新着の記事一覧

『マンデラ 自由への長い道』ダイバーシティー/インクルージョンのルーツ(世界の歴史)

どちらを観る? 個人的な映画選定の基準

2時間前

「エンジェル・フライト」見ました

11時間前

「彼女の面影」の感想(ネタバレあり)

12時間前

リング2(1999) 「らせん」とは別世界のリングの続編。 らせんと比べるとホラー要素は強めだが一作目には敵わない感じ。 見どころは超能力を使う陽一と主人公になった高野舞。 とくに中谷美紀さん好きには魅力的な作品かと思われ。 今井美樹さんの主題歌「氷のように微笑んで」もよかった。

『エンテベ空港の7日間』玉突きのように続く迫害の連鎖から生まれた事件(イスラエル)

『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』米中デカップリング時代は世界にどういう影響を与えるのか(日本の歴史)

『マルクス・エンゲルス』ひとりの天才よりも、100人の凡人で天才以上の能力を(世界の歴史)

『21世紀の資本』資本を社会共通資本、労働者は無形価値を生み出すが必要、というロジックをまとめた「新21世紀の資本」という本が必要(環境研究)

エンジェルフライトが超絶オススメな理由