マガジンのカバー画像

明日香出版社の「はじめに」

33
新刊の「はじめに(まえがき)」を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#試し読み

新刊試し読み!『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』

新刊試し読み!『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』

5月14日(火)発売の新刊、『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
私たちは、無意識のうちに自分の考え方に縛られ、その縛られた考え方の中で悩んでいるものです。

その考え方の枠を外すことができたら、まったく違った景色が見えるかもしれない……そう考え本書を企画しました。

どこからでも読めて、すぐに実践できるヒントが満載の1冊に仕上がりました。

■A

もっとみる
新刊試し読み!『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』

新刊試し読み!『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』

5月1日(水)発売の新刊、『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
明日香では『すぐやる人とやれない人の習慣』ほか「すぐやる」シリーズで54万部超の著作を誇る塚本先生。心理学に基づいた説得力のあるアドバイスにファンも多いです。
髙橋書店さんの『80パターンで英語が止まらない!』もロングセラーとなっています。
この本で、基本はおさえて、英語を話すのが

もっとみる
新刊試し読み!『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』

新刊試し読み!『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』

4月15日(月)発売の新刊、『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「英検といえば植田先生!」
と言っても過言ではない存在。

2024年のリニューアルに合わせて
既刊をブラッシュアップして増補改訂しました。

語彙力アップからリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング4技能すべてをカバーし英検2級合格を目指せる総合対策本。
長年の指導と分

もっとみる
新刊試し読み!『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』

新刊試し読み!『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』

4月10日(水)発売の新刊、『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
10万部突破の「100の習慣」シリーズ第4弾!
マインドフルネス、NLP、コーチング、カウンセリング、カラーセラピーなどを学んだ著者だからこそ書ける、話し方の教科書です。

気を遣いすぎることなく「自分も相手も心地いい」を大切にするコミュニケーションのコツがわかります!

初対面の

もっとみる
新刊試し読み!『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』

新刊試し読み!『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』

3月11日(月)発売の新刊、『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』の「はじめに」を公開します!

教科書も学校も教えてくれなかった英語のギモンを、とにかくていねいに、ひとつずつ先生が教えます。
丸暗記したあの文法は、どんなしくみになっているのか、楽しみながら覚えることができます。

英語を勉強しても、わからないところが出てくると先に進めなくなってしまい、いつも挫折してしまう、という人におすす

もっとみる
新刊試し読み!『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』

新刊試し読み!『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』

3月13日(水)発売の新刊、『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』の「はじめに」を公開します!

ひとり老後シリーズの第2弾ができました!
今回のテーマは「お金」です。

不安がなくなり、自分らしくお金と付き合うためのコツを1冊にまとめました。
ぜひ、前作『老いも孤独もなんのその 「ひとり老後」の知恵袋』と合わせてお読みください!

■Amazonリンクはこちら

【はじめに】

もっとみる
新刊試し読み!『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』

新刊試し読み!『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』

2月27日(火)発売の新刊、『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』の「はじめに」を公開します!

本書は、これからタイ語を学びたいと思っている方、簡単な会話ができるようになりたい方が、まずは1冊目として学べる入門書です。

7日間構成で、まずは「文字、発音、基本の言葉」などを学び、「基本構文」(肯定文、否定文、疑問文)を理解して、日常生活や旅行などで使える簡単な会話フレーズを身につける

もっとみる
新刊試し読み!『決定版 韓非子がマンガで3時間でマスターできる本』

新刊試し読み!『決定版 韓非子がマンガで3時間でマスターできる本』

2月14日(水)発売の新刊、『決定版 韓非子がマンガで3時間でマスターできる本』の「はじめに」を公開します!

現代でもよく使われている「矛盾」や「逆鱗に触れる」などは、実は『韓非子』が由来です!
『韓非子』は、人の本質を冷静な目で洞察し、現代にも通ずるリスク・組織の問題を鋭く突いています。
本書は、そんな『韓非子』から学ぶマネジメントのあり方を、マンガと現代の私たちに置き換えた具体例で、わかりや

もっとみる
新刊試し読み!『決定版 7日で作る事業計画書』

新刊試し読み!『決定版 7日で作る事業計画書』

1月19日(金)発売の新刊、『決定版 7日で作る事業計画書』の「はじめに」を公開します!

アイデアベースの事業をリアルに落とし込み、リスクもイメージしつつ成功が見通せるシナリオの作り方を教える1冊です。
新規事業の立ち上げを任された人や起業を志しているがどこから手をつけていいのかわからない人必見です!

■編集担当からのひとこと

■Amazonリンクはこちら

【はじめに】事業計画とは、起業を

もっとみる
新刊試し読み!『時短の一流、二流、三流』

新刊試し読み!『時短の一流、二流、三流』

1月17日(水)発売の新刊、『時短の一流、二流、三流』の「はじめに」を公開します!

本書では、「短い時間で多くの仕事をなんとかこなす」時短術ではなく、「正しくやることを諦めて、限られた時間で成果を出し続ける」ための時短術をまとめました!

気になった項目から、すぐに実践できる内容です。
17万人を分析してわかった一流の働き方を、あなたも取り入れてみませんか?

■編集担当からのひとこと

■Am

もっとみる
新刊試し読み!『心もカラダもラクになる 血流の整えかた』

新刊試し読み!『心もカラダもラクになる 血流の整えかた』

12月21日(木)発売の新刊、『心もカラダもラクになる 血流の整えかた』の「はじめに」を公開します!

病院に行くほどではないけれど、なんとなく不調。「毎日もっと調子のいい状態でいられたらいいのに……」と感じている方は多いのではないでしょうか。

そういった方に向け、東洋医学の視点から、体の根本(=血流)を整える毎日の習慣をわかりやすく解説します!

■担当編集からのひとこと

■Amazonリン

もっとみる
新刊試し読み!『決定版 小さな会社の社長の戦い方』

新刊試し読み!『決定版 小さな会社の社長の戦い方』

12月20日(水)発売の新刊、『決定版 小さな会社の社長の戦い方』の「はじめに」を公開します!

社長は孤独です。
会社でただ一人、決断し、責任を負い、誰よりも多くの人・お金・将来のことを考えている存在です。

お客様ゼロから業界トップになった社長が
泥臭い話、ぜんぶ語ります。

■担当編集からのひとこと

■Amazonリンクはこちら

【はじめに】世の中、オギャーと生まれたときからお金持ちの人

もっとみる
新刊試し読み!『リアルな表現 ふだん使いの英会話』

新刊試し読み!『リアルな表現 ふだん使いの英会話』

12月18日(月)発売の新刊、『リアルな表現 ふだん使いの英会話』の「はじめに」を公開します!

日常会話で使える、1語から5語までの短いフレーズ、カジュアルな英語、タメ口の英語が身につきます。
また各フレーズの「カジュアル度」「丁寧度」を3段階(★☆☆、★★☆、★★★)で表示しています。

音声ダウンロードも可能です!
「英語のみ」と「日本語と英語」の2種類の音声があります。
リアルな会話を楽し

もっとみる
新刊試し読み!『図解 身近にあふれる「細胞・遺伝子」が3時間でわかる本』

新刊試し読み!『図解 身近にあふれる「細胞・遺伝子」が3時間でわかる本』

12月18日(月)発売の新刊、『図解 身近にあふれる「細胞・遺伝子」が3時間でわかる本』の「はじめに」を公開します!

遺伝子治療、ゲノム編集、クローン……
難しそうだけど、知りたいと思ったことはありませんか?
細胞や遺伝子の基本から最先端の技術まで、
身近なものや、疑問を通して、イラストと一緒にやさしく楽しく教えます。

担当編集いわく、DNAのキャラクターの髪型から、
「DNAの二重螺旋が1周

もっとみる