マガジンのカバー画像

生命を宿す絵=「魂画(アニメーション)」の深淵

456
動画すなわちアニメーション(animation)とは、ギリシャ語で「魂」を意味するアニマ(anima)に由来する言葉だ。日本を含む古代文明の多くが、森羅万象に魂が宿るとする信仰=… もっと読む
運営しているクリエイター

#宮崎駿

なぜ日本はアニメ大国なのか?

なぜ日本はアニメ大国なのか?

前から思っていたことを書こうと思う。

日本のアニメは本当にすごい。一方、こんなすごいアニメをたくさん生み出せるのは異常だ。世界から見れば「異常」なのだ。

ストーリーはともかく繊細で色使いも細かい絵を欧米、南米、他のアジア人、アフリカ人は書くことができない。頑張って書こうとしても2、3分でギブアップしてしまうだろう。

しかし、日本人は何も苦にせず長時間イラストを描ける人が多いようだ。テレビ番組

もっとみる
漫画には戻れず文芸に走った老人たちへ

漫画には戻れず文芸に走った老人たちへ

たぶん今回の記事はそれなりに物議を呼ぶ話題になりそうだってことを先に宣言しておきますね。

また同時にこれも私が個人的に感じていることであり文字通りに個人的意見ということであることも出来ればわかっていただけると助かります。

特に『スタジオジブリ作品だったらなんでもこよなく愛しているようなタイプの方』はきっと気分が悪くなって喧嘩腰になりかねないのでこれ以上は読まないでくださいね。

警告はしました

もっとみる
果たして宮崎駿は本当にロリコンなのだろうか

果たして宮崎駿は本当にロリコンなのだろうか

「ジブリのアニメーションはやはり別格だ」。放映されるたびにそう思う。

特に深夜アニメをはじめ、作画枚数を押さえた「リミテッド・アニメ」がスタンダードになってからは「フル・アニメ」ならではの滑らかな映像美に魅せられます。「ハウルの動く城」を観て改めて思った。色彩もデザインもストーリーも、ちょっと別格だった。何回見ても感動します。

こんなに有名なのに「ジブリの批判をする人」は、超少ないですよね。猛

もっとみる
庵野秀明は虫プロの夢を見るか?

庵野秀明は虫プロの夢を見るか?

◉このnoteを書こうと思った発端は、こちらの葛西伸哉先生のツイートでした。確かに、そこには原始共産制のようなユートピアは描かれず、リアリティのある共同体が描かれています。物議を醸した田植えシーンですが、なぜ庵野秀明監督は描いたのか? 自分なりのシン・エヴァンゲリオン論はあるのですが、かなりの長大なモノになるので、作品とは直接は関係ないスタジオχαράについて感じていることへの、部分的なまとめを先

もっとみる
大塚康夫氏が死去

大塚康夫氏が死去

◉アニメーターの大塚康夫氏が、亡くなったそうです。89歳、大往生でしょう。昭和の時代の傑作アニメには、必ずと言って良いほど、この人の名前が出てきました。『ガンバの冒険』に『元祖天才バカボン』に『じゃりン子チエ』などなど。自分も大好きな作品の数々。世間的には『ルパン三世』が有名ですが、大塚氏の絵のタッチがもっとも明確に出ていたのが『侍ジャイアンツ』で、宮崎駿監督の『未来少年コナン』も、その流れでしょ

もっとみる
アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせい…ではない

アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせい…ではない

宮崎駿監督が、手塚治虫先生が亡くなったとき、この批判を展開し、さもそれが定説のようにされてきましたが。何年も前から反証を挙げて疑問を呈する人(愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt))は、いくらでもいました。にも関わらず、宮崎駿監督の信者はそれを聞き入れませんでしたけどね。ようやく、まとまった記事として、こんなのが出ました。

だいたい、アニメ業界人自

もっとみる
奇跡は起きます起こしてみせます

奇跡は起きます起こしてみせます

 宮崎駿と富野由悠季という稀代のアニメ演出家が、80年代に生んだ映画『風の谷のナウシカ』(84年)と『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(88年)に共通する点はエンディングにあります。

 つまり、両者とも安直な「奇跡」によって終幕を迎えるということです。

サイコフレームのおかげでそれっぽく見えるけど、あの隕石の質量を押し返すなんておかしいから

 アニメ評論家の藤津亮太さんも「『逆襲のシャア』は

もっとみる
宮崎のおいしい「水」

宮崎のおいしい「水」

 世界的な新型コロナウィルス流行の中、うれしい話題が一つ飛び込んで来ました。
 NHKでTVアニメ『未来少年コナン』が放送される、ということです。

 本放送が78年ですから、40年以上も前に作られたアニメなのですが、とにかく面白い。先日、岡田斗司夫氏も「全ての回が外しなし」と言われていましたが、まさにその通り。
 私は「宮崎作品で見るべきは?」と問われたら間違いなく『コナン』と『カリ城』を挙げま

もっとみる
宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[後編]

宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[後編]

 岡田斗司夫です。

 今日は、ニコ生「岡田斗司夫ゼミ」2019/12/11配信分のテキスト全文をお届けします。

----

本日のお題と前回のお詫び こんばんは、岡田斗司夫ゼミです。

 本日は、予定していた『機動戦士ガンダム』講座を変更して、日曜日にやった『On Your Mark』の話が時間内に全て入らなかったので、その続きのレベル4からレベル6までをやろうと思っているんですけど。

 だ

もっとみる
宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]

宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]

 岡田斗司夫です。

 今日は、2019/12/08配信のニコ生・岡田斗司夫ゼミ「宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]」からテキスト全文をお届けします。

----

本日の内容 こんばんは、岡田斗司夫です。今日は12月8日ですね。

 もう最初のうちに言っておくんですけども、今日は無料放送が長くなります。これ、もう、どうしようもないんですけど。

 今日は『On Your M

もっとみる
『なつぞら』特集と、『天気の子』『トイストーリー4』ネタバレ解説、ちょっと怖い“禁断の科学”の話

『なつぞら』特集と、『天気の子』『トイストーリー4』ネタバレ解説、ちょっと怖い“禁断の科学”の話

 岡田斗司夫です。

 今日は、2019/08/04配信のニコ生・岡田斗司夫ゼミ「『なつぞら』特集と、『天気の子』『トイストーリー4』ネタバレ解説、ちょっと怖い“禁断の科学”の話」からテキスト全文をお届けします。

----

「悩みのるつぼ」卒業します!

【画像】スタジオから

 こんばんは、8月4日の岡田斗司夫ゼミですね。

 毎回、スーツを着てネクタイを締めてると暑いので、8月からしばらく

もっとみる
大阪芸大教授の純丘曜彰の京アニ批判と高畑勲の『平成狸合戦 ぽんぽこ』の試写会で宮崎駿が泣いた理由と『君の名は。』のアンチファンタジー論

大阪芸大教授の純丘曜彰の京アニ批判と高畑勲の『平成狸合戦 ぽんぽこ』の試写会で宮崎駿が泣いた理由と『君の名は。』のアンチファンタジー論

 高畑勲と宮崎駿のドSとドMの関係というのがあるのですが、大阪芸大教授の純丘曜彰が京アニ批判の文章で言いたかったことは、これなんじゃないかと思った。

「いくらファンが付き、いくら経営が安定するとしても、偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身もまたその夢の中毒に染まるなどというのは、麻薬の売人以下だ。まずは業界全体、作り手たち自身がいいかげん夢から覚め、ガキの学園祭の前日のよう

もっとみる