見出し画像

[コラム]国内の世帯について


国立社会保障・人口問題研究所の報告では、
2010年に単独世帯数が標準世帯*数を上回っているとのことです
単独世帯数1517万世帯(全世帯の30.2%)に対し、標準世帯数1417万世帯(全世帯の28.2%)

*標準世帯 夫婦と子供2人によって構成されている世帯の形態を意味する
      ここでの夫婦というのは会社員の夫と専業主婦の妻という形 
      旧総理府の1969年の家計調査では、有業者は世帯主一人と定義
      他、単独世帯、夫婦のみ世帯、その他世帯と分類される

2025年には、シングル、離婚、離別などの理由により、単独世帯数1716万世帯(全世帯の34.6%)に対し、標準世帯数1200万世帯(全世帯の24.2%)
となり、単独世帯数と標準世帯数に500万世帯の差がつくと予想されています。

今の国民的アニメの世帯風景が珍しいといわれそうですね。

http://braindump.jp/にブレインダンプの記事をまとめております。 ユーザーの皆様の目標達成に役に立つアプリであることを目指して誠心誠意取り組ませていただきます!!