マガジンのカバー画像

九州の旅

64
たびてくの旅、九州編 長崎県、佐賀県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の旅編
運営しているクリエイター

#福岡

東西北のカップうどんからみた全国の出汁のちがい【土用丑の日2024後編】

東西北のカップうどんからみた全国の出汁のちがい【土用丑の日2024後編】

結論大手メーカーのカップうどん

北海道 甘い味付け

東日本 醤油が濃く、カツオの主張も強い

西日本 出汁の風味を感じ、上品な味わい

出汁の細分化

東海地方 濃厚味噌に負けない濃厚なかさね出汁

山陽四国地方 イリコたっぷり出汁

山陰九州北部地方 アゴ出汁

沖縄地方 カツオがベース

2024年8月5日は土用丑の日2024年は土用丑の日が2回あります。7月24日は、1回目の土用丑の日で

もっとみる
福岡の人気2大鍋とは?

福岡の人気2大鍋とは?

結論:福岡では、「もつ鍋」と「水炊き」が人気。寒い日には、鍋がぴったり。前回、ちゃんこ鍋を紹介しました。

今回は、福岡県の名物鍋を2つ紹介します。それは、モツ鍋と水炊き。それぞれの鍋の歴史、魅力について語ります。

もつ鍋よく洗って臭みをとった牛モツ(小腸、大腸)をキャベツ、ニラなどの野菜と一緒に煮込みます。唐辛子、にんにくが効いた醤油、味噌味のスープ。表面コリコリ、中プルプルのもつ、シメにちゃ

もっとみる
2023年、特に美味しかった旅先のグルメ3選

2023年、特に美味しかった旅先のグルメ3選

結論:北海道のスープカレー、チャンネル登録者50万人超人気YouTuberの焼肉屋の生タン、福岡の鮮度の良すぎるネタの乗った寿司
2023年も日本各地で美味しいグルメに出会いました。特に印象に残ったグルメについて、3つに絞って紹介します。

GARAKUのスープカレー(札幌市)札幌の人気グルメの一つが、スープカレー。スープカレーは、サラサラのスープに各店独自に配合した数十種類のスパイスを合わせ、大

もっとみる
【2023年土用丑の日】日本各地のウナギの蒲焼の作り方とは?

【2023年土用丑の日】日本各地のウナギの蒲焼の作り方とは?

結論 大きく分けると関東と関西で蒲焼の作り方は異なる。関東の焼き方には理由がある。名古屋、九州にも独自の蒲焼文化があり、名古屋のひつまぶし、福岡県柳川市のせいろ蒸しをいただいた。

2023年7月30日は夏の土用の丑の日 土用の丑の日とは、季節の変わり目(土用)の特別な日(丑の日)。そのため、春夏秋冬存在します。夏の土用の丑の日は、「う」のつく食べ物をとれば、暑さで食欲の落ちる夏にも負けないという

もっとみる
【アナゴの日】日本各地でアナゴの食べ方を勉強してきた

【アナゴの日】日本各地でアナゴの食べ方を勉強してきた

結論川が運んだ山の栄養と食物連鎖によっておいしくなる。

特に鮮度のよいアナゴがおいしい。

生は脂がのってコリコリ食感。火を通すと柔らかくふっくら。

 今回は、アナゴについて語ります。過去、アンコウ、フグ、ウニなど特定の味覚について、深堀りしたところ、ありがたいことに、多くの方に読んでいただいています。
 今まで旅先で出会ったアナゴの食べ方についてまとめました。

アンコウ、フグについて語った

もっとみる
東西の回転寿司に行って食べ比べしてきた

東西の回転寿司に行って食べ比べしてきた

 大手回転寿司店で問題になった客による悪質ないたずら。そのため、回転寿司では、寿司をオーダー制にしたり、食器の共用停止など回転寿司のありたい光景が失われつつあります。世間から認められたい、ビュー数、いいねを増やしたい、承認欲求を満たしたい。SNSを利用することにより、不特定多数の人々と簡単につながるため、承認欲求を満たすことにはピッタリでしょう。しかし、問題行動はあっという間に拡散され、誹謗中傷や

もっとみる
【節分】千葉県に行けば節分に必要な食べもの全部そろう説

【節分】千葉県に行けば節分に必要な食べもの全部そろう説

 2月3日、節分。節分と言えば、鬼役の方に向かって豆をまいて、別にとってある豆を歳の数だけ食べる風景が浮かびます。2010年代から、恵方巻も食べるようになりました。
 節分の風習から、ふと思いました。
「千葉県に行けば、節分の食べ物がそろうのではないか?」
 今回は、節分を掘り下げながら、このテーマについて検証します。

節分とは? そもそも、暦とは何か?暦は、日の出日の入り、月の満ち欠けなど、周

もっとみる
【3.30開幕】プロ野球の本拠地へ旅行してみた

【3.30開幕】プロ野球の本拠地へ旅行してみた

侍ジャパンの活躍 3月8日(水)~22日(水)に開催されたWBC。東京ドームで行われた予選はスキのない安定した試合を見せました。準々決勝のイタリア戦では、大谷選手のバントから先制し、岡本選手のホームランで点差を広げるなど選手の活躍により、勝ち、アメリカへ渡った後、準決勝のメキシコ戦では、吉田選手のホームランで追いつき、1点差で追いかける展開になった9回裏、不調だった村上選手のサヨナラタイムリー、周

もっとみる
なぜ、太宰府は学問と令和の聖地なのか?

なぜ、太宰府は学問と令和の聖地なのか?

 西鉄福岡天神駅から二日市駅で大宰府線に乗換て太宰府駅へ。35分程度で到着。太宰府天満宮のおひざもと、太宰府市。
 私立大学の受験は佳境を越え、国公立大学の前期入試まで残り1週間を切りました。受験のシーズンに梅の花の季節を迎えます。
 合格祈願にぴったりな太宰府天満宮は、太宰府市の観光スポットであり、シンボルのような存在。さらに、街をあげて令和発祥の地としてもアピールしています。
 今回は、「なぜ

もっとみる
寒い冬に行きたい入浴、サウナの入りかた、2023年入浴してよかった銭湯の紹介付

寒い冬に行きたい入浴、サウナの入りかた、2023年入浴してよかった銭湯の紹介付

 寒い日に特に行きたい銭湯。寒い日は、血流が悪いため、疲れが溜まりがち。銭湯で入浴することにより、血行がよくなり、身体はポカポカに。無心で入浴することにより、頭が整理して自然とアイデアが浮かんでいきます。サウナに入ることで、睡眠の質も向上します。
 今回は、オススメの入浴法、サウナの入り方、2023年に行ってよかった銭湯、サウナの紹介です。入浴によって、身体を温めるだけではなく、身体を清めていきま

もっとみる
【3選】クリスマスに採用したい&食べたいチキン料理(オススメの地鶏も紹介)

【3選】クリスマスに採用したい&食べたいチキン料理(オススメの地鶏も紹介)

皆さんは、クリスマスで食べるものはありますか?
 と聞かれて、ローストチキンやケーキを思い浮かべる方が多いと思います。ちなみに、私は毎年うなぎを食べます。
 今回は、クリスマスチキンについて注目します。ヨーロッパでは、ガチョウ、豚肉、牛肉などさまざまなお肉、日本では、鶏肉が主に食べられます。なぜ、日本でクリスマスに鶏肉が食べられるようになったかという歴史、クリスマスで食べられる鶏料理といえば、ロー

もっとみる