃないのです

時代や場所、環境によって
変わっていくものです

例えば
今は運動中に水分補給をすることが大切だ
とされていますが
数十年前では
「根性を試すため、水は飲むな」と
言われて来ました

この世の中には
場所や時代、組織によって作られた
「そこだけの常識」がいくつもあります

それらは
我々が社会と調和して生きていくための
ルールとして存在しています

でもちょっと考えてみてください

今あなたがどんな
「常識」の中で過ごしていますか?

それは社会の常識なのか
会社や学校、地域の常識なのか

そのどれもが
あなた自身を形成する重要な要素ですが
それに囚われ過ぎてしまってはいませんか?

確かに
調和を重んじる社会で生きていく上で
常識から逸脱することは非常識とされます

しかしその「常識」が
あなた自身の個性や可能性を
狭めてしまっている場合もあるのです

もし心のままに行動したいと感じるとき
それが「今の常識」に
当てはまらないからといって
自分を抑えつける必要はありません

それどころか
常識に縛られずに自由に行動することで
あなた自身の才能や魅力が
開花するかもしれないのです

だから
次に何か新しい一歩を踏み出すときは
自分の心を信じて少しの「非調和」を
楽しんでみてはどうでしょう

その一歩が新しい「常識」を
作るきっかけになるかもしれませんよ

どんな常識に囚われることなく
自分だけの道を歩んでください

そしてその過程で
新たな常識の布石が打たれる瞬間を
心地よく感じてみてはいかがでしょうか

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いつでもどんな時でも
わたしはあなたの力になります
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?