矢部拳太朗

桐蔭学園サッカー部卒|文教大学体育会サッカー部卒

矢部拳太朗

桐蔭学園サッカー部卒|文教大学体育会サッカー部卒

記事一覧

固定された記事

#5成長

尊敬する人の尊敬する人に会わせていただきました。以下より講師と呼ばせていただきます。 その際の授業をアウトプットさせていただきます。このブログに有料級の記事を書…

矢部拳太朗
1か月前
16

半導体

今回は中田敦彦さんのYouTubeから、日本に半導体の工場ができたことがいかに日本の経済を活性化させるかについて学んだ。 半導体受託生産世界最大手、TSMC日本進出の凄さ…

矢部拳太朗
4時間前
2

振り返り

 ブログを書き続けてはや1ヶ月、私はメモをとり続けていた。 このメモは目標達成の羅針盤のようなモノ 目標達成の羅針盤の内5つを振りかえる。 目標設定は、夢の実現…

8

これであなたも…

 3000年以上前の古代バビロンで、伝説的な富豪となったバンカーのアル・ラビム。彼の教えを記した「バビロンの大富豪」は、現代でも多くの人に読まれ続けてる。 この本か…

3

ティーチングよりコーチング

 エド・はるみさんのようなキャッチーな題名ではあるが、日本ではあまり育まれない教育方法。 今回、日本中が歓喜したWBC世界1をとったヘッドコーチ白井一幸さんの本をご…

8

#2代えが効かない人

 よしさんから学んだことを前回に続きアウトプットさせていただきます。 1.代えがきかない 前提として、遅刻できる人遅刻できない人がいるということを頭に入れておいて…

6

代えが効かない人

 先日、私は40分ほど尊敬する方に電話越しではあるがお時間を割いていただいた。 その際に勉強になったことをアウトプットさせていただきたい。 今日と明日に分けて書か…

11

準備不足

 2024/5/18  母校である、文教大学体育会サッカー部の試合を見にいった。 このチームは選手がメンバー選考をし、練習を組むというとても面白いことを行なっているチー…

11

私の市場価値を上げる

「WORK 価値ある人材こそ生き残る」  著者のmoto氏は、20代後半から30代前半にかけて、転職、独立、起業を経験し、成功と失敗を繰り返しながら「価値ある人材」として成…

15

宮本武蔵になる

 為末大氏の「熟達論」は、スポーツに限らず、あらゆる分野における「熟達」のメカニズムを解き明かしていた。 剣豪、宮本武蔵が剣を極めたように私も営業を極めたい。そ…

7

思い込みは最強の武器

営業マンにとって、「言葉」は最も重要な武器の一つ。 顧客との信頼関係を築き、商品・サービスを提案し、最終的に契約を勝ち取るためには、効果的なコミュニケーションが…

13

テクニック編

 前回、書いたブログには書ききれなかった。 テクニックの部分での紹介をさせていただきたい。  この本はエピソードトークの中にどれだけ心理学が使われているのかを詳…

矢部拳太朗
10日前
15

ウィッシュじゃないよ

 ウィッシュのDAIGOさんではなく、メンタリストDaiGo氏による「限りなく黒に近いグレーな心理術」は、営業の現場で役立つ心理テクニックが満載であった。 グレーゾーンに…

矢部拳太朗
11日前
11

私は自由だ!!!!

ユーモアと愛に溢れる言葉 親に本を貸してくれと頼んだ際に渡されたうちの1冊。 正直、息抜きさせてくれるような本であった。 なりたい姿になるために努力をする、そんな…

矢部拳太朗
12日前
10

これで私もスティーブ・ジョブズ

 圧倒的な説得力と実践的なノウハウが満載 「TEDトーク 世界最高のプレゼン術」は、TEDの人気スピーカーたちが駆使するプレゼンテーションテクニックを余すところなく解…

矢部拳太朗
13日前
12

伝説のポケモン

伝説の新人 20代の新社会人が短期間で成果を出し 周囲から一目置かれる存在になるための秘訣をまとめた本 まず、20代で差をつけるための10の違い 実際に新人研修で指導…

矢部拳太朗
2週間前
25

#5成長

尊敬する人の尊敬する人に会わせていただきました。以下より講師と呼ばせていただきます。

その際の授業をアウトプットさせていただきます。このブログに有料級の記事を書かせていただきます。

成長とは

1.日々の成長を感じているか

おそらく20代のうちは実感できる。

新卒で社会のことを何もわからない、ただできなかったことができるようになっていき成長を多く感じる。

2.何歳がピークか
40〜50代

もっとみる

半導体

今回は中田敦彦さんのYouTubeから、日本に半導体の工場ができたことがいかに日本の経済を活性化させるかについて学んだ。

半導体受託生産世界最大手、TSMC日本進出の凄さとは?

2021年10月、台湾の半導体受託生産最大手TSMCが熊本県に工場を建設すると発表し、日本国内で大きな話題となった。2024年2月には第一工場が完成し、稼働を開始した。このTSMC日本進出は、日本の半導体業界にとって、

もっとみる

振り返り

 ブログを書き続けてはや1ヶ月、私はメモをとり続けていた。

このメモは目標達成の羅針盤のようなモノ

目標達成の羅針盤の内5つを振りかえる。

目標設定は、夢の実現への第一歩であり、成長の糧となるもの、

ただ漠然と目標を掲げるだけでは、道に迷い、挫折してしまうことも少なくない。

今回ご紹介するメモは、目標達成の羅針盤となる5つの秘訣を凝縮したもの。

1. 覚悟を決める

目標を達成するため

もっとみる
これであなたも…

これであなたも…

 3000年以上前の古代バビロンで、伝説的な富豪となったバンカーのアル・ラビム。彼の教えを記した「バビロンの大富豪」は、現代でも多くの人に読まれ続けてる。

この本からお金持ちになるための7つの秘訣を学んだ。

1. 収入の10分の1を貯蓄しよう

「まず自分のために支払う」というバビロンの黄金法則。収入の10分の1を貯蓄し、残りは生活費や将来への投資に回す。たとえ少額でも、習慣化することが重要、

もっとみる
ティーチングよりコーチング

ティーチングよりコーチング

 エド・はるみさんのようなキャッチーな題名ではあるが、日本ではあまり育まれない教育方法。

今回、日本中が歓喜したWBC世界1をとったヘッドコーチ白井一幸さんの本をご紹介したい。

冒頭で触れた、日本ではあまり育まれない教育方法とは一体どのようなことなのか、それは

日本には「一生懸命頑張る文化」はあるが、
「自ら考えて行動する文化」がない

ということである。

皆さん、小さい頃を想像してくださ

もっとみる
#2代えが効かない人

#2代えが効かない人

 よしさんから学んだことを前回に続きアウトプットさせていただきます。

1.代えがきかない

前提として、遅刻できる人遅刻できない人がいるということを頭に入れておいてほしい。

 皆さん1度はディズニーランドに行ったことがあるかと思います、ミッキーは代えが効くと思いますか?

代えは効かないのです。

ミッキーが前日に銀座で飲み過ぎたからと言って、次の日のパレードを休むなんて事はできないのです。そ

もっとみる
代えが効かない人

代えが効かない人

 先日、私は40分ほど尊敬する方に電話越しではあるがお時間を割いていただいた。

その際に勉強になったことをアウトプットさせていただきたい。

今日と明日に分けて書かせていただきます。

*私なりの解釈であり、正解不正解はありません。こういう考え方もあるよという事を共有させていただきます。

1.選択理論

例えば、皆さんは雨が降った日どう思うでしょうか?

「雨嫌だな」「湿気で髪が崩れる」「気分

もっとみる
準備不足

準備不足

 2024/5/18

 母校である、文教大学体育会サッカー部の試合を見にいった。

このチームは選手がメンバー選考をし、練習を組むというとても面白いことを行なっているチームである。

チームはいい雰囲気ではない中、よしさんに円で話して欲しいと言われ

「自分にベクトルを向ける」
「環境にこだわる」

という2つのトークテーマを与えられたにも関わらず、結果としてはあまりうまく話せなず、伝えたいはず

もっとみる
私の市場価値を上げる

私の市場価値を上げる

「WORK 価値ある人材こそ生き残る」

 著者のmoto氏は、20代後半から30代前半にかけて、転職、独立、起業を経験し、成功と失敗を繰り返しながら「価値ある人材」として成長してきた経験を元に、現代を生き抜くためのヒントを惜しみなく伝授してくれた。

私自身の市場価値を上げるためにすべき行動が羅列しており、これは体育会サッカー部時代に教わってきた事と同義であった。その中でも自分軸で生き抜くための

もっとみる
宮本武蔵になる

宮本武蔵になる

 為末大氏の「熟達論」は、スポーツに限らず、あらゆる分野における「熟達」のメカニズムを解き明かしていた。

剣豪、宮本武蔵が剣を極めたように私も営業を極めたい。そのために必要なステップを紹介していく。

1.共感と主体性を育む「遊」の精神

「熟達論」では、熟達の第1段階として「遊」の精神が紹介されています。これは、固定観念や思い込みにとらわれず、純粋な好奇心を持って物事に取り組む姿勢。みなさんが

もっとみる
思い込みは最強の武器

思い込みは最強の武器

営業マンにとって、「言葉」は最も重要な武器の一つ。
顧客との信頼関係を築き、商品・サービスを提案し、最終的に契約を勝ち取るためには、効果的なコミュニケーションが不可欠。

今回の「言葉は現実化する」は、まさに営業マンにとって必要な本である。

言葉の持つ力について科学的に解説し、具体的な実践方法を紹介している、

言葉の持つ力

言葉には次のような力があるとされている。

・脳を活性化させる

もっとみる
テクニック編

テクニック編

 前回、書いたブログには書ききれなかった。
テクニックの部分での紹介をさせていただきたい。

 この本はエピソードトークの中にどれだけ心理学が使われているのかを詳しく解説しておりその中でも人の心を操る7つのテクニックがある。

アンカリング
最初の情報を基準に判断してしまう心理
高い金額を知っており、割引されたことで買ってしまうような事

コミットメントと一貫性
一度言ったことややったことは貫きた

もっとみる
ウィッシュじゃないよ

ウィッシュじゃないよ

 ウィッシュのDAIGOさんではなく、メンタリストDaiGo氏による「限りなく黒に近いグレーな心理術」は、営業の現場で役立つ心理テクニックが満載であった。
グレーゾーンに踏み込みながらも、効果的な心理誘導を可能にするテクニックが多数紹介されている。

私も体育会サッカー部時代、よく教わっていたことの多くが書かれていた。

例えば!
 手土産は、
"安くて、上手くて、ストーリー性がある"

振り返っ

もっとみる
私は自由だ!!!!

私は自由だ!!!!

ユーモアと愛に溢れる言葉

親に本を貸してくれと頼んだ際に渡されたうちの1冊。
正直、息抜きさせてくれるような本であった。
なりたい姿になるために努力をする、そんな事は至極当然だと思う、土日は休むというより自己研鑽に充てる日々。

そんな私に明日からの活力になるエネルギーを注いでくれた気がした。

1. ユーモアと愛に満ちた言葉

「自由への一歩」は、第二次世界大戦中のナチス占領下のフランスを舞台

もっとみる
これで私もスティーブ・ジョブズ

これで私もスティーブ・ジョブズ

 圧倒的な説得力と実践的なノウハウが満載

「TEDトーク 世界最高のプレゼン術」は、TEDの人気スピーカーたちが駆使するプレゼンテーションテクニックを余すところなく解説した1冊。

「ストーリーテリング」
「ユーモア」
「パッション」

の3つを中心に、聴衆を惹きつけ、心を動かすプレゼンの極意が詳細に示されている。

特に印象に残ったのが、「ゴールデンサークル」と呼ばれる考え方。

これは、プレ

もっとみる
伝説のポケモン

伝説のポケモン

伝説の新人

20代の新社会人が短期間で成果を出し
周囲から一目置かれる存在になるための秘訣をまとめた本

まず、20代で差をつけるための10の違い

実際に新人研修で指導してきた内容をもとに、20代で成果を出すために必要な10のポイントがある。

スタートが違う
目標設定の重要性と具体的な方法

チャンスのつかみ方が違う
能動的な姿勢でチャンスを見つける

当事者意識が違う
責任感と主体性を持

もっとみる