マガジンのカバー画像

ビジネス論

117
ビジネスの心構えや営業論について解説していきます。
運営しているクリエイター

#夢

【day56】資金計画について

【day56】資金計画について

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は昨日と同様こちらの書籍の内容からです。

昨日の記事はこちら。

昨日は、社会的な変化をメインに書いていきましたが、今回は起こりうるお金の問題から書いていきましょう。

こちらの書籍では、メインテーマとしては長寿化に伴うお金以外の面での考え方を中心としています。

しかし、こちらの話も触れなければということで触れられています。

私自身FPの

もっとみる
【day55】これからの生き抜き方

【day55】これからの生き抜き方

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日はこちらの書籍の内容についてお話ししていきます!

YouTubeでマナブさんもオススメ書籍で紹介していたものになります。

こちらの書籍は、今後の世界について、人生100年時代をどう生き抜くかという視点で書いてあります。

我々医療職には馴染みの深い内容ではないでしょうか?

働いていく上でも、自分自身のライフプランのためにも読むことをお勧め

もっとみる
【day39】目的を明確にする

【day39】目的を明確にする

おjはようございます!

途中で更新してしまい、申し訳ございませんでした・・・

今回は、昨日のお話と似たところで「目的を明確にする」ということについて書いていきます。

昨日、自身の系列病院の同期の研究を手伝った際に話したことになります。

自身の病院との違いを話し、その際にこの話題になりました。

臨床に対する意識、転職の決め手、研究を行う目的の話になり、結論としては何を行うにも目的を持って行

もっとみる
【day38】夢を語り合うということ

【day38】夢を語り合うということ

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は昨日、大学の非常勤講師で大学時代の同級生と会い、帰りに話した際に感じたことについて書いていきます。

基本的には、お互い会うのが久々だったため、近況報告、将来のための話が中心でした。

その際、「夢を語り合うこと」がとても大切であると思いました。

また、そこに至るまでの課題や悩みについても話しとても有意義な時間になりました。

では、なぜ夢

もっとみる
【day37】自分との約束をする

【day37】自分との約束をする

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は自分との約束をするということについてです。

みなさんは、何か決め事や明日はこれをしよう、あれをしようと決めていることはありますか?

私自身は、明日は朝早く起きて〜するぞとか決めていることが多いですが、なかなか起きれなかったりします。

そんな私でしたが、少し意識するだけでなんとか行動を変えていけたので、方法をご紹介していきます。

結論か

もっとみる
【day35】普通ってなに?

【day35】普通ってなに?

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も、少し哲学的な内容として「普通」とは何か考えていこうと思います。

普通とは?みなさんは、普通ですか?

それはどのように考えて判断していますか?

私自身はよく、普通じゃないと言われます笑

それは、おそらく常勤で働きながらいろいろな活動をしていたり、昇給確実であったにも関わらず、転職したり、結婚した年に夫婦共々転職したりと、少し珍しいこと

もっとみる
【day29】これまでの人生の振り返り〜社会人5年目⇨現在〜

【day29】これまでの人生の振り返り〜社会人5年目⇨現在〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

最近は、緊急事態宣言も明け街に人が戻りつつありますね。

少しずつ活気が出て明るい社会になっていけばいいなと感じる今日この頃です。

本日は、出勤ですが朝から花見を妻としてから出勤しようと考えています!

少しでも人の少ない時間に、歩きながら桜を見るだけでも和みますね。

コロナ禍で色々ストレスもあると思いますが、自然に触れて解消していきましょう!

もっとみる
【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もここ数日の続きで、社会人4年目のお話をしていきます。

私自身、4年目は副班長を任せられたり(班長を推薦されたが、若いという理由でなくなった)、転職をしたりと個人的に大きな転機になった年だったと思います。

では、振り返っていきます!

社会人4年目上記の通り、役職がついたため、自身の臨床だけでなく後輩指導や部署の管理など教育に回る機会が増え

もっとみる
【day56】あふれる情報の選び方

【day56】あふれる情報の選び方

おはようございます!

本日も書いていきます!

昨日、私が所属しているオンラインサロンFreePTsalonで関節可動域に関するセミナーがありました。

その本題の内容とは異なりますが、冒頭で吉田さんが言っていた内容を受け、考えたことになります。

今の時代、インターネットの普及により得られる情報は莫大に増えているのは、皆さんもご存じであると思います。

SNSでも誰かが常に発信しており、情報は

もっとみる
【day55】常に志を持ち続けること

【day55】常に志を持ち続けること

こんばんは。

本日はすごい久しぶりに夜の更新になります。

私事ですが、PCの調子が悪くついに購入を決意しました!

M1Macbookです!!

明日届きますが楽しみすぎてたまらないです。

どんどん、成果だして元を取れるようになっていきます!

では本題に移ります。

本日は、昨日PTの大先輩と話していて感じたことになります。

人生における志は何年先でも忘れてはいけないなと感じました。

もっとみる
【day52】就活のススメ〜この視点で選ぼう!〜

【day52】就活のススメ〜この視点で選ぼう!〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は、現在学生を担当しており、就活についてのお相談があったため、其の内容についてです。

私自身、転職や非常勤で様々な職場を経験しており、その時に感じたことを忠臣に書いていければと思います。

最初の職場の決め手としては、

①見学時の印象がとにかく雰囲気がいい

②1つ上の先輩の介入見学で、めちゃくちゃ結果を出していた

③インソールができる

もっとみる
夢(目標)の定め方~私自身の経験を通して~

夢(目標)の定め方~私自身の経験を通して~

今回は、以前お話しした「夢」のお話の具体的なところのお話をしていければと思います!

今回は、やりたいことがわからない、夢や目標が見つからない。。

という方に少しでも参考になると幸いです。

では、本題に移ります!

私はまず好きなことからではなく、自己理解を深めていくことにしました。

その後に好きなこと、大事なことを考えていきました。

自己理解を深める際に価値観、自身が歳をとった時にどうあ

もっとみる
あなたの夢はなんですか?~人生の志~

あなたの夢はなんですか?~人生の志~

こう聞かれて、あなたは即答できますか?

私は、今年の初めまで全く答えられませんでした。

そのため、自分がどこに向かっていけばいいのか?何がしたいのか?曖昧なまま日々を過ごしていました。

この様な状態でも、当時は特に何も危機感や不思議に思うことはありませんでした。

しかし、今となっては勿体無いことをしたな!と感じています。

なぜかというと、目標を定めず日々行動をするということは、目的地もき

もっとみる
自分の物差しをもて!!〜自分軸で生きる〜

自分の物差しをもて!!〜自分軸で生きる〜

こんばんは!

だいぶお久しぶりになってしまいました、Karaです。

なんと、約1ヶ月半ぶり・・・

サボっていたわけではありません!

Instagram、Twitter、理学療法士のマガジンnoteの執筆を行ってました!

はい。。

完全に言い訳です。

更新頑張っていきます!

今回は、ここ最近自分としての気づいたこと、考えていることを一度まとめて、アウトプットさせていただいて少しでも多

もっとみる