マガジンのカバー画像

僕たちの挑戦#1

72
僕たちが起業を通して学ぶたくさんのことについて 紹介しています!気軽に見ていってください!
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

TikTokが伸びてきている話

TikTokが伸びてきている話

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕は早起きをしようと試みていますが中々起きられず,何とかしたいなーと思っています。さて今回はTikTokが最近上がってきている話をします。僕たちも実際にTikTokを運用している最中で模索をしているところです。

なぜTikTokが最近上がってきているのか,その理由は大きく分けて2つあります。

まず1つ目はTikTokは思わず流れで見てしまう仕組みがで

もっとみる
高校生企業1日30リプ,7投稿を続けられるか?

高校生企業1日30リプ,7投稿を続けられるか?

こんにちは。高校生企業のグルックです。今回は僕のTwitterの目標を紹介したいと思います。なぜ僕の目標を紹介するのか。それは紹介することでより使命感が生まれるからです。今の目標は1日7投稿と30リプを続けること。ちなみにフォロワーの増加数はこんな感じです。

500人突破いたしました!

本当に皆さんありがとうございます!9/2の時点では202人だったので1日10人ずつくらいで増えていますね。徐

もっとみる
高校生企業はMTGしないとどうなる?

高校生企業はMTGしないとどうなる?

こんにちは。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私たちも残り37日で販売がスタートします。切羽詰まってきていますが,まだまだ頑張ります。さて今回は何もミーティングしないとどうなるか?話していきます。これは僕たちの起業のストーリーですので,自分で起業したいと思ってる方,企業で働いてる方も是非見てほしい内容です。僕たちは8/1~8/13にかけて2週間ほどミーティングが何もなかった時期がありまして,その時

もっとみる
高校生企業が無料で記事を公開するワケ

高校生企業が無料で記事を公開するワケ

こんにちは今回は無料でこれだけの記事を公開する理由を紹介したいと思います。僕は今まで書いたノートは全て無料で公開しています。なぜ。今回はそれについて話します。その理由は大きく分けて3つあります。

まず1つ目は「もっと皆さんに知ってもらいたいから」です。有料記事を公開するとどうしても購入してくれるお客様は減ってしまいます。そしてまだノートを始めたばかりなので今は「自分たちがこういう人なんだ」という

もっとみる
高校生企業の広報は自然で遊ぶそうです

高校生企業の広報は自然で遊ぶそうです

こんにちは。みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日は大人の人も自然で遊んだ方が良いのでは?というタイトルで話したいと思います。皆さんは自然で遊んだり,自然を眺めるのは好きですか?僕は1人で公園に行って本を読んだり運動したりすることが大好きです。最近はお仕事のせいで少し忙しいのですが,散歩がてら公園に足を運んで景色を見ています。

ではなぜ大人の人も自然と遊んだ方が良いのでしょうか?

それは自然に

もっとみる
100記事をとりあえず書く!

100記事をとりあえず書く!

こんにちは。今回は僕のノートに対する覚悟を話したいと思います。僕はこのリアビズでの活動が終わるまでに100記事を書くことにしました。以前僕はノートではなかなか集客出来ないんじゃないかと思っていて確かに「スキ」の数やフォロワー数が増えないことがありました。ただ100記事ぐらい書かないとそのデータって取れないんじゃないかなと思いました。こちらが僕が見た「イケハヤ」さんというYouTuberさんです。

もっとみる
扇風機 あああああああ あああああ

扇風機 あああああああ あああああ

おはようございます!今回は面白い俳句を紹介したいと思います。これは実際に存在している俳句で「扇風機」の季語の後に「あ」が12個並んでいます。皆さんイメージつきましたよね笑 扇風機の前に立って声を出している様子を。このことから何がわかると思いますか。
文章は長たらしく書くものではないということです。俳句が本当にそれを物語っているのですが,ビジネスの世界でも同じことだと思います。いわゆるコピーライティ

もっとみる
ネタどうやって考えてるの?紹介します

ネタどうやって考えてるの?紹介します

こんにちは。こんにちは今日はネタをどうやって考えているのかについて紹介していきたいと思います。皆さんのネタの考え方もぜひ知りたいなーと思っている所です。僕は1週間に1日ぐらいそれも30分ぐらいかけてネタについてブレインライティングします。それで自分の話したい内容や突然浮かんだタイトルなどを書き出してリストアップします。例えば読書だったり人生の経験だったり後は少しくだけたような面白い小話という感じで

もっとみる
高校生広報が18:30から行うこととは?

高校生広報が18:30から行うこととは?

こんにちは!今日は僕が18:30から行っていることについて紹介していきたいと思います。皆さんは最近何か趣味や習い事などで最近行ってることありますか?学校が緊急事態宣言のせいで休校になってしまったので,自宅で過ごす時間が多くなりました...僕の学校は家からとても遠くて行きと帰りで3時間かかります!その浮いた時間を有効活用するべく,自分の趣味やTwitter,noteの仕事に当てています。そして18:

もっとみる
後悔などあろうはずがない

後悔などあろうはずがない

「後悔などあろうはずがない」この言葉聞いたことありますか?これはあの有名な野球選手のイチローさんが現役引退発表した際の会見で話していた言葉です。流行語の特別賞にもなっていましたね。

こちらです。是非見てみてください。この言葉を聞いたときは「イチローさんってかっこいい!」と思いました。僕も人生に後悔は残すべきではないと思います。人生があともう一回やり直せたらとか,自分がこうだったらこういうことをで

もっとみる
高校生企業,販売開始まであと50日!?

高校生企業,販売開始まであと50日!?

おはようございます。今日も5:00に起きてお仕事です。
販売開始まで残り50日を切りました。いよいよ本格的になってきたなーという感じです。昨日も1日ずっとグルックの広告について,プレスリリースについて,石鹸の売り方について考えたり,調べたりと大忙しでした。
いよいよラスト?スパートなのかもしれません。
第一次選考通過時は「第一次審査通過してからこんな時間あるん?」って思ってたんですがいざ考えてみる

もっとみる
違う,違うの繰り返し

違う,違うの繰り返し

こんばんは。今日もお疲れ様です。最近いかがお過ごしでしょうか。今日は自宅で定期試験があり,4教科分行いました。数Aと社会と生物基礎と英語コミュニケーションです。自宅なので少し緊張感は抜けますが,意外と家でやるにしても問題が面白かったり,思考力を使うような問題なら集中して受けることが出来ました。少し疲れていますが,まだ仕事も含めてやること尽くしで大変です笑

今回は僕の好きな有名な方のお言葉を紹介し

もっとみる
高校生企業なりの仕事に対する考え方

高校生企業なりの仕事に対する考え方

こんにちは。今日は4:42くらいに起きました。久しぶりに起きれてとっても嬉しいです笑 今日は高校生なりの仕事に対する考え方を話していきたいと思います。僕は仕事というのはゲームと同じようにやれればいいと思っています。例えばゲームが好きな人は攻略本を読んだり自分なりにカスタマイズしてみたり上手い人のプレイ動画を見たりします。それと同じように僕もTwitterの集客に関する本を読んだり自分なりにそれを実

もっとみる
感情的になると○○に問題が起きるかも?

感情的になると○○に問題が起きるかも?

今日もおはようございます。やっぱり朝活は最高ですね。
起きてからスタンディングデスクで作業すればもう眠気は吹っ飛びます。
ということで今回は少し変わったタイトルで話していきます。

僕はこのように広報担当として,noteとTwitterを運用しているのですが,もちろんこれは「模擬起業グランプリ」ですので,運営のリアビズさんありきでのSNSとなっております。だからSNSの運用は気を付けなければなら

もっとみる