はぴすけ

転職を2回経験。趣味の旅行や舞台鑑賞、就職&転職活動の投稿なんかもできたらと思います!…

はぴすけ

転職を2回経験。趣味の旅行や舞台鑑賞、就職&転職活動の投稿なんかもできたらと思います!つい最近適応障害の診断を受けました( ノД`)自分の経験が少しでも誰かの参考になったら嬉しいです。

マガジン

  • 適応障害克服中

  • ☆観劇記録☆

    自己満足な部分もありますが、舞台の記憶を残すためにも過去観たものも含めて少しずつ書き溜めていきたいと思います^^♪

  • 就活体験記

    就活と転職活動の体験記をためていきますので、ぜひ覗いてみて下さい^^

記事一覧

固定された記事

ドラマ制作の夢を追って転職。その道は険しかった。

はじめまして、初投稿です。 転職を2回経験し、現在3社目で働いているアラサー女子のぴすけと申します! 自己紹介がてら、ざっと職歴をお伝えするとこのような感じです。 …

はぴすけ
2年前
35

前に向かって進みたい!!!記録のためのヒトリゴト( ..)φ

 4月に心療内科通いから解放され、今月は半年以上受け続けた産業医カウンセリングに行くのも止めてみた。 カウンセラーの先生に、絶対に前よりメンタル強くなってるから大…

はぴすけ
2年前
3

【振り返り】適応障害を脱し、その先へ🛬🛬

適応障害になり早くも5か月。 ついに抗うつ薬と睡眠薬なしでも過ごせるようになりました!! そして、とうとうあの日から意地で続けてきたプロジェクトの終わりが見えまし…

はぴすけ
2年前
5

適応障害の完治を目指して迷走中。

ふと思うのです。 適応障害は何をもって完治したといえるのか。あえて完治という言葉を使いましたが、完治ではなく寛解が使われるほうが多いのはなぜなのか。治ったとして…

はぴすけ
2年前
9

適応障害【休職でも転職でもなく、現状維持を選んだわけ】

年末年始休暇で少し元気を取り戻したので、頭が冷静なうちに、適応障害と診断されてなお、なぜ自らの意思で働きながら治す道を選んだのかを書き留めておきます。医者やその…

はぴすけ
2年前
9

「アナと雪の女王」観劇記録。岡本エルサに一目惚れ♡おススメ席は?

2021年は、とにかく劇団四季のアナ雪にはまった年でした。といっても、初めて観劇したのが10月30日なので、かなり日は浅いのですが・・・。 初めて観た岡本瑞恵さんのエル…

はぴすけ
2年前
3

働きながら適応障害を克服する道のり

抗うつ薬と睡眠薬を飲みながら仕事をして1か月が経ちました! トリンテリックスを飲み始めた時は、半錠でも毎晩気持ち悪くて2,3時間動けない日が続きましたが、胃薬と一緒…

はぴすけ
2年前
9

2021年 舞台鑑賞記録 全26作品!ナンバーワンは・・・🤔

ふとこのタグが目に入ったので( #2021年のおすすめ舞台 )、記録を兼ねて今年観劇した舞台を書き留めておこうと思います。 これまで値段が高いこともあり、あまり舞台を観…

はぴすけ
2年前
5

その症状、適応障害かもしれません( ;∀;)

適応障害だと診断を受ける前、つまり自覚していた不調をなんとか自分で立て直そうとしていた時に味わった症状を羅列してみたいと思います。 同じような状況を感じている人…

はぴすけ
2年前
9

適応障害を会社に報告!!

11月の頭から適応障害になってしまいました。 比較的ストレス耐性はある方だと思っていたので、まさか自分がこんなことになるなど思ってもなく、とても焦りました。症状を…

はぴすけ
2年前
19

映画「僕たちは世界を変えることができない」にみるボランティアの限界と可能性

 私は、大学生の時に、カンボジアへ体育を教えるボランティアに1週間ほど参加しました。行こうと思ったきっかけは、高校生の時に見た「行列のできる法律相談所」で、芸能…

はぴすけ
2年前
6

「ナスカの地上絵」夢が叶った瞬間は超グロッキー( ノД`)…@ペルー

2020年2月上旬、コロナウイルスが私たちの生活を変えてしまうなど露知らず、ポケットクレベリンをあちこちに忍ばせていったのが懐かしいです( ;∀;)私が行くタイミングでは…

はぴすけ
2年前
7

飛行機からみたオーロラ

フィンランドへオーロラ見に行った帰り道、飛行機の窓からもまさかのオーロラが見えました。運よく現地の人もその年一番というオーロラの出現に被ったラッキーな旅でした^…

はぴすけ
2年前
5

凡人が考えた 就活テクニックという名の豆知識

テクニックと大口をたたきましたが、実際に就活を経験しての豆知識みたいなものを、思いついた時に更新していこうと思います。みなさん、読む時間も惜しくなると思うのでサ…

はぴすけ
2年前
8

就活で受けた全70社を大公開!大手のES通過率はどのくらい!?

私が就活の時、心配だったこと、先に知りたかったことはなんだっただろう…と思い返したところ、思い浮かんだテーマがこちら。 いったいESは、どれくらいの確率で通るの…

はぴすけ
2年前
10

SixSTONESジェシー主演「スタンディングオベーション」★★★☆☆3

ジェシー主演と書きましたが、彼のファンというわけではなく、秋元康企画の舞台に興味があって観に行きました。ファン目線ではない感想なので悪しからずです。。 全体的な…

はぴすけ
2年前
4
ドラマ制作の夢を追って転職。その道は険しかった。

ドラマ制作の夢を追って転職。その道は険しかった。

はじめまして、初投稿です。
転職を2回経験し、現在3社目で働いているアラサー女子のぴすけと申します!

自己紹介がてら、ざっと職歴をお伝えするとこのような感じです。
①新卒で大手飲料メーカーに就職
②制作会社に第二新卒として転職
③配給会社へ転職(←今ここ)

現状一番長いのは、ドラマのAPを4年やった経歴です。

この記事では、そんな私が右往左往しながらも、「私らしさ」を重視して歩んできた道をお

もっとみる
前に向かって進みたい!!!記録のためのヒトリゴト( ..)φ

前に向かって進みたい!!!記録のためのヒトリゴト( ..)φ

 4月に心療内科通いから解放され、今月は半年以上受け続けた産業医カウンセリングに行くのも止めてみた。
カウンセラーの先生に、絶対に前よりメンタル強くなってるから大丈夫と言われたのは素直に嬉しい。
危なそうな時には先に薬を飲んだり、逃げたり、同じことを繰り返すことの無いよう自分なりに試行錯誤を重ねてる。

 適応障害はもう治ってて、パワハラ上司と話せるっていう奇跡も起きたし、メール通知を消さなくても

もっとみる
【振り返り】適応障害を脱し、その先へ🛬🛬

【振り返り】適応障害を脱し、その先へ🛬🛬

適応障害になり早くも5か月。
ついに抗うつ薬と睡眠薬なしでも過ごせるようになりました!!

そして、とうとうあの日から意地で続けてきたプロジェクトの終わりが見えました。“経験を積む”ことが再発防止になると信じてやってきたものの、思い返せば楽ではない道のりでした。。。

あまりの忙しさ&辛さに、なぜ休職しなかったのかと思う時もありましたが、休職せず働き続けて本当に良かったです!自分の力ではなく、サポ

もっとみる

適応障害の完治を目指して迷走中。

ふと思うのです。
適応障害は何をもって完治したといえるのか。あえて完治という言葉を使いましたが、完治ではなく寛解が使われるほうが多いのはなぜなのか。治ったとしても再発する可能性が大いにあるから完治を使わないのだと察しますが、うつ病はともかく、適応障害の抑うつ症状は本来その原因が取り除かれれば治るはずだから完治でいいですよね・・・?

もうすぐ、事の発端から3か月が経ちます。適応障害が治るには、原因

もっとみる
適応障害【休職でも転職でもなく、現状維持を選んだわけ】

適応障害【休職でも転職でもなく、現状維持を選んだわけ】

年末年始休暇で少し元気を取り戻したので、頭が冷静なうちに、適応障害と診断されてなお、なぜ自らの意思で働きながら治す道を選んだのかを書き留めておきます。医者やその他の人からは休職を勧められましたが、どうしてもそれで解決するとは思えず、払いのけてしまいました。
(医者には、少しでも悪くなったらその時は診断書書くからねと言われているので割と崖っぷちではありますが・・・)

あまり思い出したくないけれど蓋

もっとみる
「アナと雪の女王」観劇記録。岡本エルサに一目惚れ♡おススメ席は?

「アナと雪の女王」観劇記録。岡本エルサに一目惚れ♡おススメ席は?

2021年は、とにかく劇団四季のアナ雪にはまった年でした。といっても、初めて観劇したのが10月30日なので、かなり日は浅いのですが・・・。

初めて観た岡本瑞恵さんのエルサに一目惚れして今に至ります。

四季の会にも入会し、暇さえあればチケットパトロールをするくらいには、どっぷり沼にハマっております( ;∀;)

今のところ、岡本エルサ4回、三井エルサ2回、三平アナ3回、町島アナ3回で、有難いこと

もっとみる
働きながら適応障害を克服する道のり

働きながら適応障害を克服する道のり

抗うつ薬と睡眠薬を飲みながら仕事をして1か月が経ちました!
トリンテリックスを飲み始めた時は、半錠でも毎晩気持ち悪くて2,3時間動けない日が続きましたが、胃薬と一緒に飲むようになってからは、それが無くなりずいぶん楽に。今は1錠で様子見をしています!

薬を飲んだら何がどう変わるのかと思っていたものの、正直何が変わったかは自分でもはっきり分かりません(笑)でも、飲む前より気持ちの波の振れ幅が小さくな

もっとみる
2021年 舞台鑑賞記録 全26作品!ナンバーワンは・・・🤔

2021年 舞台鑑賞記録 全26作品!ナンバーワンは・・・🤔

ふとこのタグが目に入ったので( #2021年のおすすめ舞台 )、記録を兼ねて今年観劇した舞台を書き留めておこうと思います。

これまで値段が高いこともあり、あまり舞台を観てこなかったのですが、諸事情により、今年は気になったものは積極的に見に行ってみました!

①「ウェイトレス」 日生劇場
②「ミュージカル ゴヤ」 日生劇場
③「ブロードウェイと銃弾」 日生劇場
④「17again」 東京建物Bri

もっとみる
その症状、適応障害かもしれません( ;∀;)

その症状、適応障害かもしれません( ;∀;)

適応障害だと診断を受ける前、つまり自覚していた不調をなんとか自分で立て直そうとしていた時に味わった症状を羅列してみたいと思います。

同じような状況を感じている人がいたら、本当に無理はしないでくださいね。完全に壊れてからでは、治るものも治らなくなってしまいますから(´;ω;`)

医者に言われたのですが、一般的にこの病気は1か月放置や無理をしたら、治すまでに3倍の時間、つまり3か月が必要になるそう

もっとみる
適応障害を会社に報告!!

適応障害を会社に報告!!

11月の頭から適応障害になってしまいました。

比較的ストレス耐性はある方だと思っていたので、まさか自分がこんなことになるなど思ってもなく、とても焦りました。症状を検索してみたり、適応障害というワードを調べたり…。医者のコラムや心療内科が記載している記事をひたすら読み漁りましたが、一番参考になったのは、Twitterやnoteで実際に経験した人のリアルな声でした。

絶賛治療中ではあるものの、過去

もっとみる
映画「僕たちは世界を変えることができない」にみるボランティアの限界と可能性

映画「僕たちは世界を変えることができない」にみるボランティアの限界と可能性

 私は、大学生の時に、カンボジアへ体育を教えるボランティアに1週間ほど参加しました。行こうと思ったきっかけは、高校生の時に見た「行列のできる法律相談所」で、芸能人の絵をオークションで売り、そのお金でカンボジアに小学校を建てる企画に感銘を受けたからです。当時、島田紳助さんの言葉に感動して、番組の感想はテレビ局に送るものということを知らずに、直接ファンレターを送ったのが懐かしいです(笑) ご本人から頂

もっとみる
「ナスカの地上絵」夢が叶った瞬間は超グロッキー( ノД`)…@ペルー

「ナスカの地上絵」夢が叶った瞬間は超グロッキー( ノД`)…@ペルー

2020年2月上旬、コロナウイルスが私たちの生活を変えてしまうなど露知らず、ポケットクレベリンをあちこちに忍ばせていったのが懐かしいです( ;∀;)私が行くタイミングでは、南米での感染者はほぼ出ていない状況で、ガイドさんにも病人に思われるからむしろマスクは取るようにと注意されました。

【ナスカの地上絵&パルパの地上絵】海外ではナスカの地上“線”とか“図”というらしく、
“絵”よりはそっちの方が的

もっとみる
飛行機からみたオーロラ

飛行機からみたオーロラ

フィンランドへオーロラ見に行った帰り道、飛行機の窓からもまさかのオーロラが見えました。運よく現地の人もその年一番というオーロラの出現に被ったラッキーな旅でした^^下手すぎてボケてますが…(汗

就寝モードだったけど、静かなアナウンスでお知らせしてくれたCAさんに感謝です!!
#旅のフォトアルバム

凡人が考えた 就活テクニックという名の豆知識

凡人が考えた 就活テクニックという名の豆知識

テクニックと大口をたたきましたが、実際に就活を経験しての豆知識みたいなものを、思いついた時に更新していこうと思います。みなさん、読む時間も惜しくなると思うのでサクッと・・・

①みん就(みんなの就職活動日記)サイトを使いこなす企業によって受験者の質が違い、ものすごく荒れる会社もあるみん就。でも、使い方によっては、私自身助けられることが多々ありました。「面接で何を聞かれましたか?」「面接官何人いまし

もっとみる
就活で受けた全70社を大公開!大手のES通過率はどのくらい!?

就活で受けた全70社を大公開!大手のES通過率はどのくらい!?

私が就活の時、心配だったこと、先に知りたかったことはなんだっただろう…と思い返したところ、思い浮かんだテーマがこちら。

いったいESは、どれくらいの確率で通るのか!?大手にしか興味がなかった私。まずESが通らないよと先輩に言われ、面接に行けなかったらどうしようもない( ノД`)と恐怖に駆られた私は、気になった会社へ片っ端からESを提出しました。

この記事を書くのに、改めて数えてみたら、全部で7

もっとみる
SixSTONESジェシー主演「スタンディングオベーション」★★★☆☆3

SixSTONESジェシー主演「スタンディングオベーション」★★★☆☆3

ジェシー主演と書きましたが、彼のファンというわけではなく、秋元康企画の舞台に興味があって観に行きました。ファン目線ではない感想なので悪しからずです。。

全体的な感想としては、普通に面白いけれど、期待していたほどではなかった…というところです。

◆概要と見どころ舞台公演中の客席に殺人犯が紛れ込んだという一報が入る。犯人逮捕と観客の安全のため、舞台を中止して捜査協力するよう求められるが、それを断り

もっとみる