- 運営しているクリエイター
2021年7月の記事一覧
教育に興味が持てなかった私と、ピアノを習いたい娘
子供の教育には、関心のないママだった。
「こうなってほしい」みたいな期待を、
ほとんど子供に持ったことがなかった。
「子供の頃は、自由に遊んだら良い」
というと何やら聞こえはいいが、
私は私のことで、いっぱいいっぱいだったのだ。
その日の仕事と、
その日の家事と、
その日子供が食べて風呂に入って寝付くこと。
それだけで、わたしの小さな器は表面張力ぎりぎりだった。しっかり手元を見て器を押さえ
良く生きるために写真を撮っている
インスタ更新が途切れた時に、ふと「自分は何のために頑張っていたんだろう?」と我に返る瞬間があったので #写真を撮る理由 について。
プロであれば「飯を食うため」なので解りやすい(とは言えその仕事を選んだ動機を問えば同じだ)けれど、趣味で写真を続けている人は何を動機にしているのだろうか。
もし自分が聞かれたら一筋縄に答えられないことにも気付いたので、自分なりの答えを捻り出して記す。
写真を撮る
理由なんてなくていい。
「なんでライターになりたいんですか?」
その答えには、かっこよくて、誇れるような理由が必要だと思ってた。
それを聞いた誰もが応援したくなるような理由が言えないと、目指してはいけない気がして。
自分がライターになりたい理由や目的を書き出してみたけど、どれも後付けのように見えてしっくりこない。
純粋な理由は、ライターの夏生さえりさん、しいたけ占いのしいたけ.さんの言葉に救われて、自分も言葉で誰
境界線に立っていると知れるのは、結構しあわせなことなのかも。
来年から社会人になる、そんな学生と社会人の境界線に立っていた時期って、人生の中で見るとほんのわずかな時間です。
今、自分が境界線に立っていると知れるのは、
結構しあわせなことなのかもしれません。
そんなふうに感じたのは、ふらりさんの記事を読んだからでしょうか。
縁側でコーヒーを飲みながらおしゃべりをする、ふらりさんとお母さん。
今まで、母親からたくさんの言葉を、時間を、もらってきました。
オリンピックのはじまりに。
オリンピックがはじまった。
前にも書いたことをくり返すと、今回のオリンピック・パラリンピックについてぼくは「もしも開催された場合には、選手たちへの拍手と応援を惜しまない」と決めて、開会式当日までを過ごしてきた。「開催する」のは選手ではなく、「競技に臨む」のは背広組の面々ではない。そこは分けて考えようと、思ってきた。
そして実際に競技がはじまって、選手たちのインタビューを聴いていると、多くの選手
【ご報告】第7回サポート企画、ご参加ありがとうございました。
梅雨もすっかり明け、
厳しい日差しと暑さが続く毎日。
サポート企画一周年の今回の企画。
皆様のおかげで大成功に終わりました。
初参加の方も非常に多く、
ここからまた色々な繋がりが生まれるのかなぁと、
非常にワクワクしております。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
★参加者 合計 38名
★対象記事 合計 70記事 となりました。
今回の企画では、なんと16名もの方か
書くことが好き、ただそれだけ。
どうやら私は、常に何かを書いていないと落ち着かないらしい。逆に言えば、書いてさえいれば他には特に何もいらない。
媒体は本当になんでもいい。この頃更新頻度が下がっているのはレポートやらエントリーシートやらに追われているからなのだけれど、私はそれすらも楽しんで書いている。そいつらはそりゃもう言うまでもなくめんどくさい課題たちだ。それでも何かしらを考えて書くという行為そのものが、なんというか生きてるっ