明日香出版社

1972年創業の「ビジネス書」と「語学書」が得意な出版社です。 「営々黙々 花が咲いて…

明日香出版社

1972年創業の「ビジネス書」と「語学書」が得意な出版社です。 「営々黙々 花が咲いても咲かぬでも」をモットーにがんばっています。

最近の記事

Amazonレビュー1000件突破!『自分を変えるノート術』安田修先生にインタビューしてみた

22年1月20日に発売された『自分を変えるノート術』、 Amazonレビューが1000件を突破しました! 手に取っていただいたみなさん、本当にありがとうございます。   本書は、仕事の悩みやアイデア、将来のビジョンなど、頭の中を整理できずにモヤモヤとしたまま日々を過ごす人に向けて書かれた本です。 頭の中身をとにかく書き出すシンプルな「ノート術」と、それを実践する著者独自の「1人合宿法」から、思考整理法がわかる1冊です。   1000件突破を記念して、あすかめさんが著者・安田

    • 新刊試し読み!『英語リーディングの鬼100則』

      11月17日(金)発売の新刊、『英語リーディングの鬼100則』の「はじめに」を公開します! 担当編集は、初めて富士先生の本を読んだ際に「目からウロコで刺激が強すぎる… 危険!」と思ったそうです。 先生にご執筆をお願いしてから3年の時を経て、『英語リーディングの鬼100則』という刺激的な1冊が生まれました。 「速く」「正確に」はもちろんのこと、 機能文法の考え方を応用して構造を論理的に読み解きながら、 行間に隠された気持ちをあぶり出しつつ読む リーディングの楽しみも味わえる

      • 新刊試し読み!『店長の鬼100則』

        11月17日(金)発売の新刊、『店長の鬼100則』の「はじめに」を公開します! 本書における「鬼」とは、自分磨きの「鬼」です! 物が売れにくい時代だからこそ、環境のせいにするのではなく、店長自身の成長が店には必要だと、著者は説いています。 本書には、店長を成長させ、お店を繁盛店に変える法則が100則つまっています! 1項目2ページなので、パラパラめくって気になったところから是非読んでください! ■担当編集からのひとこと ■Amazonリンクはこちら 【はじめに】 「

        • 新刊試し読み!『38歳から自分らしく輝く女(ひと)と伸び悩む女の習慣』

          11月14日(火)発売の新刊、『38歳から自分らしく輝く女(ひと)と伸び悩む女の習慣』の「はじめに」を公開します! 38歳は、人生のターニングポイントです。 人間関係や環境の変化、そして自分自身の変化に、漠然とした不安や迷いを感じることもあるのではないでしょうか。 でも、そんな今こそ、人生を俯瞰して考え、「なりたい自分」をアップデートする絶好のチャンスです。これからは、変化を前向きに捉え、“今”を楽しみながら、自然体の自分で生きていきませんか? 本書では、著者の実際の経

        Amazonレビュー1000件突破!『自分を変えるノート術』安田修先生にインタビューしてみた

          新刊試し読み!『リセットする習慣 やり場のない感情を整える62のヒント』

          11月9日(木)発売の新刊、『リセットする習慣 やり場のない感情を整える62のヒント』の「はじめに」を公開します! つい数年前には思いもしなかったことが立て続けに起きています。 感染症のパンデミックは言うに及ばず、戦争・紛争、急激な円安や物価高、政治や宗教、性加害の問題、異常気象……と、挙げればキリがありません。 そうした世の中のこと、そして自分自身との折り合いをどうつけるかということ、そうしたことに日々やるせないモヤモヤとした感情を抱いている人は少なくないのではないでし

          新刊試し読み!『リセットする習慣 やり場のない感情を整える62のヒント』

          明日香出版社CM劇場①

          「期待の新刊・人気の既刊を、もっともっと多くの人に届けたい!」 という想いのもと、 新しいチャレンジとしてCM風の紹介動画を作成しております!!! なんと、各編集担当の手作り動画です💪🔥 YouTubeやXでも公開中の動画たちを、noteでもご紹介します!  動画初心者の編集部員たち、おのおの頑張りました。 ぜひ見ていってやってください……!(心の叫び)  それでは、「明日香出版社CM劇場」のはじまり、はじまり〜〜   緊張したままで堂々と話せる! 『緊張しても「う

          明日香出版社CM劇場①

          新刊試し読み!『質問の一流、二流、三流』

          10月16日(月)発売の新刊、『質問の一流、二流、三流』の「はじめに」を公開します! おかげさまで大人気、『一流シリーズ』の最新刊が出来ました! 「雑談力」や「説明力」より、大事になってきている「質問力」。 AIを最大限に活用する上でも、精度の高い「質問」ができることは重要なスキルになってきています。 質問力を身につければ、会話に困ることはなくなり、仕事もプライベートもうまくいきます。なんて夢のような話……! 本書を読めば、すぐにその質問のコツを実際に使って、相手の反応を

          新刊試し読み!『質問の一流、二流、三流』

          新刊試し読み!『たったの72パターンでこんなに話せる日本語(英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版)』

          10月16日(月)発売の新刊、『たったの72パターンでこんなに話せる日本語(英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版)』の「はじめに」を公開します! 好評シリーズ 『たったの72パターンでこんなに話せる〇〇語』の日本語版(第2弾)が出来ました。 日本語フレーズに4言語(英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語)の訳をつけています。 日本在住の外国人も増えており、詳しい文法を知らなくても、「~したいです」「~はありますか?」など、会話でよく使えれるパターンをまず覚えて

          新刊試し読み!『たったの72パターンでこんなに話せる日本語(英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版)』

          新刊試し読み!『図解 言いたいことを5秒で話せる日本一やさしい英作文』

          10月12日(木)発売の新刊、『図解 言いたいことを5秒で話せる日本一やさしい英作文』の「はじめに」を公開します! Amazonリンクはこちら:https://amzn.asia/d/1NhXtuD 著者累計319万部突破! 「大人のやり直し英語」の第一人者が、 英語ぎらいでも続けられる、英会話のための英作文を教えます! 【はじめに】 みなさんこんにちは。長沢寿夫です。 本書を手に取ってくださりありがとうございます。 この本は「英語が大のニガテだったけれども、もう一度学

          新刊試し読み!『図解 言いたいことを5秒で話せる日本一やさしい英作文』

          新刊試し読み!『TOEIC(R) L&R TEST 文法完全攻略』

          10月3日(火)、本日発売の新刊『TOEIC(R) L&R TEST 文法完全攻略』の「はじめに」を公開します! Amazonリンクはこちら:https://amzn.asia/d/6Ds8FSA 元本は、1998年に発行されて以来、四半世紀にわたり売れ続けてきた超ロングセラー。 TOEICが新形式になった後も、変わらぬ形で皆様のお役に立ってきましたが、形式のみならず、テストで触れられる内容も大きく変わってきたこともあり、ここで大幅改訂することになりました。 担当編集が、

          新刊試し読み!『TOEIC(R) L&R TEST 文法完全攻略』

          明日香出版社ってどんな会社?

          みなさん、はじめまして! 明日香出版社 編集部3年目のTです。   明日香出版社は、ビジネス書、語学書が得意な出版社です。 「営々黙々 花が咲いても咲かぬでも」をモットーに、少数精鋭でがんばっています。   実は、noteには以前も投稿しておりました。 (そちらも見てくださっていた方、本当にありがとうございます!) この度、心機一転リニューアルしてまたまたnoteをはじめることになりました。   そんな訳で、若手の私が担当をさせていただきます。 明日香出版社のあれこれを楽しく

          明日香出版社ってどんな会社?