YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの…

YeKu@エッセイとか書いてる

不登校・引きこもりから社会復帰してリモートワークエンジニアへ。仕事/生き方/心/周りの愛すべき人たちについて、私なりの視点でエッセイなどを書いています。少しだけ生きやすくなる「それでもきっとだいじょうぶ」マガジンが読めるメンバーシップも運営中です★投稿予定についてはプロフに記載★

メンバーシップに加入する

「YeKuにかこまれる会」略してYeKu会のご紹介です♪ ご入会で限定コンテンツにアクセスいただけます♪ ノルマも交流も強制しません。お気軽にどうぞ♪ ==================== 【月初】  ・前月の振り返り/実績/今後の展望についてデータをまじえながらご報告  ・月刊アートプロジェクト(投票)に参加いただけます 【週次】  ・ほっとするマガジン   「それでもきっと、だいじょうぶ」を購読いただけます 【不定期】  ・月1回程度投稿する有料のエッセイ記事がお読みいただけます  (コーヒーごちそうプランでは有料記事のうち一部なので、5件ずつとなり、古い記事は特典から外れていきます) 【過去】  ・日曜フリートークアーカイブ  ・月次特典フリートークアーカイブ ==================== その他、たまに限定グッズ販売や、 気まぐれメイキング動画など、 ここだけのコンテンツを投稿しています! ※メンバーは非公開です。 ※ご自身の生活に余裕がある方のみお願いします。 どうかご自分の生活をだいじにしてください。 見てくれてありがとう。あなたがスキです。

  • いぇくに毎月コーヒーをごちそう

    ¥500 / 月

ウィジェット

マガジン

  • それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】

    あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたメンバーシップ特典マガジンです。様々な文献や知見を元に、人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け。 毎週、月・木の朝に更新します☆

  • こころの健康

    YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。

  • メンバーシップ特典まとめ【メンバー限定】

    メンバーシップ特典です。 主に活動報告、フリートーク、気まぐれ特典動画など。

  • 有料記事まとめ【コーヒーごちそうプラン特典分】

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! こちらにまとめられている分がメンバーシップ【コーヒーごちそうプラン】の特典になります。

  • YeKuの有料記事まとめ(全部入り)

    YeKuが執筆した有料記事のまとめです! 有料記事は月に1回程度更新します。

記事一覧

固定された記事

実録! 炎上プロジェクト2 ~社長がパワハラクソ野郎で炎上~

前回、有料記事としてお届けした「実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~」が好評だったので、エンジニアとして私が携わったプロジェクトのうち、見事に炎…

290

マインドフルネスを日常に取り入れるための『注意』エクササイズ

皆さん、こんにちは。 今回は、私たちの精神の安定を助け、注意力や集中力を養うことができるマインドフルネスについてお話しします。 マインドフルネスとは、「今、ここ…

300

オススメの日本ワイン「てぐみ」

皆さんこんにちは。 最近暑くなってきて、冷たいワインが美味しい季節になってきましたね。 私も数年ぶりにお酒が飲みたい気分になりまして、見た目がめちゃくちゃ涼し気…

一億ログハウス・日本再生計画

ゴミ捨てのため久々に早朝外に出たところ、ウグイス、スズメ、ハト、メジロが四重奏を奏でていた。 もう初夏に差し掛かる頃だけれど、ウグイスの声がすると春を感じる。 …

心理学的な裏付けのある性格診断:ビッグファイブ理論のススメ

みなさん、こんにちは。 今回は、性格診断に関して、日本とは異なるアプローチを取るアメリカ発祥のビッグファイブ理論に焦点を当てて紹介したいと思います。 もしかした…

溢れゆくメンタル関係の参考書籍【私のコレクション】

毎週月・木に、 『あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたマガジン。人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け。』 というコ…

高橋一生さんと飯豊まりえさんの結婚がひたすら嬉しい

そのニュース記事を見た時、全私が喝采を上げた。 エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!! と叫びながらさながら狂ったおもちゃのように両手を打ち鳴らす。 こんなにめでたいニュ…

うつ病や適応障害からの職場復帰は、焦らず、一歩ずつ

現代社会では、多くの方がメンタルヘルスの問題に直面しています。 特にうつ病や適応障害により休職されている方々は、早く復帰したいという強い焦りを感じることがあるか…

幸福の条件

皆さんは、幸福でしょうか。もしくは、幸福ではないでしょうか。 私たちは生きていく中で、幸せになりたいと望み、家庭、お金、趣味、友人、仕事、住居、などなど、人生か…

noteをやっていて、嬉しいこと

先日、noteを始めて1年が経ち、私もだいぶnoteというプラットフォームに慣れて来た今日この頃だ。 noteの楽しさとはなんだろう? 自己表現、承認欲求の追求、あたたかい…

完璧主義は存在しない? いや、する。

以前、某ひろ〇きさんが、 「僕、完璧主義な人っていないと思うんですよね。だって、鏡見たら絶対にその時点で完璧じゃないから、成立しないじゃないですか」 とおっしゃ…

脳科学から学ぶ、自己肯定感の高め方

皆さん、こんにちは。今回は自己肯定感について、脳科学の観点からアプローチしてみたいと思います。 自己肯定感とは、自分自身の価値をどのように認識しているか、そして…

5月12日ナイチンゲール・デーに寄せて

皆さんこんにちは。5月12日は母の日ですが、昨年母については書いたので、今日はナイチンゲール・デーにちなんでナイチンゲールのお話です。 フローレンス・ナイチンゲー…

ネット誹謗中傷への法改正成立で、noteの対応も強化されるか

最近、noteでも誹謗中傷やそれに類する事象によって、困っているnoterの方をしばしばお見掛けする。 (私の所感なので、note全体でどうなのかは分からない) しかし、該当…

心の不調時、精神科・心療内科・カウンセリング、どこに行くか迷ったら?

精神的な不調や心の悩みは、誰もが生涯に一度は経験するものです。 しかし、その悩みをどこで相談し、誰に助けを求めればいいのか、迷うことは少なくありません。 精神科…

優しいボディ・スキャンで至福のリラクゼーション【セルフ・コンパッション】

毎日の忙しさに追われ、自分の体を酷使してしまうことはありませんか? 疲れた体を癒やすために、マッサージに通うのも一つの方法ですが、時間や費用の面で難しいこともあ…

固定された記事

実録! 炎上プロジェクト2 ~社長がパワハラクソ野郎で炎上~

前回、有料記事としてお届けした「実録! 炎上プロジェクト ~一つの会社の終わりまで~」が好評だったので、エンジニアとして私が携わったプロジェクトのうち、見事に炎上爆発し散っていった案件についての経験を語る。 今回お届けするのは、社長がパワハラクソ野郎過ぎて大炎上した案件だ。 プロローグ~悪夢の花見接待 「いやあ、それにしてもみんな美人だね~! 御社は社員を顔で採用してるよね!」  缶ビールを片手に恥ずかし気もなくそう言ったのは、秋葉原に居を構えるIT系ベンチャー企業の

有料
290

マインドフルネスを日常に取り入れるための『注意』エクササイズ

皆さん、こんにちは。 今回は、私たちの精神の安定を助け、注意力や集中力を養うことができるマインドフルネスについてお話しします。 マインドフルネスとは、「今、ここ」に意識を集中することで、日々の生活の中で感じる仮初の不安や恐怖、不快な感情など、脳が生み出す厄介な幻想から離れ、現実と向き合う技術のことです。 マインドフルネスを長期的に実践していくことで、集中力や注意力が増し、困難に対処するための力が養われます。 しかし、マインドフルネスの良さを知っていても、どう実践してい

有料
300

オススメの日本ワイン「てぐみ」

皆さんこんにちは。 最近暑くなってきて、冷たいワインが美味しい季節になってきましたね。 私も数年ぶりにお酒が飲みたい気分になりまして、見た目がめちゃくちゃ涼し気で可愛いこちらのスパークリングワインをチョイスしてみました。 このワインは、酸化防止剤不使用、濾過もせず、ぶどう本来の純粋な味が楽しめる一品とのこと。 注いでみたらこんな感じです。サラッとしています。 ルビー色できれいなんです。ワイングラスに注いだ時の見た目でアガります。ロゼはいいですね。 グラスで見た時か

一億ログハウス・日本再生計画

ゴミ捨てのため久々に早朝外に出たところ、ウグイス、スズメ、ハト、メジロが四重奏を奏でていた。 もう初夏に差し掛かる頃だけれど、ウグイスの声がすると春を感じる。 私が今住んでいる町は、地方都市によくあるように、駅周辺だけが栄えていて、少し離れると自然豊かになる環境だ。 自宅の近くには川が流れていて、雑木林や色とりどりの花が取り囲んでいる。 道を歩くと、常に何かの鳥のさえずりが聞こえ、風が吹けば、さわさわと木の葉の揺れる音がする。 都会と比べると空気が澄んでいて、散歩を

心理学的な裏付けのある性格診断:ビッグファイブ理論のススメ

みなさん、こんにちは。 今回は、性格診断に関して、日本とは異なるアプローチを取るアメリカ発祥のビッグファイブ理論に焦点を当てて紹介したいと思います。 もしかしたら、就職時の性格診断などで受けたことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。 日本では性格診断と言えば、血液型による性格診断や動物占いなど多種多様な性格診断が乱立し、ガラパゴス化している感がありますが、アメリカでは一般の人々の間でも「ビッグファイブ」という心理学的根拠に基づく性格診断が特に主流です。 ビッグ

溢れゆくメンタル関係の参考書籍【私のコレクション】

毎週月・木に、 『あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたマガジン。人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け。』 というコンセプトでメンバーシップマガジンを書いている。 記事の参考にしたり、裏を取るためにメンタル関係の本を買い集めているのだが、手元に置いて色々開きながら記事を執筆するのが楽なので、電子ではなく物理で手元に置いている。 (※書籍はほぼメンバーシップ費で賄っています。いつもありがとうございます) 私のPCの側には

高橋一生さんと飯豊まりえさんの結婚がひたすら嬉しい

そのニュース記事を見た時、全私が喝采を上げた。 エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!! と叫びながらさながら狂ったおもちゃのように両手を打ち鳴らす。 こんなにめでたいニュースがあるだろうか? この二人は、NHKのドラマ「岸辺露伴は動かない」で共演していて、作中でも名コンビっぷりを発揮していた。 私はこのドラマ、前にネットフリックスで見て以来大好きだ。岸辺露伴に扮する高橋一生さんのハマり過ぎた演技が光り、相棒役の泉京香を演じる飯豊まりえさんの愛らしさが

うつ病や適応障害からの職場復帰は、焦らず、一歩ずつ

現代社会では、多くの方がメンタルヘルスの問題に直面しています。 特にうつ病や適応障害により休職されている方々は、早く復帰したいという強い焦りを感じることがあるかもしれません。 しかし、こうした心の健康を損ねている状態にあるとき、最も大切なのは、自分自身と周りの状況を正確に把握し、適切なタイミングでの復帰を目指すということです。 厚生労働省の「こころの耳」が提供する「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」には、職場復帰可否の判断基準例が示されています。

幸福の条件

皆さんは、幸福でしょうか。もしくは、幸福ではないでしょうか。 私たちは生きていく中で、幸せになりたいと望み、家庭、お金、趣味、友人、仕事、住居、などなど、人生から得られる様々な贈り物をもらうため、ライフプランを立てたり、それに従って努力します。 皆さんは、幸せには何が必要だと考えているでしょうか。 その答えが何であれ、何が幸せかは人によって違うようにも思えます。幸せのために必要だと思って手にいれたものが、実は幸せの条件とは関係が無かったら、少しだけ残念です。 効率を追

noteをやっていて、嬉しいこと

先日、noteを始めて1年が経ち、私もだいぶnoteというプラットフォームに慣れて来た今日この頃だ。 noteの楽しさとはなんだろう? 自己表現、承認欲求の追求、あたたかい交流。 私にとってnoteは、現実世界には存在しない、本当の私として息をするために求めた表現の場だった。 毎日、何をしようか考えるのが楽しい。音声配信やyoutubeにも挑戦して、楽しかった。フォロワーさんが数人の時、初めて頂いたコメントが、どれだけ嬉しかったかまだ覚えている。 続けていくうちに、

完璧主義は存在しない? いや、する。

以前、某ひろ〇きさんが、 「僕、完璧主義な人っていないと思うんですよね。だって、鏡見たら絶対にその時点で完璧じゃないから、成立しないじゃないですか」 とおっしゃっていた。 いやいやいや。 自他共に認める完璧主義な私は、声を大にして反論したい。 ひろ〇きさんは勘違いしている。 完璧主義とは、物事を常に完璧に保ち続ける人のことではない。 常に完璧でない現実に心を打ち砕かれながら、過剰な時間をかけて99を0.1ずつ100に近づけていこうと足掻く人たちの悲哀を指した言葉なの

脳科学から学ぶ、自己肯定感の高め方

皆さん、こんにちは。今回は自己肯定感について、脳科学の観点からアプローチしてみたいと思います。 自己肯定感とは、自分自身の価値をどのように認識しているか、そして自分をどう思っているかという感覚のことを指します。 この感覚が適度に高いと、自分の欠点を含めて「これが自分で、ありのままでいい」と思えるようになります。落ち込むことはありますが、「自分の存在自体に問題がある」と考えることはありません。 しかし、自己肯定感が低いと、自分を大切にすることが難しくなり、人の意見に流され

5月12日ナイチンゲール・デーに寄せて

皆さんこんにちは。5月12日は母の日ですが、昨年母については書いたので、今日はナイチンゲール・デーにちなんでナイチンゲールのお話です。 フローレンス・ナイチンゲールは、1820年にイタリアのフィレンツェで生まれました。裕福な家庭に生まれ育ちながら、人の役に立ちたいとして、当時はあまり高い身分では無かった看護師になります。 クリミヤ戦争の野戦病院で献身的な看護活動を行い、看護の重要性とその立場の尊さを社会に広めました。 また、統計学の先駆者とも言われています。当時衛生管理

ネット誹謗中傷への法改正成立で、noteの対応も強化されるか

最近、noteでも誹謗中傷やそれに類する事象によって、困っているnoterの方をしばしばお見掛けする。 (私の所感なので、note全体でどうなのかは分からない) しかし、該当記事の削除など、運営によって何か適切な対応行われたという話はあまり聞かない。なんだかなと思っていたところ、上記の法改正に関する速報記事を見た。 noteが対象かどうかは分からないが、少なからずこの法改正によって影響を受けることが見込まれる。 記事のチェックや削除の対応にはそれなりの人的コストがかかる

心の不調時、精神科・心療内科・カウンセリング、どこに行くか迷ったら?

精神的な不調や心の悩みは、誰もが生涯に一度は経験するものです。 しかし、その悩みをどこで相談し、誰に助けを求めればいいのか、迷うことは少なくありません。 精神科、心療内科、カウンセリングは、それぞれが異なるアプローチで心の問題に対処します。 この記事では、これらの違いと、どのような状況でどこを選ぶべきかを解説します。 精神科 精神科は、主に精神疾患や精神障害を診断・治療する医療機関です。 心や精神の症状を中心に対応します。 例えば、気分の落込み、幻覚、妄想、物忘れ

優しいボディ・スキャンで至福のリラクゼーション【セルフ・コンパッション】

毎日の忙しさに追われ、自分の体を酷使してしまうことはありませんか? 疲れた体を癒やすために、マッサージに通うのも一つの方法ですが、時間や費用の面で難しいこともあるでしょう。 そんな時にお勧めしたいのが、マインドフルネスの技法の一つ、「ボディ・スキャン」です。 このセルフケアの方法は、お金も特別な道具も必要とせず、自宅で簡単に行うことができます。