マガジンのカバー画像

歴史考察

662
歴史について考察した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#自分

どんぶりと学び直し

どんぶりと学び直し

私の学び直しは「丼料理」です。

丼料理と言えば、読者の皆様は真っ先に
どんな「丼」を思い浮かべるでしょうか?

…カツ丼。天丼。鰻丼。親子丼!
海鮮丼もあれば、カルビ丼もある!
「どんぶり」はご飯茶碗よりも大きくて、
ご飯がたくさん入ります。
そのご飯の上におかずを乗せていく。
洗い物も、少なくて済む。

私の学び直しは、これに似ている。
本記事では「学び直し」について書きます。

「ご飯」は、

もっとみる
現代の吟遊詩人へ ~誰かにとっては面白いかも~

現代の吟遊詩人へ ~誰かにとっては面白いかも~

吟遊詩人。ぎんゆうしじん、と読みます。
詩曲をつくり、
各地を自由に旅して広めた者です。

本記事では、この
吟遊詩人について書いてみたい、と思います。

中世のヨーロッパでは、
「トルバドゥール」や「ミンネジンガー」と
呼ばれる吟遊詩人たちが
各地を旅して回ったそうです。

「騎士物語」などを披露して、
各地の住民たちを楽しませました。
ただし、騎士たちが主人公であった
中世が終わるにつれて、

もっとみる
「専門家」からの大衆、あるいは哲学者

「専門家」からの大衆、あるいは哲学者

自主的に判断・行動する主体性を喪失し、
根無し草のように浮遊し続ける
無定形で匿名な集団!

これすなわち「大衆」と呼びます。
「無知なる者」「愚者」と言ってもいいでしょう。

自主的に判断・行動する主体性を保ち、
自分の軸をしっかり持って
根を大地にどっしり構え、他人にすら着実に
目指すべき「目的」を指し示せる人(たち)!

これすなわち「哲学者」と仮定しましょう。
「知恵ある者」「賢者」と言っ

もっとみる
これからの経営私論 ~あなたの「経」と「営」は何?~

これからの経営私論 ~あなたの「経」と「営」は何?~

「経営」(けいえい)という言葉があります。
「経営」者・会社「経営」・「経営」理念…!
特に、ビジネスにおいてよく使われる。

さて、読者の皆様におかれましては、
「経営」という言葉を
どんなニュアンスで使っていますか?

…確かに、経営にはそんな意味合いが強い。
よく言われるのは、
経営=「経理」と「営業」という捉え方です。

◆経理:お金を扱うこと
◆営業:お金を得ること

経営と「お金」は不

もっとみる
内省と開示の格差

内省と開示の格差

古い日本家屋には個室がない、と言われます。

囲炉裏を囲んで、みんなが一緒に過ごす…。
プライベートな空間は、基本、ありません。
もちろん「家長」ともなれば
専用の個室があったかもしれませんが、
子どものうちは雑魚寝、みんな一緒。

そんな環境の中では「個」が育つより、
「家」「集団の中の一人」という
意識が育つのは容易く想像できます。

本記事では「内省」「開示」について
歴史や地理、文化の面か

もっとみる
お手伝い×旅=おてつたび

お手伝い×旅=おてつたび

自分の目で見て感じたことを大切にする!

…わかってはいることですが、
なかなか実践するのは難しいものですよね。
二次情報、三次情報に溢れかえるこの時代。
どうしても自分の五感で直接感じることが
少なくなってきている。

実際に地域に行き、体験する扉を開く。
その背中を押してくれる…。

そんな会社が、あるんですよ。
永岡里菜さんが代表取締役を務める
「おてつたび」という会社。
本記事では、勝手に

もっとみる
キャリア「迷子」に替わる言葉は?

キャリア「迷子」に替わる言葉は?

キャリアとは「轍」や「道」が語源とすると、
これまで進んできた道、経験、実績のみならず、
いまいる場所、これから進む道、
そういうものも含まれていることが多い。

ゆえに、世の中には、キャリア〇〇、が
増えてきていますよね!

◆キャリアコンサルタント
◆キャリアアドバイザー
◆キャリアカウンセラー
◆キャリアコーチ
◆キャリア支援・開発・相談 …他多数

この方たちは、キャリアに対する悩みを

もっとみる
流麗なる一族 ~服部良一さんから百音さん~

流麗なる一族 ~服部良一さんから百音さん~

NHKの朝ドラでは『らんまん』の次、
2023年10月から『ブギウギ』が始まります!

本作のヒロインは、
「東京ブギウギ」の笠置シヅ子さんを
モデルにした「花田鈴子」です。

演じるのは、趣里さん。

水谷豊さんと伊藤蘭さんのお子さんです。
四歳でクラシックバレエを習い始め、
怪我でバレリーナの道を断念するも
「アクターズクリニック」という
演技学校で役者の道を自ら志して、
ついに朝ドラヒロイン

もっとみる
「住民」と「浪人」の反復横跳び

「住民」と「浪人」の反復横跳び

私自身のことを書きます。

2023年現在、中年世代で40代後半。
ここまでの履歴、略歴を、
「住民」「浪人」というキーワードで
書いてみたい、と思うのです。

本記事では、
◆住民:地域などに密着した生活
◆浪人:地域などを越境した生活
というイメージで書きます。

簡単にまとめますと、以下の通り。

順番に行きます。

◇十代頃:住民(地元)

高校卒業まで基本、地元での生活。
電車の駅が無い

もっとみる
言葉は自分で分ける 〜りんごとアップルサイダー〜

言葉は自分で分ける 〜りんごとアップルサイダー〜

話す。語る。説く。すべてごんべん。
この三つの違いは、何でしょうか?

「…漢字がまず違いますよね?」

そうですね。ごんべんは共通ですが、
右の部分の「つくり」が違います。

同じようで、ちょっと違う。
本記事ではこの三つの違いの「話」です。

漢字は表意文字、文字自体が意味を表す
言葉ですので、成り立ちを調べてみます。

話すの「舌」はベロ、口の中のあれ。
ただ、活性化の「活」と同じで、
流れ

もっとみる
LinkedInの自己紹介文をリニューアル!

LinkedInの自己紹介文をリニューアル!

ずいぶん久しぶりに、更新しました…!

「せんのみなと」の
長嶺 将也 さん・高崎 澄香 さんの
アドバイスを受けての更新です。
本当に、ありがとうございます!

以下、新しい自己紹介文のコピペになります。
一部、修正しております。
ヒストジオのいなお、とは、何者なのか?
よろしければ、ぜひご覧ください!
(注:あくまで2023年5月10日現在版です、
しれっといつのまにかさらに
ブラッシュアップ

もっとみる
「キャリア戦略ワークショップ」の前に ~せんのみなとのキャリアツーリズムアットホーム中間報告~

「キャリア戦略ワークショップ」の前に ~せんのみなとのキャリアツーリズムアットホーム中間報告~

これまでを「まとめる」ことと同時に、
これからを「想定しておく」ことも大事。

未来は完全には読めないものですが、
過去を踏まえて現在をクリアにしておけば
読みやすくなるものですよね。

そこで本記事では実際に
「過去のまとめ」と「未来の想定」を
やってみたいと思います。

何を?

いま私は「自宅で受けられるキャリアツーリズム」、
『せんのみなと』の
高崎 澄香 さん、長嶺 将也 さんの
「キャ

もっとみる
せんのみなとのキャリアツーリズムアットホーム中間報告

せんのみなとのキャリアツーリズムアットホーム中間報告

自宅で受けられるキャリアツーリズム!

『せんのみなと』の
高崎 澄香 さん、長嶺 将也 さんの
「キャリアツーリズムアットホーム」という
サービスを受けています。

本記事では、その受けている私なりの感想を交え、
このサービスを皆様にご紹介します。

STEP12から成るサービスです。
その概要は、本記事の一番下にある画像をクリックして
専用ページで確認していただければですが、

いや、もう、ま

もっとみる
自己内省・自己開示の地歴比較文化的考察

自己内省・自己開示の地歴比較文化的考察

古い日本家屋には個室がない、と言われます。

囲炉裏を囲んで、みんなが一緒に過ごす。
プライベートな空間は、基本、ありません。

もちろん「家長」ともなれば
専用の個室があるかもしれませんが、
子どものうちは雑魚寝で、みんな一緒。

その環境の中では「個」が育つより、
「家」「集団の中の一人」という意識が
育つのは、容易く想像できます。

本記事では、自己内省、自己開示について
地歴や文化の面から

もっとみる