見出し画像

「アナと雪の女王」観劇記録。岡本エルサに一目惚れ♡おススメ席は?

2021年は、とにかく劇団四季のアナ雪にはまった年でした。といっても、初めて観劇したのが10月30日なので、かなり日は浅いのですが・・・。

初めて観た岡本瑞恵さんのエルサに一目惚れして今に至ります。

四季の会にも入会し、暇さえあればチケットパトロールをするくらいには、どっぷり沼にハマっております( ;∀;)

画像1

今のところ、岡本エルサ4回、三井エルサ2回、三平アナ3回、町島アナ3回で、有難いことに、岡本エルサ×三平アナ・岡本エルサ×町島アナ・三井エルサ×三平アナ・三井エルサ×町島アナの全組み合わせを観ることができました^^♪

いろいろ場所を変えて観ていますが、初めて観る人は少し後ろめの席のほうが全体が見えて良いと思いました!アナ雪に限って言うのであれば、前方席=良席ではありません!前方でサイドブロックにするのであれば、後ろに下がってでもセンターブロックにしたほうが楽しめると思われます(*ノωノ)2階席のセンターもかなり見やすくておすすめです!!

※見れば見るほど前に行きたくなる方向けのおススメ席ではありません。

画像2

<1階席 観劇席>

画像3

<2階席 観劇席>

やはり、1階席14列と、2階席1列はとても見やすかったです。1階で全体をみるという点では、14列前後のセンターが良さそうですね♪(恐らく18列目くらいまでであれば距離もほとんど気にならないのではと思うのですが、実際にみてはいないので、次回の観劇後に違ったら修正します…!)

エルサファンの方は、17~19番の席はなかなかにおススメです!エルサが下手で歌う際にドンピシャの正面でした♡♡

自分の記録を兼ねてざっくり書いてしまいましたが、2022年もアナ雪にたくさんの幸せをもらいに行きたいと思います(^^♪



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?