マガジンのカバー画像

ストレス解消方法、不安の言語化に使える記事(紹介)

121
私以外の経験値では限界なので、他のnoterが少しでも日々の生活を楽にしてくれそうな記事をアップしているのをまとめました✨ 私は、ぐるぐる思考期間を短くして切り替えられる力、自分…
運営しているクリエイター

#毎日note

話がかみ合わない!2つの理由と対処法

話がかみ合わない!2つの理由と対処法

仕事や日常生活で「なんか話がかみ合わない…」ということはありませんか?

今日は、同じ日本語を話しているのに、かみ合わない2つの理由と対処法をお伝えします。

かみ合わない理由①
目的が違う

例えば、こんな場合。

Aさんは久しぶりに旧友Bさんから誘われて懐かしい話ができるはずと喫茶店へきました。

一方のBさんは、実はAさんを自分の信じてる◯◯宗の有料イベントに誘いたくて呼び出しました。

もっとみる
毎日を穏やかに過ごすための感情コントロール

毎日を穏やかに過ごすための感情コントロール

感情のコントロールって難しいよね。

特にストレスや忙しさが重なると、感情が乱れやすくなる。

でも、感情を上手にコントロールする方法を知っていれば、心のバランスを保つことができるんだ。

今日は、そのコツをシンプルに紹介するね。

感情を認識する

まず、大切なのは自分の感情をしっかりと認識すること。

悲しい、怒っている、嬉しい、そんな感情を否定せずに受け入れる。

自分の感情に気づくだけで、

もっとみる
【115】意識マップ ー 自分の今の意識レベルが一発でわかる!

【115】意識マップ ー 自分の今の意識レベルが一発でわかる!

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

これまで『サーチ・インサイド・ユアセルフ』より、マインドフルネスについて学習してきました。

マインドフルネスについては、引き続き以下テキストなどでワークを続けていきます。



本日は、以前の記事でご紹介したデヴィッド・R・ホーキンズ博士の『パワーか、フォースか』より、「人間の意識レベル」について詳しく見ていきたいと思います。

意識レベルとは何か?

もっとみる
不安を手なずけよう

不安を手なずけよう

強い不安は誰にでも訪れる、心の風邪みたいなものだ。

ただし、放っておくと悪化する一方。

だからこそ、不安と上手に付き合い、コントロールする方法を知ることが大事なんだ。

ここでは、そんな不安を管理し、生活の質を高めるための方法を紹介するよ。

不安の正体を知るまずは不安の根源を理解することから始めよう。

不安とは、将来の予測不可能な出来事に対する心の反応だ。

この感情は、誰にでも訪れる自然

もっとみる
多趣味な人って、好きなことばっかりしてるわけじゃないんかもね。

多趣味な人って、好きなことばっかりしてるわけじゃないんかもね。

や、おはよう。
元気?

俺は寝不足ぎみ。
昨日友達と飲んでたら盛り上がっちゃってさ。

忘れていいようなことばっか話してたけど、
「忘れていいようなことばっか話してた」ってことは覚えておきたいな。

多趣味な人って、いるやんね。

釣りとかキャンプとか、
アウトドアな人が読書も映画も好きやったり。

俺の周りにもいるけど、
そいつ見てるとすげーなーっていつも思うんよ。

例えばゴールデンウィーク

もっとみる
自分で自分を褒めよう

自分で自分を褒めよう

あなたは、自分で自分を褒めていますか?

自分で自分を褒めることが大切です。

なぜなら

自己肯定感を高めることができるからです。

自分で自分を褒めて

自己肯定感を高めていきましょう。

#アジフライを揚げ直そう

#アジフライを揚げ直そう

どうも。伊田錦です。

先日、こんな記事を投稿しましたが。

なんか、正式にハッシュタグ企画としてやりたいなと思いまして。

改めて、説明しますと。

【アジフライを揚げ直そう!!】

自分や社会の中にある、しなしなになって冷めきったアジフライを、サクサク(アツアツ)に揚げ直してみませんか!

ア…当たり前

ジ…常識

フ…普通

ラ…らしさ

イ…イメージ

僕らの中にある、

べき、じゃなき

もっとみる
乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

やりたいことがあるのに、物事が進まないときってありませんか?

特に、子どもが小さいとなおさらそう感じる方が多いのではないでしょうか。

わたしもその一人です。

10か月の次男はいまだに夜中も2〜3時間おきに起きるので、唯一の至福だった朝活時間もとれません。(これが一番辛い)

眠りが浅いので、お昼寝もまとまって寝ない&わたし自身も寝不足のためだんだん疲れが溜まってきます。

今日のnoteは、

もっとみる