マガジンのカバー画像

キャリア論

52
運営しているクリエイター

記事一覧

キャリア目標を捨て、「探究テーマ」を持とう─究極の娯楽でありケアである「探究」という営み

キャリア目標を捨て、「探究テーマ」を持とう─究極の娯楽でありケアである「探究」という営み

"将来の目標"を明確にして、そのために必要なスキルを主体的に身に着けていこう──こうしたキャリアデザインの考え方は、一般的に多くの人に浸透しているものだと思います。しかし、不確実性の高い現代において、思い描いた通りのキャリアを歩むことは、いったいどの程度可能なのでしょうか。また、そもそも自分の「将来やりたいこと」や「数年後のありたい姿」がわからないと、悩んでいる人も少なくないと思います。

そうし

もっとみる
学生必見!医療系バックグラウンド不問、研究成果を残せる2カ月の「中外データサイエンスインターンシップ」とは

学生必見!医療系バックグラウンド不問、研究成果を残せる2カ月の「中外データサイエンスインターンシップ」とは

中外製薬ではデータサイエンティストとして企業で活躍することに興味のある高専生・大学生・大学院生を対象に「中外データサイエンスインターンシップ」を毎年行っています。本プログラムでは当社のデータサイエンティストがメンターとなり、2カ月間じっくりと「大規模言語モデル」、「リアルワールドデータ」などのテーマと向き合い、データサイエンティストとしてビジネスでどのような活躍ができるのか体験するとともに、取り組

もっとみる
エンジニア兼作家が東京都知事選挙の出馬表明記者会見をした会見全文

エンジニア兼作家が東京都知事選挙の出馬表明記者会見をした会見全文

昨日、都庁にて出馬表明記者会見を行いました。会見の全文を文字起こししたものを公開いたします。

会見全文本日は大変お忙しい中、急な呼びかけにもかかわらずお集まりいただきありがとうございます。

私、安野たかひろは、7/7に行われる東京都知事選挙に立候補いたします。本日は1)私が出馬に至った理由2)注力したい政策3)選挙期間中に行う3つの日本初のキャンペーンについてお話させていただきます。

自己紹

もっとみる
【採用担当Presents】就職活動中の皆さまへ ~コーポレートIT部の素顔~

【採用担当Presents】就職活動中の皆さまへ ~コーポレートIT部の素顔~

大塚製薬公式noteの【採用担当Presents】、今回はコーポレートIT部で働く3名へのインタビュー。どのような学生生活、就職活動を経て大塚製薬に入社したのか、またコーポレートIT部とはどのような業務を行う部署なのか。私たちの日々の業務を支えてくれているIT部の素顔に迫ります。

三者三様の学生生活と就職活動、そして大塚製薬との出会い
―仕事の内容をお話いただく前に、どのような大学時代を過ごされ

もっとみる
一人用ボードゲーム「コーヒーロースター」に魅せられて

一人用ボードゲーム「コーヒーロースター」に魅せられて

明けましておめでとうございます。(今……)
新年初noteは元気よく「ボドゲデビューしたよ!」のご報告から。

2024のやりたいこと・ボドゲデビュー年の瀬に「来年やりたいことは……」とちょこちょこと書き始めていた2024年のやりたいことリスト。そのうちのひとつを早速完了させた。

「ボードゲームデビュー」である。
きっかけは、わたしの大好きなドラマ「ソロ活女子のススメ3」の第4話「ソロボードゲー

もっとみる
サラリーマンが幸せになる方法

サラリーマンが幸せになる方法

雇われの身、つまりサラリーマンを前提にすると、1つの幸せになる方法が浮かぶ。

結論から言うと

足るを知る

これを実践できれば良いだけ

「これで十分だ」

そう感じることができる状態が1つの幸せのカタチであると考える

5年弱にわたり、サラリーマンの入り口である就活生、そして20代のサラリーマンと接点を持ち続けて思ったことがある。

比較しすぎ

彼らは何か見えないモノや誰かと比較し続けてい

もっとみる
日商簿記2級を取れば人生が変わる話

日商簿記2級を取れば人生が変わる話

私は『日商簿記2級(以下、簿記2級)を取得してから人生が変わった』と言っても過言ではありません。

『簿記2級』というと会計系の中でも人気資格のひとつになります。
会計系の資格の中では、公認会計士や簿記1級の下位資格という位置づけにはなりますが、簿記2級を舐めてもらっては困ります。簿記2級の威力は思っているよりも凄まじいです。

この記事では私自身の経験と合わせて簿記2級という資格の素晴らしさをお

もっとみる
マッキンゼーの2022年のAIレポートのメモ

マッキンゼーの2022年のAIレポートのメモ

この記事はこちらのThe state of AI in 2022—and a half decade in reviewの2022年12月6日に公開された記事をメモしたものです。

項目は以下の4つでまとめられています。

Five years in review: AI adoption, impact, and spend

Mind the gap: AI leaders pulling a

もっとみる
肩書きは借りモンだということを忘れるバカ

肩書きは借りモンだということを忘れるバカ

「支店長というのは地域から本当に尊敬されている。どの会合や宴席に出ても高い席に案内される。それが金融機関の支店長の凄さだ。」

先日、ミーティングでの上司の発言です。

金融機関は日本において唯一昭和に生きている業界ですので無理もないのですが、ちょっとクラっと来てしまいました。

+++++++

私は本部の課長職ですが、その前は営業店の支店長をしていました。

もっとみる
われわれは「子供の国」に生きている

われわれは「子供の国」に生きている

エルモさんの以下のtweetから、経済産業省の「未来人材ビジョン」という資料を知りました。これがなかなか面白い。

エルモさんも食いついている部分がやはりいちばんインパクトがありました。

日本人の会社に対するエンゲージメントが諸外国と比べて著しく低いことは、作家の橘玲氏の著書でも触れられていて知っていましたが、改めてみると衝撃を受けてしまいます。

+++++++

まずはこれをご覧ください。

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは!DINETTE(ディネット)株式会社、代表取締役の尾﨑美紀です。
今回は3作目のnoteになります。

先日、Amazon Prime Videoで配信予定の『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2の“2代目バチェロレッテ”に選ばれたことが発表されました。ぜひ配信をたくさんの方に観ていただけますように!

『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2をきっかけに、私のことを知ってくれる方もいる

もっとみる
時流に乗れる「会社員」とは?

時流に乗れる「会社員」とは?

column vol.609

気がつくと今週末から4月…。多くの企業が来年度を迎えるのではないでしょうか?

いち会社員としては新たな気持ちで臨む春。

世の中一層変わってきていることも含めて、今後の会社員としての心構えについて改めて考えてみる。

そんな回にしたいと思います。

「無くなる」かもしれない3つの収入まずは少し注意が必要なニュースから。

『リスクゼロでかしこく得する 地味なお金の

もっとみる
社内SEからのコンサル転職〜⑧働かないおじさんより危険な存在〜

社内SEからのコンサル転職〜⑧働かないおじさんより危険な存在〜

前回までのあらすじ社内SEとして、インフラ担当になった私はシステム知識がなさすぎてベンダーとの会話にほとんどついていけず、組織に貢献することができませんでした。そのため誰でもできる雑務を一手に引き受けることで何とか貢献しようとしていました。

今回はこのインフラ担当をしていたときに兼任で担当していた「ヘルパーさん(社内SEの端末をキッティングしたり、故障に対応したりする人)」業務に関連するお話です

もっとみる
「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない

「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない

ここ1年ぐらい感じていた「学びに関する格差」の話を書く。

最初にまとめ・勝手に学ぶ人は、自分の周囲にある「学びに使えそうな仕事」を探して自分の仕事にすることを繰り返す
・期待されて学ぶ人は、上司とかの期待に応えて新しいことを学ぶ
・「勝手に学ぶ人のスピード」>「期待されて学ぶ人のスピード」なので、格差が開いていく
・「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」が実現できない

もっとみる