人気の記事一覧

クリエイターの声を聞き逃さない。現場から生まれたnoteの印刷表示カイゼン裏話

創作してる方はたまに自分が書いた過去記事を読み返してみると新たな発見があります。案外自分良いこと言ってるな!とか励まされることもあります笑 誤字脱字を直したりタグをつけてみたり過去記事を磨くのも良いですよ。少しずつ改善していくことを習慣にすればもっと文章が上手くなります。

2か月前

3行にまとめる機能など「note AIアシスタント(β)」第四弾をリリース!生成スピードも格段に速くなりました

9か月前

またnoteのトップページが変わった。前は右脇にお題タグや公募タグのコーナーがあったから一見して確かめられたのに、今はTLが無駄に広くなっている。私が求めているのはそういうのじゃない。ますます見づらくなったので、元に戻してください運営さん。誰が得するんですかこのトップは。

記事やコメントに「スキ」だけじゃなくて 「ちゃんと読んだ上でスキ押さないです」ボタン が欲しい。 5段階評価とか 「あとで読みます」「お付き合い」 「お返しです」、「一部同意」も欲しいかな。 スキの種類分けをして欲しいですね。 従業員数少ないし無理だろうけど、 あったらいいなー。

1か月前

noteのフォローとフォロワーの一覧表示が1,000件しか表示されなくなった!

noteカイゼンお願い

2か月前

有料記事の購入について

noteのフォロー表示の仕様変更に戸惑いつつ6個のお祝いボードで嬉しい思い

noteに「無作為抽出くじ」の機能が欲しい。

noteにメンション機能があればいいな。最近通知を見逃すことが多くて…それは私の問題だけれど、自分宛のコメント、記事の引用、時期(日にちがありがたいけど、月レベルでも)などでソートをかけられたら、より便利になるなぁと思ったり。後、コングラボード、ずっと見られるようにしてほしい!

7か月前

noteのiOSアプリが落ちなくなりましたね! だいぶ快適になりました! https://note.com/electric_rex08/n/n584d5aa4ccc0

noteのAndroidアプリがダークモードに対応しました! ご要望が多かったダークモードに、iOSアプリにつづいて対応。 暗いところでも目に優しく、読み書きに集中しやすくなります! ぜひアップデートして体感してみてください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note

1年前

noteの記事にクラシルのレシピが埋め込めるように! つくった料理のレシピや感想がもっと書きやすくなります

1年前

(完全移行済み/追記あり)noteの記事編集画面が11月中にすべて新バージョンに切り替わります

1年前

スキへのお礼メッセージがどう見えるのか、サンプルをつけました

1年前

ところでよう……先日Android版noteをVer.7.21.0に更新したのだが、「通知」カラムが“その都度読み込む”スタイルになり使いづらい。 ページ遷移のたびにいちいちロードすると待たされる上、無駄にデータ通信量(と電力)を消費するので、今すぐ元に戻していただきたい。😠

noteの改善案

noteのビュー数はPVとは異なるけど「見られた回数」が実質的なビューに?

noteカイゼン依頼3つ