マガジンのカバー画像

刺激満載noterノート記事厳選

44
運営しているクリエイター

記事一覧

note、次世代の創作体験・新「エディタ」を公開!クリエイターの思考をストレスなく表現できる、ドキュメントツールの決定版

note、次世代の創作体験・新「エディタ」を公開!クリエイターの思考をストレスなく表現できる、ドキュメントツールの決定版

noteは新しいエディタ(※)のベータ版を11月25日に全会員向けにリリースしました。

もともとnoteの人気を牽引してきたエディタの使い心地。クリエイターが作品を発表するだけでなく、ちょっとしたメモや顧客へのプレゼンツール、作家が執筆するときの草案を書き溜めておく場所としても活用いただいていました。考えたことを最初にアウトプットするエディタは、クリエイターにとって創作のスタート地点になる場所で

もっとみる
田丸雅智さん×高橋晋平さん「ショートショート書き方講座」イベントレポート #ショートショートnote

田丸雅智さん×高橋晋平さん「ショートショート書き方講座」イベントレポート #ショートショートnote

現代ショートショートの第一人者である、ショートショート作家・田丸雅智さん。第1回日本おもちゃ大賞受賞の「∞プチプチ」をはじめ、さまざまなおもちゃを開発してきたおもちゃクリエイター・高橋晋平さん。おふたりが共同開発した、noteでショートショートが書けるカードゲーム「ショートショートnote」の発売を記念して、6/22(火)に「ショートショート書き方講座」を開催しました。

「ショートショートnot

もっとみる
【8/12(木)、19(木)、26(木) 20時】田丸 雅智さん「物語の発想法を学ぶ」講座を開催します

【8/12(木)、19(木)、26(木) 20時】田丸 雅智さん「物語の発想法を学ぶ」講座を開催します

7月21日(水)から、ソニー・ミュージックエンタテインメント、note、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」で、投稿コンテスト「#2000字のドラマ」の募集を開始しました。

※「#2000字のドラマ」は、クリエイターの書いたものをカタチにするプロジェクト「カクカタチ」の一環として実施しています。今回のコンテストでは、ドラマのアイデアを募集し、入賞作品をマンガ化します

もっとみる
3メートル先を照らしながら歩いていく

3メートル先を照らしながら歩いていく

私と「はたらく」の初めての出会いは、1メートル四方の試着室の中だった。

社会に出て働きたいなんて一度も思ったことはなかったが、大学3年生の時に、ついにリクルートスーツを買った。

正確には親に買ってもらった。これから就職活動をする私のために、正月の休みを使ってスーツを選んでもらった。

「試着してみなよ」

と言う親の声に、全く気乗りしない声で面倒臭そうに答えて試着室へ向かう。

「サイズが合わ

もっとみる
【ニューラルポケット株式会社】Neural Pocket Inc.について

【ニューラルポケット株式会社】Neural Pocket Inc.について

こんばんは!(^^)!ウエキです。
たまたま耳にしたこの企業について、謎過ぎて少し調べてみました。

*Neural Pocket Inc.日本企業です。2018年1月22日に設立。AI技術を駆使し、多業種多分野に様々なサービスを提供しています。公式HPはこちら。このHPがまたすごいことになっています!最新技術の香りがします。

当社では、画像や動画における物体検知、種別分類、
空間認識や人体・動

もっとみる
note.com/new で、思いついた瞬間に記事やメモを書きはじめられます!

note.com/new で、思いついた瞬間に記事やメモを書きはじめられます!

Webブラウザのアドレスバーに「note.com/new」 と入力してアクセスすると、noteの新規投稿ページ( https://note.com/notes/new )に転送され、すぐに記事を書きはじめられるようになりました!

これまでは、記事を書くには「noteへアクセス → [投稿] ボタンを押す」というアクションが必要でした。noteにアクセスすると、気になる記事が目に入り、なんとなく読

もっとみる

【note公式イベント参加】noteを読み合う会に参加しました!

noteを使って、早2年が経ちます。

なんとなーく、なんか発信したい!と思って始めたnote。気づけば今回、イベントに参加するに至りました。

今回は、さくっとイベントの感想をまとめた後に、交流させて頂いた皆様の珠玉の1作をご紹介したいと思います。

感想結論:また参加したい。

参加した後に、心地よい疲れがきて、気持ちが高揚していました。noteやっててよかったなぁと、初めて心から思った瞬間で

もっとみる
#5「うっせぇわ」から考える子ども達の時代背景

#5「うっせぇわ」から考える子ども達の時代背景

今回は、Adoのうっせぇわって
子どもにとってどうなの!?と
思っている方に向けて
書きたいと思います。

また、今回の内容は
【#3子どもの権利条約について】にも
通じるものがあります。
その入門編として
気軽に読んで頂ければと思います😀

うっせぇわを知らない方はこちらから👇

なかなかのインパクトですよね?(笑)
ウワッて😨なるのは普通の感情だと
思います。

ただ、これが子ども達に人

もっとみる
note公式イベント「noteを読み合う会」に参加させていただきました!

note公式イベント「noteを読み合う会」に参加させていただきました!

こんばんは。ワディです。(`・ω・´)

今日は短めのイベント参加報告です。

◇◆初めての公式イベント参加◆◇
運営公式イベントの、「noteを読みあう会」に参加してきました~

こんな大人数(70人くらい?)でZoomやったの初めて・・・笑

特に緊張はしませんでしたが、背景からしてワディはちょっと浮いてるなと感じました(;^ω^)

みんな顔出さないと思ってたら、意外と顔出す人多くてあわてて

もっとみる
ミラボー橋、橋と扉、あるいは恋について

ミラボー橋、橋と扉、あるいは恋について

1. はじめに 先日読んだ岩波書店から発刊されている『思想』2020年9月号に掲載されている大髙保二郎氏の「ピカソとアポリネールーー奇妙な友愛の果てに」を読んで、恥ずかしながら初めてアポリネールという詩人を僕は知った。そして彼の代表作とも言える「ミラボー橋」を読んだ。今回は、その作者アポリネールについて、あるいはこの詩について、考えたことを書こうと思う。

2. アポリネール、ある不幸な詩人 ギヨ

もっとみる
団地から<団地>へ 
―ソーシャル・キャピタルのプラットフォームとして―

団地から<団地>へ ―ソーシャル・キャピタルのプラットフォームとして―

1. はじめに  アメリカの社会学者ロバート・D・パットナムは、我々が生活している諸社会における「信頼」や「ネットワーク」、「規範」などの社会的仕組み、すなわち「ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)」について論じた。社会関係資本は人々の間の連帯を生み、社会諸活動が円滑、効率的に行うことができるという意味で非常に有益であるが、パットナムは『孤独なボウリング―米国コミュニティの崩壊と再生』(2001

もっとみる
”ランダムな線”としての「noteを読み合う会」

”ランダムな線”としての「noteを読み合う会」

1. はじめに 昨日開催された、3月24日に行われた「noteを読み合う会」に参加してきた。これは、各人が持ち寄ったnoteの記事を、zoomを用いて実際にその場で出会った人に読んでもらい、感想を伝え合う会だ。

 今回は、この会の感想と、この会の持つ意義を語ろうと思う。

2. 参加メンバーの皆さん、あるいは記事の感想 さて、今回は参加者が50人ほどの会で、5人程のブレイクアウトルームに分かれ、

もっとみる
【PCデスクトップ】作業が爆速したタスクバー整理術2つを紹介! | 仕事術・時短・ショートカットキー・在宅・リモートワーク

【PCデスクトップ】作業が爆速したタスクバー整理術2つを紹介! | 仕事術・時短・ショートカットキー・在宅・リモートワーク

雑務が多すぎて、アウトプットに時間が割けてない。ファイルがどこか見当たらなくてイライラする。デスクトップ画面が汚い。Word、Excel、PowerPointなどのアプリの起動の時間がかかる。などなど、日々の仕事でストレスを感じていませんか?

実はその悩み、タスクバーを整理するだけで見違えるほど解消します。この2つのテクニックを実践することで、日々の業務の無駄な時間とストレスを激減させることがで

もっとみる