青鳥
2021/01/17 22:09
本日も、やるのです、青鳥(あおどり)なのです。ビーフジャーキー食べながらなのです。では、今週もどうぞー、なのです。全体運ディスク 10ソード プリンス塔財政の悪化、求めるものが手に入らない欲求不満。そんなものに振り回されそうです。状況は切迫していて、いままで通りに事は進まなくなりそうです。なので倹約に走ったり、将来を見据えて貯蓄商品を検討したり。現状の不安をなんとか解消し
秋月武 | 写真家
2021/01/17 10:38
この写真はいつどこで撮ったのだったかな?と思い出せない写真が稀にある。その写真の前後に撮ったものを見れば大抵がああこれはあそこに行った時に撮ったものだとわかるのだけど、出先で一枚しか撮らなかった写真だったりすると前後の繋がりが見えてこないので、いつまで経っても親の名前を言えない迷子の子供のようになることがある。現像から返ってきたフィルムのデータを整理していたら、この写真もはてどこだったかな?と
高石アサオ
2021/01/16 22:44
雉にももてるタイプともてないタイプがいるんですよね…振る舞いを観察しているとよく分かる…それより住宅地の我が家になぜ毎年迷いこんでくるのでしょうか(笑)写真は去年9月のものです。
2021/01/16 22:14
本日「開運館 エチカ池袋」にて鑑定してきた青鳥(あおどり)なのです。先週は寒くて、思わず備え付けの電気毛布を腰に巻き付けて暖をとっていたのです。が、本日はそこまで寒さは厳しくないので、過ごしやすく助かったのです。良かった、なのです。やはり一日、通路で鑑定していると、通路の気温や風の通り方で、気温の影響をうけてしまうのです。このくらいの気温をキープしてくれるならいいのですが、来週は気温
はなまるえ
2021/01/16 18:24
先日、私の母が、自宅の前で、迷子の男の子に遭遇した。先に、若い女性が、男の子を保護していたらしいのだが、泣いている男の子を目前に、どうしていいかわからず、オロオロしていたそうだ。母が話しかけると、男の子は母の手を握って離さなくなったという。こういう時の母は、実に頼もしい。もう、見た目からして、子供に安心感を与える雰囲気がある。どっしりしていて、丁寧で、子供が親しみを感じるものを多
さとあや Innovator TOK―IZU
2021/01/16 14:02
いのししにも、わかるように言ってくれ!🐗これはさとあやが勉強の為に始めた試みで、どうにもパッとわからない言葉が溢れていて理解が追い付かないので、いのししのさとあやでもわかるように、いのしし語に変換して、お勉強していくぞ!というものです。何かにつけて飛び交う単語・・・それは助成金!補助金!特に感染症拡大の折に、頻繁に聞くようになった(気がする)。※関心があるから耳に入るようにな
奥田庵
2021/01/16 10:07
昨日のことが、凄く昔に感じる。友人にキャンプをしようと誘われて、長野に来た。車で山へ向かっている途中で、友人に急用が入り、最寄り駅で降ろした。「ごめん、キャンプ楽しんで」「うん、気にしないで良いから」一人キャンプか。どうかなぁ。普通に観光に切り替えようかな、なんて考えていると、山の中、道に迷った。ネットが繋がらない。車を停めて、ネットが繋がる場所を求めて少しだけ歩く。「ん?
yosi
2021/01/16 07:15
2021/01/15 23:20
今日もうだうだ、お布団が離してくれなかった青鳥(あおどり)なのです。仕方ないのです。布団のぬくぬくは、罠なのです。自ら掛かりにいくのです。罠だとわかっていても、避けられない戦いがそこにあるのです。と、そんなこともありつつ、なのです。東京はほとんど雪が降らない。だから皆さん、思い思いの靴を履くわけなのです。で、雪国出身は思うのです。靴底の減り方、ハンパない。なにせ、冬は一面真っ
Kaorin
2021/01/15 21:54
こんばんは、kaorinです。恋愛って人生の大部分を占めるのに、誰も何も教えてくれない…それだけ“定義する”事が難しいのにも関わらず「モテる?方法」や「本命にする行動」などの情報は、なぜかめちゃくちゃ溢れかえっています。このトラップに私もハマってしまって、何回も迷子になっては苦しんでました。恋愛って「めんどくさいもの」や「苦しいもの」という認識の方が多いです。しかし、本当に