マガジンのカバー画像

みなさんの宝物[保存版]

85
お世話になっているnoterさんの作品をひとつか2つずつ、少しずつ集めさせて頂きます。
運営しているクリエイター

#自分

情熱の旋律:クロイツェル・ソナタの魂

情熱の旋律:クロイツェル・ソナタの魂

ある日、名もなきヴァイオリニストが、ベートーヴェンの「クロイツェル・ソナタ」の楽譜を手に入れた。その曲の美しさと情熱に魅了され、彼は自らをその曲に捧げることを決意する。

毎日、夜明けから夜更けまで練習に明け暮れる。彼の指は弦を滑り、弓はヴァイオリンを歌わせ、音楽は彼の部屋を満たす。ベートーヴェンの音楽に心と魂を揺さぶられ、感動し、鼓舞される。

やがて彼の演奏は街の人々の間で評判となり、彼の音楽

もっとみる
私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

↑ 動画でもご覧いただけます!

あなたをモチベートの個人的な思い

みなさんこんにちは、あなたをモチベートと申します。
今まで色々な記事を書いてきたんですが、
知識の紹介や論理を並べ立てるだけで、
自分の思いをお伝えすることはあまりありませんでした。

ですが、今まで文章にしてきた知識が
今後発信していくことの土台になってくれると
思っておりまして、
ここから先はその上でもう少し踏み込んで
私の

もっとみる
かけがえのないものへと

かけがえのないものへと

牡牛座満月を終えて
まだ少し身体の怠さが残る中
母と姉の施設入所のための手続きや
古い家の片付けに忙しく動き回り
絵本作家への道も
第一歩を踏み出そうと
勇気を振り絞っています

もう自分では介護することの出来ない母や姉を
送迎や訪問のある病院に変えて
施設入所を勧めていくことは
けして心苦しいことではないと
何度も自分に言いきかせながら…

私は私の描きたい作品を描いていきます

時を超えて

もっとみる
愛だとか恋だとか

愛だとか恋だとか

こんばんは。「第二回延長気味P」を経験しているサキでございます。
そんな生物的に生殖能力が落ちている「らしい」私ですが、「狙った男へのフェロモン放出量は半端ない」とまだまだ言われる私ですので、今日は愛だとか恋だとかについて、語ってみようかと思います。

その前にまず、それぞれの魂が与えられたプログラム(人生)をこなす(生きる)上で死ぬほど大事なことを確認しましょう。

「変えられるのは自分だけ」

もっとみる
花束をもらうより

花束をもらうより

縁結びの神社が、やたらテレビで取り沙汰される時がある。若い女の子達のきゃっきゃとした空気が場に充満する。

その時、勤めていた職場のバイトの子も、嬉しそうにそんな神社へ行ったのだと私に話してくれた。
御籤も確か、見せてくれたのだ。

私は一通り、彼女の話を聞きいた。
そして、私はこう言ったのだ。

「いい?これはね、花束をもらえるってことではないのよ。一緒に花束になる花を作る人と出会いますよ、と書

もっとみる