人気の記事一覧

マリオメーカーと後悔

これからインディーはどう生きるか

人生はゲームだという感覚

ゲーム制作に青春をかけた二人の友情の物語『トゥモロー・アンド・トゥモロー(仮題)』(ガブリエル・ゼヴィン/池田真紀子訳)10月4日発売のお知らせ

個人ゲーム開発はテンポが9割 :個人で大手に勝つ方法

新卒が語る、オセロニアンの宴2023~会場の盛り上がりをお届け!~

生きるための選択が、貴方の生き方を変えていく【制作振り返り】

東京ゲームショウの思い出、語ります

ゲーム会社の採用・育成についてのお話

コロナで失業して大変だった話ver.2

4か月前

自己紹介

大人になりたくない子どもたちの話

リモートワークを続けるか問題

有料
300

夏だ!暑いぞ!そんな時こそホラーゲームだ👻

仕事が出来ない人は勤怠が悪い

有料
300

東京ゲームショウ2023!

有料
300

リトライ性の高いゲームはなぜ楽しいのか?ゲームオーバー画面のデザインやロード時間の工夫など

7/21、書籍『プロフェッショナルゲームプランナー』が刊行されます!

2か月前

インディゲームは基本レッドオーシャン

個人制作ゲームクリエイターとして生きていくのって難易度高い?