こころみ|ポジティブストーリーテラー

心の平穏を求めて日々を紡ぐフリーランスのエッセイスト・編集者・マーケター。心に響く物語…

こころみ|ポジティブストーリーテラー

心の平穏を求めて日々を紡ぐフリーランスのエッセイスト・編集者・マーケター。心に響く物語を届けます。文学と小説の世界で、あなたの心に寄り添う一篇を綴ります。いいね/フォロー、大歓迎です。

マガジン

  • エッセイ・ショートショート

    エッセイ・ショートショートをまとめています。

  • エッセイの教科書

    随時更新!そもそもエッセイって何?エッセイってどんな種類があるの?エッセイの書き方を詳しく知りたい!という人向けに、エッセイ初心者向けの記事をまとめました。

  • 【不安を手放してポジティブに!】毎日が変わる心理テクニック集

    不安との付き合い方にはたくさんのアプローチがあります。このマガジンの内容を実践することで、不安と向き合う力を育てることができます。自分に合った方法を見つけてみましょう。

最近の記事

  • 固定された記事

引き寄せの法則でしつこい不安にさよならする方法

「ああ、また不安だらけの毎日…。どうにかこの不安を軽くできないかな?」 そんな気持ちを抱えているあなたへ、今日は引き寄せの法則を使って不安を軽減する方法をお伝えしよう。 引き寄せの法則って聞いたことある? 一見、怪しげな響きかもしれないけど、これは自分の思考や感情が現実を作り出すというシンプルな法則なんだ。 この記事の内容を継続的に実践すれば、不安をうまくコントロールし、心に余裕を持って毎日を過ごせるようになる。 ぜひ最後まで読んでみてほしい。

¥480
    • 「傷つきたくない」と思うほど不安になる理由

      人は誰だって傷つきたくないものだ。 失敗したり、人から否定されたり、心の痛みはできるなら避けたい。だからこそ、「傷つきたくない」という気持ちが強くなる。 でも、この思いが強まるほど、逆に不安や緊張が大きくなることがある。なぜ、守りたい気持ちが不安につながってしまうんだろう? まず、「傷つきたくない」と思うほどに、頭の中で「何が自分を傷つけるか」を探し始めるからだ。 ちょっとした人の視線や言葉も、否定されている気がする。些細なミスも自分の価値に影響するように感じる。

      • 誰といても寂しい気持ちの正体

        人と会っているはずなのに、どこか寂しい気持ちが消えないことってある? 友達と集まって、笑って話しているはずなのに、ふとした瞬間に湧き上がる孤独感。 これって一体なんだろうと、自分でも驚くことがあるかもしれない。 でも、この「誰といても寂しい」っていう感覚、意外と共通しているものだったりする。 よく「寂しいときは人と会うといい」と聞く。 確かに、会話をすれば一瞬は気持ちが晴れるし、他愛のない話で気が紛れる。 だけど、寂しさって、ただ誰かと一緒にいるだけで消えるもので

        • 「幸せそうなあの人」の裏側と、見えない部分の価値

          「あの人はなんでいつも楽しそうなんだろう?」 ふと、そう思うことはない? SNSを開けば、美味しそうな食事や笑顔の写真、何もかも順調そうな姿ばかりが目に入る。 そんな時、「自分とは違う世界にいるんだろうな」なんて気持ちが湧いてくる。 でも、見えている「幸せそうな部分」って実はほんの一部。 実際、誰もが人には見せない瞬間や抱えている感情がある。 隣の芝生が青く見えるとき、その奥に隠れているものまで想像してみると、少し見えてくるものがあるんじゃないかな。 幸せに見え

        • 固定された記事

        引き寄せの法則でしつこい不安にさよならする方法

        ¥480

        マガジン

        • エッセイ・ショートショート
          46本
        • エッセイの教科書
          12本
        • 【不安を手放してポジティブに!】毎日が変わる心理テクニック集
          6本
          ¥1,980

        記事

          迷う時間は成長の時間

          最近、「何をしたらいいのか分からない」って悩んでない? やりたいことが多すぎて動けない。 あるいは、選択肢がありすぎて頭がパンクしそう…なんてこと、ない? でも実は、その「迷い」ってめっちゃいいことなんだよね。 選択肢に迷うってことは、今の自分が以前よりも成長してる証拠。 でも、そう言われても「迷ってばかりで進まない」って焦ることもあるよね。 今日はそんな時にどうしたらいいか、一つの方法を紹介するよ。 選べない時は「一旦選ぶ」 え?って思ったかもしれない。 で

          noteを続けるために書かない勇気も必要だ

          「毎日書かなきゃ!」と焦る日、あるよね? みんなが気軽に始めるnoteも、気づけば「書かなきゃ」っていうプレッシャーに変わっていく。 でも、そんなに頑張らなくてもいいんじゃない? 逆に、書かない勇気があってこそ、noteって続けられるもんだよ。 たまには「今日は書かない!」って自分に宣言してみたら、どうなると思う? 書く習慣を持っている人なら、一度くらい経験したことあるんじゃない? 「今日は疲れてるけど、書かないと続かない…!」って焦る瞬間。 でもね、その日、書

          noteを続けるために書かない勇気も必要だ

          不安を受け入れるって意外と難しい?開き直りのススメ

          不安を受け入れるって簡単じゃないよね。 たぶん、経験ある人はわかると思うんだけど、「不安を受け入れたら楽になる」っていうのは、言葉ではよく聞くけど、いざやってみると案外手ごわい。 不安っていうのは、まるで見えない敵みたいで、四六時中心に住み着いて、いつでも「ねえねえ、考えてる?」って邪魔してくるやつだ。 で、なんとかしようとしても、それがむしろ逆効果だったりして、もがけばもがくほど深みにはまる感じ。 実際、不安を受け入れるなんて、言葉だけ聞けばカッコいいけど、実践する

          不安を受け入れるって意外と難しい?開き直りのススメ

          自信なんて二度と戻らない?大丈夫、迷子なだけ

          不安と自信喪失のタッグなんだか全然うまくいかない。 失敗続きだと、自信なんてどこかに吹き飛んだみたいに感じるよね。 そんなとき、そばにいつもいるのが、不安という厄介者。 自信がなくなるほど不安が強まるし、不安に襲われるたび自信がどんどん削られる。 このループから抜け出せないように思えるかもしれない。 でも実際、この悪循環からの脱出は不可能じゃない。 ポイントは、いかにその「悪循環」自体を理解するかにある。 不安と自信喪失はセットで動くということを知っていれば、次

          自信なんて二度と戻らない?大丈夫、迷子なだけ

          今この瞬間を見つめるだけで、不安が減るって本当?

          「最近、何かに追われている気がする」って感じる瞬間、ない? 一日中、頭の中が騒がしくて、未来や過去のことで心配になってしまう。 そんな時、ちょっと立ち止まって「今」に集中するだけで不安が軽くなるって話、信じられる? 意外とこれ、効くんだよね。 でも、どうやって「今」に集中するかが、案外難しい。 そこで、今日は「今」に目を向ける練習を一緒にやってみようか。 気づかないうちに、頭の中が静かになってくるはずだから。 未来の心配ばかりしてない?「今」の足元を見てみよう人

          今この瞬間を見つめるだけで、不安が減るって本当?

          どうせなら自信満々でいこう!不安の処方箋

          不安は無視するのが一番不安って、なんとなくずっとつきまとうもの。 理由もないのに、勝手にわいてくる。 夜中に「なんかヤバいかも」と思って、朝になれば「何がヤバいんだっけ?」ってなる。その繰り返しだ。 そんな不安に振り回されるのはもう終わりにしよう。 こちらの記事でも紹介したけど、まず不安のスパイラルを止めるには「無視」することを覚えよう。 「無視するなんて、そんな簡単にいかないよ」と思うかもしれない。 でも、そもそも不安には具体的な根拠がないことが多い。 たとえ

          どうせなら自信満々でいこう!不安の処方箋

          不安スパイラルにさようなら

          不安製造機、頭の中にある?気づいたらいつも心がざわざわしている。 未来の心配、過去の後悔、意味のない不安でいっぱいに。 これはどうしようもない性格だとあきらめている? それ、違うかもしれない。 もしかすると、頭の中に立派な「不安製造機」がセットされているだけかも。 これがフル稼働してると、何でもないことでも不安材料に変換されてしまう。 では、この不安製造機をどうやって止めるか。 頭の中の心配工場を閉鎖せよ人間の脳は、やたらと物事を複雑にしてしまうのが得意。 た

          SNSが不安を生む理由を考えたことはある?

          情報はどこまで味方か?ネットを開けば、何もかもがあふれ出す。 SNSの通知、ニュースの更新、動画のおすすめ。どれもが自分に必要な気がして、気づけば時間を奪われ、心はざわつくばかり。 多すぎる情報が、知らぬ間に心の安定を壊しているかもしれない。 情報は力になると信じられてきたが、今では逆に重荷になっていることが多い。 必要以上の情報にさらされると、自分がどこに立っているのか見失いがち……。 選択肢が多すぎて、どれを選んだらいいのか分からない。結果、決断力が鈍り、何も決

          SNSが不安を生む理由を考えたことはある?

          【エッセイ】書き続けるためのモチベーション維持法

          もう一度、同じ文章を書いている。同じ言葉を並べ、同じ思いを綴る。でも、何かが違う。何も変わっていないのに、すべてが変わった気がする。 言葉の海を泳ぐ朝、目覚めると、まず机に向かう。パソコンの電源を入れ、新しいドキュメントを開く。画面に浮かぶ真っ白な空間。そこに言葉を埋めていく作業。毎日繰り返す儀式のようなものだ。 エッセイを書き続けるというのは、まるで海を泳ぐようなものかもしれない。広大で、時に荒々しく、時に穏やかな海。その中を、ただひたすら泳ぎ続ける。岸辺は見えない。目

          【エッセイ】書き続けるためのモチベーション維持法

          【エッセイ】強さは自分をさらけ出すことから始まる

          心の鎧を脱ぎ捨てる瞬間人は誰でも心に鎧を着けて生きている。 強がったり、見栄を張ったりして、自分を守ろうとする。それはごく自然なことだし、生きていくうえで大事なスキルでもある。 けれど、その鎧が重く感じられる瞬間もあるだろう。まるで、何も感じないようにと無理に振る舞う日々。それって、本当に楽しいのだろうか? 自分をさらけ出すことは、重たい鎧を脱ぎ捨てるようなもの。 軽くなるし、呼吸も深くなる。心が自由になる。自分の本当の気持ちを隠すのではなく、素直に表現してみる。

          【エッセイ】強さは自分をさらけ出すことから始まる

          【エッセイ】悩みが多いほど人間味が増す理由

          「私、このままでいいのかな?」 その言葉が、私の頭の中をぐるぐると回っていた。まるで、古びたレコードプレーヤーの針が、同じ溝をなぞり続けているかのように。 人間は悩む生き物だ。そう言い切ってしまえば簡単なのかもしれない。けれど、実際にその渦中にいると、そう簡単には割り切れない。 悩みは、時として重荷になる。けれど、不思議なことに、その重荷こそが、私たちを人間たらしめているのかもしれない。 人は皆、悩みを抱えている。大きな悩みもあれば、小さな悩みもある。けれど、その悩み

          【エッセイ】悩みが多いほど人間味が増す理由

          【エッセイ】人生の意味を探すための無駄な旅

          空港での第一歩人生の意味を探しに空港に降り立つ。 チェックインカウンターで「人生の意味は?」と聞いてみた。 スタッフは瞬きを忘れたかのように硬直し、周りの乗客は一斉にこちらを見つめる。やっぱりそんな質問をする奴なんていない。 でも、好奇心が抑えられなかった。スタッフは、笑顔を保ちながら「ご旅行の目的は?」と聞き直してきた。 ここで人生の意味を探しに行くとは言えず、思わず「観光です」と返答。意味を探す旅はこうして幕を開けた。 セキュリティチェックを通過するとき、探知機

          【エッセイ】人生の意味を探すための無駄な旅