YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの…

YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの愛すべき人たちについて、私なりの視点でエッセイなどを書いています。少しだけ生きやすくなる「それでもきっとだいじょうぶ」マガジンが読めるメンバーシップも運営中です★投稿予定についてはプロフに記載★

メンバーシップに加入する

「YeKuにかこまれる会」略してYeKu会のご紹介です♪ ご入会で限定コンテンツにアクセスいただけます♪ ノルマも交流も強制しません。お気軽にどうぞ♪ ==================== 【月初】  ・前月の振り返り/実績/今後の展望についてデータをまじえながらご報告  ・月刊アートプロジェクト(投票)に参加いただけます 【週次】  ・ほっとするマガジン   「それでもきっと、だいじょうぶ」を購読いただけます 【不定期】  ・月1回程度投稿する有料のエッセイ記事がお読みいただけます  (コーヒーごちそうプランでは有料記事のうち一部なので、5件ずつとなり、古い記事は特典から外れていきます) 【過去】  ・日曜フリートークアーカイブ  ・月次特典フリートークアーカイブ ==================== その他、たまに限定グッズ販売や、 気まぐれメイキング動画など、 ここだけのコンテンツを投稿しています! ※メンバーは非公開です。 ※ご自身の生活に余裕がある方のみお願いします。 どうかご自分の生活をだいじにしてください。 見てくれてありがとう。あなたがスキです。

  • いぇくに毎月コーヒーをごちそう

    ¥500 / 月

ウィジェット

マガジン

  • それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】

    あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたメンバーシップ特典マガジンです。様々な文献や知見を元に、人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け。 毎週、月・木の朝に更新します☆

  • こころの健康

    YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。

  • メンバーシップ特典まとめ【メンバー限定】

    メンバーシップ特典です。 主に活動報告、フリートーク、気まぐれ特典動画など。

  • YeKuの有料記事まとめ(全部入り)

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! 有料記事は月に1回程度更新します。

  • 有料記事まとめ【コーヒーごちそうプラン特典分】

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! こちらにまとめられている分がメンバーシップ【コーヒーごちそうプラン】の特典になります。

  • 自分の死の真相を探るミステリーアドベンチャー【G…

最近の記事

  • 固定された記事

実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~

私がプログラマに転職してから5、6年が経過しているような気がする。 そこそこ続けてきたが、ソフトウェア開発、システム開発といった業務は楽しい。 楽しさの根本には、自分が実現したいことを自分の力で実現できる万能感だったり、コーディング(プログラムを書く作業そのもの)の中毒性、魔法のように鮮やかに技術を見せることで、人の役に立ち、驚かせ、喜ばせるマジシャンのような喜びがある。 しかし、業界外の人も一度は「炎上プロジェクト」とか「炎上案件」という言葉を聞いたことがあるだろう。

有料
290
    • 壊れた家庭に育つと、幸せな家庭に憧れるか、家庭を嫌悪するか

      世の中には、恵まれた幸せな家庭に育った人もいれば、荒れた環境で育った人もいる。 私はどちらかといえば、後者に属する。 父は物心つく前にジュワッと消えてしまい、母は生活に困窮しており(とはいえ私は特に不自由無かった)、私は引きこもりだった。 まあ、違いがあるとすれば、私は父がいないことに関しては、あまり気にしたことがない。最初から無いものをどう恋しがるのだろうか? そう思っていたが、先日、YouTubeで同じように父がいない家庭で育った方が、「父がいなくて寂しかった」と語

      • 心の物語に囚われない。

        私たちの心は、日々様々な物語を唄います。中でも自分を評価する唄は、良くも悪くも動揺させるものです。 『仕事も恋も順調だし、毎日エクササイズを欠かさない健康的で優良な人間だ』 というポジティブな物語も、 『今日もミスをしてしまったし、イライラしてパートナーにひどいことを言ってしまった。こんな私は無能で価値のない人間だ』 というネガティブな物語も、頭に浮かぶとき、無意識に 『自分のことは自分が一番分かっているはずだ。だから、この物語はある程度、正しいはずだ』 と判断し

        • 学校教育から水泳の授業をなくして欲しい5つの理由

          水の国、日本。 これほど豊富な水資源を持つ国は、世界でも有数だろう。私たちはほとんどタダのような値段で、清潔かつおいしい軟水を得ることが出来る。 その贅沢を存分に味わえるのが、水泳の授業だろう。 日本では当たり前なので耳慣れない事実かもしれないが、他国では学校教育において水泳を取り入れる事実はさほどメジャーではない。むしろ、かなりマイナーであると言っていい。他国で水泳を必須の授業とするのは、オランダぐらいではないだろうか? 例えば、アメリカではほとんどの学校で水泳どころ

        • 固定された記事

        実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~

        マガジン

        • それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】
          92本
        • こころの健康
          31本
        • メンバーシップ特典まとめ【メンバー限定】
          22本
        • YeKuの有料記事まとめ(全部入り)
          12本
        • 有料記事まとめ【コーヒーごちそうプラン特典分】
          5本
        • 読書・マンガ感想
          10本

        メンバーシップ

        • 初めての方へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】4月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】3月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】2月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 初めての方へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】4月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】3月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【投票】2月 あなたの声で決まる! 月刊アート・プロジェクト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【メンバー限定】新企画に関するアンケート結果発表♪(動画)

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          みなさん、どうもこんにちは! YeKuです! いつもありがとうございます。 今日はメンバーシップ内で行った新メンバーシップコンテンツに関するアンケート結果について、YeKuが不正を働かないように一緒に見ていきながら 結果を受けて今後どうしていくかについて話しました!

          【メンバー限定】新企画に関するアンケート結果発表♪(動画)

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          ピザもチー牛もポテチも美味しそう。【2023年8月】【メンバーシップ特典フリートーク】

          【メンバー限定】2023年8月振り返り/活動実績のご報告

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          メンバーシップご参加の皆様、8月もありがとうございました。9月の継続、本当にありがとうございます。 応援していただいているサポーター様向けに、8月の活動実績の振り返り、および今後の展望についてご報告いたします。

          【メンバー限定】2023年8月振り返り/活動実績のご報告

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          2023年7月人気記事【メンバーシップ特典フリートーク】

          【メンバー限定】2023年7月【月例分析・報告】

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

           メンバーシップご参加の皆様、7月もありがとうございました。8月の継続、本当にありがとうございます。  応援していただいているサポーター様向けに、7月の活動実績の振り返り、および今後の展望についてご報告いたします。  7月も毎日note記事の更新を続け、46記事書いた。さらに、日曜フリートークで音声配信を5件、メンバーシップ用のメイキング動画を1件投稿した。  YouTubeでは、基本的には毎日、LOOP8というゲームの実況を中心に、30件の実況動画を投稿した。他にGr

          【メンバー限定】2023年7月【月例分析・報告】

          【メン限】メイキング:日曜フリートーク第11回

          「いぇくに毎月コーヒーをごちそう」に参加すると最後まで読めます

           メンバーシップにご登録いただいているみなさんこんにちは。いつもありがとうございます。  この企画は「お絵描き配信があるぐらいだから音声配信の収録の模様をおさめた映像があってもいいのではないか」という浅はかな考えの元作成した動画になります。

          【メン限】メイキング:日曜フリートーク第11回

        記事

          2024年冬アニメ個人的ベスト5

          2024年春アニメが始まりましたが、冬アニメも豊作でしたね。日本では非常に多くのアニメが製作されており、どれもそれぞれの魅力を放っています。 全てのアニメを見ている訳ではないのですが、2024年冬アニメで面白かった作品をピックアップします。 皆さんと同じアニメが好きだったら嬉しいです! 俺だけレベルアップな件 見る前は全く期待していなくて、よくある俺ツエーものかなと思っていたのですが、ダークな展開や優れたキャラデザインで予想以上に面白いアニメでした。 現代日本に近い世

          2024年冬アニメ個人的ベスト5

          自律神経が乱れがちな春に気を付けたいうつ病予防

          春の訪れは、新たな始まりの象徴でありながら、同時に私たちの身体と心に様々な変化をもたらす時期でもあります。 気温の寒暖差や気圧の変動は、自律神経のバランスを崩しやすく、これにより様々な身体的、心理的、行動的な変化が引き起こされることがあります。 今回は、そんな春特有の体調不良や心の落ち込みに対して、どのように向き合い、うつ病を始めとした精神病に至る前に予防していくかについて、ご紹介したいと思います。 身体面の変化 春になると、倦怠感が続いたり、首や肩の凝り、胃腸の不調

          自律神経が乱れがちな春に気を付けたいうつ病予防

          優しさのイメージを創造する【セルフ・コンパッション】

          毎日平安に暮らせればそれが一番ですが、日々を過ごす中で、予期せぬ挑戦や困難に直面することが少なくありません。 そんな時、いつでも側にいて励ましてくれる親友のような存在がいれば、どれほど心強いでしょうか。 しかし、実際の生活において、理想の友人が常に私たちのそばにいてくれるわけではありません。 では、どのようにして心の中でそのような支えを見つけ、苦しい時に頼りにすることができるでしょうか。 今回は、優しさのイメージを心に作り、メンタルケアの一助とする方法についてご紹介し

          優しさのイメージを創造する【セルフ・コンパッション】

          座右の銘は? という質問に困る

          座右の銘は? と聞かれて、困ることがあります。 パッと思いつくのは、両手を上下に広げて天地を指さしたポーズで言い放つ「天上天下唯我独尊」ですが……、自己紹介の一環として座右の銘を話す時にそれは色々な誤解を与えそうです。 そこで、いくつか好きな言葉を挙げて、自己紹介の座右の銘として使えそうなフレーズを考えてみたいと思います。 青は藍より出でて藍より青し 弟子が師に勝ることを示す言葉ですが、世代交代の悲哀と共に弟子が師を超えることの尊さや喜び、人類としての前向きな進歩を感

          座右の銘は? という質問に困る

          結局、すべてに飽きるという諦念

          先日、快感や喜びを飽きずに享受し続けるコツというテーマでメンバーシップ限定記事を書いた。 マガジンはメンバー様のために書いているのだが、自分自身もメンタルケアに関して執筆する中で、学ぶところが大きい。中でもこの記事は私自身にとても刺さった。 私はまさに、人生において「喜びを感じる時間」をいかに長くするかというテーマで生きているからだ。 喜びを感じる神経細胞が発火しなくなるまでしつこくこすり倒して、自分の中にそれを楽しむ感覚が無くなったら、見向きもしなくなる。 私の挙動

          結局、すべてに飽きるという諦念

          防衛機制を意識し、依存を防ぐ。

          自信がないことから逃げてしまったり、失敗を軽くとらえるために笑い飛ばすといった行動に心当たりはないでしょうか。 私たちの心は、自己肯定感を守るために、防衛機制と呼ばれる仕組みを備えています。 これらは、失敗や不安、ストレスといったネガティブな体験から私たちを保護するための心理的戦略です。 しかし、あまりにも頼り過ぎてしまうと、成長の機会を失い、現実から遠ざかることにもなりかねません。この記事では、防衛機制の種類と、それらを健康的に管理する方法について探ります。

          防衛機制を意識し、依存を防ぐ。

          新社会人が押さえるべき、"見えない"仕事のコツ

          こんにちは、IT業界でコードを紡ぐ日々を送る一プログラマーです。(想像上の)猫とデバッグの日常に囲まれながら、リモートワークを謳歌しています。 今日は、4月の新緑が目にまぶしいこの季節に、新社会人の皆さんに向けて、ちょっとした仕事のコツをお伝えしたいと思います。 仕事のコツは、道具や環境ではない 多くの方が、新生活のスタートにあたり、良い手帳を探したり、社会人マナーの学習を心がけることでしょう。確かにそれも大切です。しかし、仕事をする上で最も大切なのは、うわべの準備では

          新社会人が押さえるべき、"見えない"仕事のコツ

          【吉報】ポテチの賞味期限、延びる。

          こんにちは。じゃがいも大好き、YeKuです。 誰かと食事に行くとき、「何が好き?」と聞かれて「じゃがいも」と答えると困った顔をされます。 理由は分かりません。 聞かれたことに答えただけなのに、何か悪いことを言ったでしょうか。 YeKuです。 ポテトチップスに関して、気になるニュースを見かけました。 なんと、湖池屋のポテトチップスの賞味期限が2か月延びるそうです。 そもそもポテトチップスはわりと保存の効く商品ですが、6か月から8か月に延長されることで、より買いだめな

          【吉報】ポテチの賞味期限、延びる。

          祝! 一周年 ありがとうございます💕

          今日、4月5日で、noteを始めてからちょうど365日目です! 最初は自分を表現する場として求めたnoteでしたが、今となってはライフワークのようになっています。 つぶやきだけの日は無いので、実際に365記事以上書いてきたはずです……。 エンジニアパワーで調べてみたところ、451件の記事、558,380文字書きました。 いや、自分でもよく書いたもんだなと思います。若干の狂気すら感じますね。 最初は音声配信もやっていたり、YouTubeももっと頻繁に投稿していたりしまし

          祝! 一周年 ありがとうございます💕

          優しさのマントラ【セルフ・コンパッション】

          私たちの人生は、喜びや幸せの別側面として、苦痛や悩みに直面することを避けられません。 セルフ・コンパッションは、つまり自分への思いやりは、これらの瞬間、自分を慰め、支える方法を見つける一つの手法です。 このエッセイでは、優しさのマントラを用いてセルフ・コンパッションを高め、自己回復力を向上させる方法について探ります。

          優しさのマントラ【セルフ・コンパッション】

          生まれ変わるなら

          もしも生まれ変わるなら。 それは時折人が心に抱く、無害かつ無益な空想だ。生まれ変わるというのは主に仏教的な概念なので、日本人が抱きがちかもしれない。 生まれ変わっても自分がいいとか、生まれ変わるなら鳥になりたいとか、ロマンチックかつエモーショナルな答えをよく聞くものの、私は別の考えを持っている。 生まれ変わるなら神になりたい。 まあ、神じゃなくてもいいのだが、なんかこう……天使とか悪魔とか、妖怪、妖魔、なんでも良いが、とにかく人間より上位の知的生命体になりたい。 定

          仕事とセクハラ

          企業においてセクハラが問題視されるようになってから、私たちの働く環境は良くなったのだろうか? 私も社会人としてそこそこキャリアを積んでいるが、セクハラについて同性に相談したことがあまりない。だから、他の女性がどのぐらいセクハラを受けていて、自分がそれと比べてどうかということは分からない。 だってセクハラについて人に話した時、「そのぐらいで」とか、「大したことない」と言われたら惨めな気分になるだろう。 言動がセクシャルハラスメントに当たるかどうかは、それを受けた本人がどう