見出し画像

扇風機 あああああああ あああああ

おはようございます!今回は面白い俳句を紹介したいと思います。これは実際に存在している俳句で「扇風機」の季語の後に「あ」が12個並んでいます。皆さんイメージつきましたよね笑 扇風機の前に立って声を出している様子を。このことから何がわかると思いますか。
文章は長たらしく書くものではないということです。俳句が本当にそれを物語っているのですが,ビジネスの世界でも同じことだと思います。いわゆるコピーライティングってやつです。商品を販売するときにその商品を説明するキャッチコピーみたいなものを書くことをコピーライティングと言うのですが,世の中に出てるコピーライティングはほとんどが短くてシンプルなものです。これがどうしてわかりやすいのでしょうか?
皆さんが例えば何かを考える時だったり何かを理解しようという時に頭の中では既存の知識とどういう風に結び合わせるかと考えています。例えば勉強して学ぶ仕組みは,ゲームで悪い敵を狩ってそれを職業にすると言う仕組みと似ているといった具合です。これは僕もわかりやすいなーと思いました。

そして例えを用いると理解が簡単になります。コピーライティングもその仕組みである「例え」を上手に用いたものになっています。説明が苦手のかなぁって思われる人の特徴はその物事や事象を端的に表すことができないからです。これは思考回数の差が如実に出ていると言っても過言ではありません。ですから,僕は可能な限りこの例えを用いて物事を説明する癖をつけています。そうすると自分も理解が簡単になりますし,例えばポケモンだったりドラえもんといった,誰もが知っているようなものに近づけて例えを用いることが出来れば,聞いている側もかなり楽になります。難しい単語を使って説明しているとなんかこの人胡散臭いなと言う印象を与えてしまいます。確かに「自分は専門家だ」というメッセージを伝えるのには良いのですが,相手にわかりやすく教えるには例えが必要です。だからうまく物事が伝わらないと思っている人は「この仕組みは何に似ているのか」「小さい子でもわかるような例えはないか?」ということを意識してみてはいかがでしょうか。以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。最後に宣伝です!僕たちは「小さな力で明日をより良く」をコンセプトに廃棄野菜から作った宝石石鹸を作っています。販売期間は11月1日から30日までで,オンラインショップのBASEで販売します。TwitterInstagramTikTokでは私たちの新商品に関する情報がたくさん是非チェックしてみてください!それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?