マガジンのカバー画像

あくまで雑記

362
気づいたこと、考えたこと、知恵、工夫、分析など気ままに書いていきます。少しでもみなさまのお役に立てますように。
運営しているクリエイター

#本

読まず嫌いや知らないだけで、まだまだ面白い小説があるはずだ!と思い、文庫本コーナーを「あ行」からチェックし直すことにしました。今回手に取ったのは、有吉佐和子『悪女について』。第一章を読んだだけで、当たり!と確信しました。これから埋もれた作品に出会うのが楽しみです! #読書 #本

一生懸命には、選ばない

一生懸命には、選ばない

この前、本屋で本を選びながら、

どんなに一生懸命選んでも、ハズすときはハズすんだよなぁ…

と思いました。

『人生は選択の連続だ』という言葉を聞いたことがあります。

食べるもの、買うもの、話す言葉、交通手段、座る場所、見るテレビ番組、…

小さいことから大きいことまで、じつにいろんな選択をしています。

そのひとつひとつが積み重なり、人生を作っていきます。

だから、なるべくただしい選択をし

もっとみる
新しい出会いがないのは、◯◯ないから

新しい出会いがないのは、◯◯ないから

僕は整理整頓がヘタです。

そこで考えたのが、所有数を決めることです。

ちなみに本は10冊で、CDが50枚です。

自分なりに、かなりストイックに絞り込みました。

先日CDを数えてみたら4枚オーバーでしたので、処分しました。

もったいない気もしますが、じつは風通しを良くするためでもあります。

飾ってあるだけの名盤より、まだ聴いたことのない、新しい出会いがほしい。

だったら、どんどんスペー

もっとみる
心にも近くと遠くを見せよう

心にも近くと遠くを見せよう

最近ひとのささいなことが気になったり、イライラしたり、腹が立ったりする。

そんなときがあります。

どうしたらいいんだろう?

ずっと考えていました。

そして、気づきました、

いまの自分は大きな目標を見失っている、と。

生活や現実は大変で、ささいなことの積み重ねと言えます。

それはそれで大切なことです。

ただ、そこだけにとらわれてしまうと、だんだん辛くなってきます。

こころの偏りの比

もっとみる

各界のすごい人たちの講演を良いとこ取りで読めるような、すばらしい本です。幸田露伴の『成功の法則』と山中伸弥さんのモットーが同じもので【失敗は自分のせいにする】でした。なぜ失敗を自分のせいにした方がいいのか?噛みしめて、考えて、読みたくなる本です。 #本 #読書 #失敗 #仕事

時間つぶしでも勉強でもない読書

時間つぶしでも勉強でもない読書

通勤電車で、いつも本を読んでいます。

電車で読んでいた本を、ふと部屋で読んでみました。

あれ?!
言葉の入って来方がちがう…

電車は揺れるし、ひともたくさんいるし、ガヤガヤしてるし、なにかと落ち着きません。

部屋は、静かです。

僕は静かな環境で読書をするほうが頭に入ってきやすいみたいです。

通勤電車は40分かかるので、どうしても『時間つぶし』や『勉強』みたいな読書になっている気がします

もっとみる
ひとつの成功、たくさんの失敗

ひとつの成功、たくさんの失敗

失敗しない本やCDの選びかたはあるんだろうか?
、とずっと考えてきました。

いまでも考えています。

CDや本は一般的に1500〜3000円の価格帯です。

適正といえば適正だと思いますが、安いとは思いません。

だから、イマイチな作品を買ってしまったときは、なかなかにツライ…

今なら新作でしたら、本でもCDでもわりとすぐにメルカリで売れます(けっこういい値で)。

以前よりは、失敗のダメージ

もっとみる
父のスター、僕のレジェンド

父のスター、僕のレジェンド

高倉健さんの本を読みました。

父が健さんの大ファンで、僕はじつはほとんど知らないひとです。

ほぼなんの予備知識もなく読みました。

著者は、健さんの最後の16年を添い遂げた女性です。

ぐいぐい引きこまれ、電車での読書時間が楽しくてなりませんでした。

特に映画やCMの舞台裏のエピソードは、読んでいてたまりませんでした。

ひとつだけエピソードをご紹介します。

健さんがハリウッド作品『ブラッ

もっとみる
たまには、生活を疑ってますか?

たまには、生活を疑ってますか?

月に一度くらい、いまの生活を疑うようにしています。

部屋をすみずみまで見わたし、あらゆるものをチェックしていきます。

本棚の本って…結局ほとんど飾りになってるな…

この帽子、かぶらないからホコリが…

リモコンはここじゃなくてもいいよね?

このペン、いちども使ったことがない…

ここ通るとき、なんかきゅうくつだな…

…などなど。

毎日おなじ部屋で生活していると、不便さにまで慣れてしま

もっとみる
平成にいたサムライたち

平成にいたサムライたち

【平成の大横綱】貴乃花の『我が相撲道』を読みました。

僕は【小さな大横綱】千代の富士を手に汗を握って応援してきた、相撲ファンでした。

晩ごはん時は、千代の富士の一番が終わらないとごはんどころではなかったほど。

それほど夢中だった相撲ですが、貴乃花が横綱になって初めての場所を最後に、ほとんど観なくなりました。

つまらないのではありません。

貴乃花の相撲のあまりの完璧さに心底圧倒され、もう相

もっとみる
大ケガをした者だけが、大当たりする

大ケガをした者だけが、大当たりする

映画や本、音楽にふれる前に、レビューや批評を参考にすることが多い。

すでに作品にふれた誰かが、星や点数や文章で評価してくれている。

評価の低いものはていねいに避けて、星の平均が4.0以上を基準に作品を選ぶ。

いつからか、そんなふうに作品を選ぶようになっていた気がします。

そんなふうに作品を選ぶと、大けがをすることはほとんどなくなりました。

ただ大当たりの作品に出会うことも少なくなったよう

もっとみる
他人が捨てたら、怒るか?

他人が捨てたら、怒るか?

最近、本とCDをたくさん処分しました。

結果、本は10冊、CDは50枚になりました。

本もCDも状態がよく、売れそうなものはメルカリに出品しています。

断捨離とメルカリって本当に相性がいいですね。

本やCDを処分するときは、心を鬼にしてやらないと作業が進みません。

でもどうしても、残したいのか?処分していいのか?自分でもよくわからないものがあります。

そのときは、こう自分に

もっとみる
YouTuberへの道、、、なかば

YouTuberへの道、、、なかば

YouTubeのチャンネル登録者を増やすのは、
なかなかむずかしいですね。

今年の1月の時点で9人で、現在113人なので、約8カ月で104人増えました。

100人までは順調に伸びたのですが、100人を越えたあたりから、また停滞し始めました。

SNSは『バズる』ことがありますけど、基本的にはひとりひとりの積み重ねだと思っています。

コツコツの結果の『ポジティブなバズ』はいいことですよね。

もっとみる
読みたい本の見つけ方

読みたい本の見つけ方

読みたい本がない、ことがあります。

本屋に通い、あれこれ立ち読みしてみますが
買ってまで読みたい本ではない。

いつもなにかしら読んでいたいので、
もやもやします。

そんなときはあきらめて、以前読んだ
お気に入りの本を再読することにしました。

再読の機会は積極的につくらないと
なかなかないので、これはこれで楽しいです。

昨日、ふと久しぶりにBOOKOFFに
立ち寄ってみました。

もっとみる