マガジンのカバー画像

【ありがとう、2020年】(毎日日記)

47
新しい日常として時代が変わりつつある2020年。残りわずかな2020年でその日感じたことを記した毎日日記。 2020/11/15〜2020/12/31まで。
運営しているクリエイター

#仕事

【ありがとう、2020年】#47

【ありがとう、2020年】#47

2020/12/31。大晦日。
2020年の最後は幼馴染とキャンプ🏕

車で行って食材を途中のスーパーで買って、テント設営をしたり、ご飯作ったり、温泉行ったり、他愛もない話をしたり。
時間を忘れて素敵な人たちと過ごす。なんて贅沢で幸せなのだろうか。仕事なんてしなくていいから好きなことだけをやって好きな人たちに囲まれて過ごす。こんな時間が永遠に続けばいいのに。

ビーフシチューとローストビーフ、ホ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#46

【ありがとう、2020年】#46

よっっしゃぁぁぁぁぁーーー!!!仕事終わったーーー!!
明日から幼馴染4人とキャンプ🏕
で、1日〜また仕事。キャンプ場から職場へ直行せねば。
ま、正月特別手当1日2000円出るらしいからいっか。いや、待てよ、2000円って多い?低い?んーわからん。ま、もらえるだけありがたいと思うことにしよう。

さてさて、4月から社会人となり早8ヶ月が経ち、2020年も終わろうとしている。

社会人になって仕事

もっとみる
【ありがとう、2020年】#45

【ありがとう、2020年】#45

多くの人は昨日が仕事納めで、今日から休みなのだろう。しかし、僕は30日まで働く。で、大晦日は休みで1日〜働く。僕に年末年始なんかない。ま、今の仕事を選んだわけだから愚痴ってる場合じゃないけれど、羨ましいなぁ、俺もゆっくり過ごしたいなぁって思うところはある。

今年が後2日で終わる。
って感じが全くない。
なんでだろう。

仕事しているからか。一人暮らしだからか。TVがないから年末の雰囲気を味わって

もっとみる
【ありがとう、2020年】#44

【ありがとう、2020年】#44

またまた投稿するのを忘れていた。今回は寝落ちでもなく、シンプルに忘れた。

昨日は職場で緊急事態が起こった。簡単に言うと機械の故障。まさか故障するなんて思ってなかったから焦った。でも、上司がいたからどう対応すればいいかとアドバイスくれたからなんとか無事に仕事を終えることができた。ふぅ〜助かった。

前まではこういった緊急事態が起こった時は「めんどくせぇな。ダルっ。やりたくねぇ。」とか思ってた。だっ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#43

【ありがとう、2020年】#43

2020年最後の日曜日が終わりを迎えようとしている。
そんな今日はシュラスコと肉寿司を初めて食べましたね。うん、美味しかった。

ご飯食べて今電車乗って帰ってるんだけど、この記事書いていたら乗り換えないといけない駅で降りるの忘れた。さらに、電車を待つホームも間違えた。
んーボケてんな。酔っ払ってはいないんだけど果たしてちゃんと帰れるのだろうか。

とりあえず明日から3日間仕事行けば大晦日は休みだ。

もっとみる
【ありがとう、2020年】#42

【ありがとう、2020年】#42

夕方から東京タワーまでドライブ行ってお台場行って焼肉食って帰ってきた今日。
大好きな彼女と行ってきました!!

って胸を張って言いたいところだが、彼女はいない。誰といったかというと、かれこれ18年の付き合いになる大親友(男友達)と2人で行ってきた。
将来的には彼女とドライブデートしてみたいなって思う。←いつになることやら。

ここに東京タワーの写真を載せたかったけれど、インスタのストーリーで撮影し

もっとみる
【ありがとう、2020年】#41

【ありがとう、2020年】#41

あ、昨日投稿するの忘れていた。いや、忘れていたわけではないか。仕事終わって、友達とご飯食べに行って(いわゆる華金)、帰ってきて投稿しようとnote開いて何書こうかなって思ってたら寝てた。そう、寝落ちしてた。

ここ最近、よく寝落ちする。ま、ベットの上でゴロゴロしてるから寝落ちしやすいんだろうけれど。
たぶん、相当疲労やストレス?が溜まってるんだろうな。疲労とかってウイルスのように目に見えないから自

もっとみる
【ありがとう、2020年】#40

【ありがとう、2020年】#40

今日はクリスマスイブ 。
みなさんはどう過ごしていますか?

仕事後最寄りの駅前にあるケーキ屋さんにはクリスマスケーキを買うお客さんで溢れていた。
家に帰って家族と一緒に食べるのかな。恋人と一緒に食べるのかな。俺も一個買おうって思ったけれど、一人で食べるのは寂しいわ!って事でケーキ屋を足早に去り家に帰ってきた今日。

誰かと一緒に過ごすのって素敵だなって思う。学生の頃までは家族と一緒にチキンやクリ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#37

【ありがとう、2020年】#37

さっきまで『嵐にしやがれ』をTVerで見ていた。観てて気づいたんだけど、『嵐』って活動今年いっぱいじゃん!!って。活動休止を彼らが発表した時はまだまだ先じゃん。とか思ってたのに、気づいたらあと10日で彼ら5人の姿を一緒に観れることがなくなってしまう。

僕は嵐のファンではないけれど、彼らが出るドラマやバラエティー、歌などよく幼い頃からTVで観ていたり歌を聞いていた。(vs嵐は出てみたかった。)そん

もっとみる
【ありがとう、2020年】#34

【ありがとう、2020年】#34

「リーグ戦、棄権します」

今週末に社会人サッカーのリーグ戦が行われるはずだった。しかし、相手チームの事情により試合が棄権となった。それにより、僕たちのチームは3-0の不戦勝となるそうだ。

どんな事情かと言うと。

選手が集まらないそうだ。

18年くらいサッカーやってきたけれど、試合が棄権となって不戦勝になるのは僕は初めてだ。

理由はどうあれ、社会人になって、サッカーは好きだけれどもサッカー

もっとみる
【ありがとう、2020年】#32

【ありがとう、2020年】#32

ありがとう、憲剛😭😭

今日12/16は川崎フロンターレのバンディエラこと中村憲剛選手のホームラストマッチ。

試合観に行きたかった。くっそ。仕事さえなければ行ってたのに。チックショー。写真はこの試合を観に行っている母が送ってくれた。

キックオフからだいぶ遅れたけれど今からDAZNで観よう!

【ありがとう、2020年】#31

【ありがとう、2020年】#31

「17時以降は私は○○(会社名)とは話さない協定を結んでいるので、あなた方とは話しません。」

今日、職場のクライアントにこんなことを言われた。

僕としては報告をしただけなのに、こんなことを言われるとは思わなかった。他の所でもこんなことって言われるのかな。

正直、言われた時はカチンときた。

「はぁ?こいつ何言ってんの?そんな協定どこに存在すんだよ。あたおかなんじゃないか。」

って心の中では

もっとみる
【ありがとう、2020年】#29

【ありがとう、2020年】#29

あまおういちごのマドレーヌおいしかった。

今日は社会人サッカーの公式戦。
その試合をサッカー観戦が趣味な母が観に来た。後半45分プレーするところを見せることができたのは良かったと思う。

それで、帰り際に写真のいちごのマドレーヌを渡してくれた。どこで買ったのかはわからないけれど、とにかく美味しかった。

試合の度に何かしらお菓子を持ってきてくれる母。

ありがとう。

さて、また明日から1週間仕

もっとみる
【ありがとう、2020年】#26

【ありがとう、2020年】#26

今日嬉しいことにボーナスが入った。社会人となって初めてのボーナス。なんだか嬉しい。

いくら入ったかというと、大卒の初任給くらい。

少ない額だけれども貰えただけありがたい。

さて、このボーナスの使い道はヒゲ脱毛と四国旅行代へと消えていく。昨日書いた虫歯治療(7万円)に関しては日々の給料から出す。

本来ならばボーナスは4:3:2:1の割合で使いたい。
左から貯蓄、自分へのご褒美、自己投資、金融

もっとみる