マガジンのカバー画像

コラム

35
カテゴリにまとめきれなかったその他内容ついてまとめております。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

企業経営 ゴーイングコンサーン

企業経営 ゴーイングコンサーン

「企業は誰のものか?」という問いに対して、皆様は考えたことがありますか?

2020/5/3日経新聞に興味深い記事があったので紹介します。

・新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した独アディダスは、2020/4/1から政府支援(賃金の一部補填)の元、従業員1200人の雇用を維持する
・この逆風下で、独アディダスは、約1200億円の自社株買いを発表するも、撤回する
・一方、株主の要望通り、株主配当

もっとみる
私のビジネス書籍備忘録 経営戦略

私のビジネス書籍備忘録 経営戦略

私が、インプットとアウトプットに関して、今までの経験から学んだことは以下の3つです。

①成長にはインプットとアウトプットの適切なバランスが必要(どちらが多く、どちらが少なくともダメ)

②アウトプットを意識してインプットをすると学びが深まりやすい

③自分が無意識的にインプットとアウトプットどちらに比重をおいているのかを分析して、意識的にそれをカバーしていくことが必要

そこで、インプットのため

もっとみる
私のビジネス書籍備忘録 経理・財務

私のビジネス書籍備忘録 経理・財務

私が、インプットとアウトプットに関して、今までの経験から学んだことは以下の3つです。

①成長にはインプットとアウトプットの適切なバランスが必要(どちらが多く、どちらが少なくともダメ)

②アウトプットを意識してインプットをすると学びが深まりやすい

③自分が無意識的にインプットとアウトプットどちらに比重をおいているのかを分析して、意識的にそれをカバーしていくことが必要

そこで、インプットのため

もっとみる
私のビジネスバイブル"2冊" アウトプット向け

私のビジネスバイブル"2冊" アウトプット向け

こんにちは、mamekaです。
私は、以前、ビジネス本や自己啓発書を読み漁っていた時期があり、
3日に1冊ペースで読んでいました(1年ほど続いていました)

そういったインプットの積み重ねは、スキルを身につけたい私にとって、
「仕事における情報処理」といったベーシックスキルだけでなく、結果に繋がる実務にとても役立ったと感じてます。

今でいうと、メディア媒体やYoutubeなどで、特定の情報を定期

もっとみる
私のビジネス書籍備忘録 生産管理

私のビジネス書籍備忘録 生産管理

私が、インプットとアウトプットに関して、今までの経験から学んだことは以下の3つです。

①成長にはインプットとアウトプットの適切なバランスが必要(どちらが多く、どちらが少なくともダメ)

②アウトプットを意識してインプットをすると学びが深まりやすい

③自分が無意識的にインプットとアウトプットどちらに比重をおいているのかを分析して、意識的にそれをカバーしていくことが必要

そこで、インプットのため

もっとみる
私のビジネス書籍備忘録 M&A

私のビジネス書籍備忘録 M&A

私が、インプットとアウトプットに関して、今までの経験から学んだことは以下の3つです。

①成長にはインプットとアウトプットの適切なバランスが必要(どちらが多く、どちらが少なくともダメ)

②アウトプットを意識してインプットをすると学びが深まりやすい

③自分が無意識的にインプットとアウトプットどちらに比重をおいているのかを分析して、意識的にそれをカバーしていくことが必要

そこで、インプットのため

もっとみる

企画職が考えるnote3つの活用術 “オンラインはリアルに近づいてゆく”

実際にnoteを使う中で思う、キャリア戦略に役立つ活用方法3つをご紹介させてください。

1.自分をいかにブランディングするかひたすら考えるまず、noteに登録すると、プロフィールを埋めます。

そこには、「自分はどういう人間なのか?」「noteを通じて何がしたいのか?」「140字という短い文章で表すには?」
と考えます。

時間が経つにつれて、プロフィールをブラッシュアップしていくことで、より「

もっとみる

開始1ヶ月半足らずでPV10,000達成しました 執筆アイデアの出し方

こんにちは、mamekaです。
数あるnoteの中でこちらをご覧いただきありがとうございます。

以前、PV5000を達成した際に以下の記事を書きました。

今回は、キリの良い数字なのでPV10,000時点の状況をまとめたいと思います。

まず、一番初めに書いたのは、2020/4/14のこちらの記事になります。

それから、私は毎日、noteを更新しています。
よく、「書くネタなくならないの?」と

もっとみる
緊急事態条項についてまとめてみました(論点整理)

緊急事態条項についてまとめてみました(論点整理)

こんにちは、mamekaです。コロナに関する緊急事態条項についてまとめてみました。以下を情報ソースとして使ってます。

緊急事態条項条文(マーカー)を、東京新聞から、
憲法フォーラムビデオメッセージ要旨を書き起こし全文から、
専門家の意見を、私が購読している日経新聞から抜粋しています。

※「です・ます」調を、「だ・である」に直してます。

緊急事態条項とは?(「自民党改憲案の緊急事態条項」東京新

もっとみる
[コラム]年金とその他諸々

[コラム]年金とその他諸々

年金は、単年度ごとに、今働いている方の納めた分から、支払われます。
足りない分は税金で補填されます。

専門家によると
3人で1人の年金受給者を担ぐ→安定
2.5人で1人を担ぐ→消費税30%の世界
2人で1人を担ぐ→実質的に維持は困難

2025年には、定年が65歳から70歳に延長されようとしてます
2055年には、定年を75歳に延長できれば、2.5人で1人を担ぐ計算になります
(2015年版高齢

もっとみる
[コラム]国内の世帯について

[コラム]国内の世帯について

国立社会保障・人口問題研究所の報告では、
2010年に単独世帯数が標準世帯*数を上回っているとのことです
単独世帯数1517万世帯(全世帯の30.2%)に対し、標準世帯数1417万世帯(全世帯の28.2%)

*標準世帯 夫婦と子供2人によって構成されている世帯の形態を意味する
      ここでの夫婦というのは会社員の夫と専業主婦の妻という形 
      旧総理府の1969年の家計調査では、有

もっとみる
ビジネスパーソンにオススメのモチベーションの上がるマンガ5選

ビジネスパーソンにオススメのモチベーションの上がるマンガ5選

こんにちは、mamekaです。

ずっと、在宅勤務で、気分転換をしたいというビジネスパーソン向けに、
今回はオススメの漫画を5つ紹介したいと思います。

①NARUTO/②HUNTER×HUNTER/③MAJOR/④ヒカルの碁/⑤課長島耕作

選定理由としては、3つあります
・巻を重ねるごとに、主人公とその仲間の(内面的)成長を一緒に楽しめる、モチベーションが高まる
・内容としては、そこまで重くな

もっとみる