THE381

君は格好いい。 くだらない世の中で表現するんだ俺たちは

THE381

君は格好いい。 くだらない世の中で表現するんだ俺たちは

記事一覧

FUCKWOR

糞みたいな人生。 会社ではゴミみたいに扱われた2年間。 見返してやりたいと思ってもなんか無理だった。 発達障害?知らねーよそんなもん。 こんな人生ならFUCKWORLD でも…

THE381
1年前

THANKYOU

君らは大丈夫。 こんなぼろぼろの人間でも生きてんだから。 俺はこの世界に生まれた意味は君たちに勇気を与えるため。 後悔なんてどんな人間でもある。 君は自分の人生を歩…

THE381
1年前

202208130208

やりたいことをやりたいときにやりたいだけやるってのは人生を豊かに過ごすための必要な知識だと思う。やっぱりいくら習慣形成とかしても脳みそに嘘をつくことはできないと…

THE381
1年前

自分が思う最強の生き方

今回は私が思う最強の生き方についてブログを書いていきたいと思います。 生き方迷ってる人は参考にしてみるのもアリかもです。 継続は力なり、好きな作業以外は継続でき…

THE381
1年前

20220802

202208021715 やりきったと言えるような人生を歩みたいんだよ。燃え尽きたいんだ、それは自分の才能を使い切って全力疾走し続けることを表す。この前のアセンションでいい…

THE381
1年前
1

20220715

202207151327 今日は関内のジムにボクシングを習いに行きますが、館内に行くということもあって折角なのでラーメン二郎の関内店に行ってみたいと思います。 自分の場合は計…

THE381
1年前

20220714

202207141311 ちゃんと外に出て散歩して偉い。これから本屋さんに行って、興味のあるものがあれば読んでみよう。微妙な感情をどれだけ愛して包み込んであげられるかが私の…

THE381
1年前

20220701

202207011128 焦らない、まずは今日やるべきことが出来た。タンクトップ買えたので、これから外移動する時に何を着ていくか迷わずに済むので一歩前進。デッドリフトと足と…

THE381
2年前

20220630

202206301027 早寝早起きをすることが基本。魔娑斗さんみたいな人生を歩みたいから、今自分ができるベストを尽くしていきたいです。せどりというものは今回の休み期間で出…

THE381
2年前

20220629

202206291956 身体が疲れてないから今日は寝れない気がする。ワインも飲みたいし、ちょっと最高の時間を過ごしたいのでその分カロリーを消費したい。時間的に筋トレもプー…

THE381
2年前
2

20220628

202206282300 格闘技は面白い。俺の人生を明るい方向へ導いてくれたものです。自分にはそんなに能力ないけど、本来の自分を取り戻せそうな気がします。俺はもっと社交的で…

THE381
2年前

20220627

202206270154 1R目はジャブも出せて距離感をよく保っている。反省点としては攻撃の時にリーチ短いからもっと前に出るスピードを上げなければならないし、ガードが下がって…

THE381
2年前

20220626

202206261123 試合に向けて自分のできることはしてきたので、あとは会場に時間通りに行って闘うだけ。相手がどんな人なのかはまだわからないけど、やることは自分のしてき…

THE381
2年前

2022062

202206251026 今日は試合前日ということもあり、どんなふうに過ごして行くのか考えていたけど、キックボクシングに行って疲労を溜めるよりスイミングに行くほうがいいと思…

THE381
2年前

20220624

202206240952 色々な不安が自分を襲ってくるけど、人間は体が一つしかないから一つ一つを乗り越えていくしかない。だから壁がきた時に頑張ればいいのであって、ずっと張り…

THE381
2年前

20220623

202206230121 今日のミット打ちで、ストレートとフックに対して指摘をもらいました。ストレートは打つ前に一度下がっているので、これをそのままの軌道で打ち込む。フック…

THE381
2年前

FUCKWOR

糞みたいな人生。
会社ではゴミみたいに扱われた2年間。
見返してやりたいと思ってもなんか無理だった。
発達障害?知らねーよそんなもん。
こんな人生ならFUCKWORLD
でもでも関係なーだろ。
自暴自棄でも糞でも生きてんだ。
君なら生きていれば余裕さ。
生と死を彷徨った3度。
一回目は生まれ育った川で溺れた日。
父さんが必死になって助けてくれたな。
二度目は九十九里浜で離岸流に流されちまったな。

もっとみる

THANKYOU

君らは大丈夫。
こんなぼろぼろの人間でも生きてんだから。
俺はこの世界に生まれた意味は君たちに勇気を与えるため。
後悔なんてどんな人間でもある。
君は自分の人生を歩めば何も問題ない。
ヨーロッパに行っても黄色人種の差別。
そんなの何も関係ない。
全世界の皆が幸せになれればそれでいいじゃないか。
君の心で判断してほしい。SNSじゃなく。
君は素晴らしい。かっこいい。まっすぐいこう。
生きていれば何者

もっとみる
202208130208

202208130208

やりたいことをやりたいときにやりたいだけやるってのは人生を豊かに過ごすための必要な知識だと思う。やっぱりいくら習慣形成とかしても脳みそに嘘をつくことはできないと思っている。
そして私にとって必要なのは文章を書くこと、また深夜にこうして文章を書いている。
あのパワハラが横行する職場で2年間耐えることができたのも文学があったから。
きついとき楽しいときいつでも貴方は私のバイブルだった、そんな命の恩人に

もっとみる
自分が思う最強の生き方

自分が思う最強の生き方

今回は私が思う最強の生き方についてブログを書いていきたいと思います。
生き方迷ってる人は参考にしてみるのもアリかもです。

継続は力なり、好きな作業以外は継続できない。
色々な偉人の経歴を調べてきたけど、ほとんどの人が経験なしに成功を収めてはいない。
何かしらの下積みを経て経験値を貯蓄してその専門業種で成功を収めている印象だ。
つまり、成功の秘訣は継続させることにある。
けど、飽き性の人なんかは何

もっとみる
20220802

20220802

202208021715
やりきったと言えるような人生を歩みたいんだよ。燃え尽きたいんだ、それは自分の才能を使い切って全力疾走し続けることを表す。この前のアセンションでいい発想が降ってきてそれはキャリアコンサルタントだったのでその勉強もしたいのだが、まずは今とっているIoTの勉強なのでそれやんないといけない。全部自制できるわけじゃないし早起きしてもやることはないので、魔娑斗スタイルの生活が自分に合

もっとみる
20220715

20220715

202207151327
今日は関内のジムにボクシングを習いに行きますが、館内に行くということもあって折角なのでラーメン二郎の関内店に行ってみたいと思います。
自分の場合は計画力がないので、何かをやりながら、模索していくような生き方の方が幸福になれそう。
.
202207151333
あのままだったら家にずっと篭ってたはずだけど、よく家を出ることが出来たね。
.
202207151509
やっぱり

もっとみる
20220714

20220714

202207141311
ちゃんと外に出て散歩して偉い。これから本屋さんに行って、興味のあるものがあれば読んでみよう。微妙な感情をどれだけ愛して包み込んであげられるかが私の人生における重要な点だと思っている。1人で何もしていない時はすぐにネガティブな物思いに耽っちゃうので、こうやって外に吐き出す事はやはり大事なんだと実感しました。離れてみてわかることもある。
.
202207141358
ここから

もっとみる
20220701

20220701

202207011128
焦らない、まずは今日やるべきことが出来た。タンクトップ買えたので、これから外移動する時に何を着ていくか迷わずに済むので一歩前進。デッドリフトと足とベンチプレスで俺が鍛えたい筋肉はOKかな?模範解凍みたいな身体じゃなくて、バランスの悪い強そうな身体を目指したい。
.
202207011308
夏バテ気味の時こそ塩分がバリバリのラーメンを食べに行こう。最近食が細くなっているの

もっとみる
20220630

20220630

202206301027
早寝早起きをすることが基本。魔娑斗さんみたいな人生を歩みたいから、今自分ができるベストを尽くしていきたいです。せどりというものは今回の休み期間で出来る大きなものだから始めてみようかな。これから家に帰ってネットサーフィンでもしますか。朝と夜にそれぞれ散歩をして自分自身と対話する時間を作ろうと思います。35歳までに格闘技で日本の興行の1番になる。あくまでそこを目指して練習する

もっとみる
20220629

20220629

202206291956
身体が疲れてないから今日は寝れない気がする。ワインも飲みたいし、ちょっと最高の時間を過ごしたいのでその分カロリーを消費したい。時間的に筋トレもプールも厳しそうなので、今日はランニングをしたいと思います。ランニング中にササミを解凍しておきます。ランニング→公園でシャドー→帰って筋トレこれで1日の運動が出来ると思う。よし行こう。
.
202206292024
こんな生活をする

もっとみる
20220628

20220628

202206282300
格闘技は面白い。俺の人生を明るい方向へ導いてくれたものです。自分にはそんなに能力ないけど、本来の自分を取り戻せそうな気がします。俺はもっと社交的でエンターテイメントが好きだった。人を笑わせたり、ちょっと悪戯してみたり、そんなことが好きな少年だった。少しづつ思い出してきたぞ。

20220627

20220627

202206270154
1R目はジャブも出せて距離感をよく保っている。反省点としては攻撃の時にリーチ短いからもっと前に出るスピードを上げなければならないし、ガードが下がっているから攻撃をもらいやすい。やってて思ったのはスタミナが足りないから2R目の初めから動きが良くなかった。攻撃も大振りだったので、もっとコンパクトに打ち込む練習が必要です。ガードが下がりすぎていてコレじゃどんな攻撃も入るなって感

もっとみる
20220626

20220626

202206261123
試合に向けて自分のできることはしてきたので、あとは会場に時間通りに行って闘うだけ。相手がどんな人なのかはまだわからないけど、やることは自分のしてきたことだから何も不安に思う必要はない。この不安は絶対今後俺が格闘技を続けていくのなら付き纏うので慣れていく必要がある。コンディションはいい。
.
202206261133
闘いの前に遥と電話もできて状態はかなり良い。相手がどんな

もっとみる
2022062

2022062

202206251026
今日は試合前日ということもあり、どんなふうに過ごして行くのか考えていたけど、キックボクシングに行って疲労を溜めるよりスイミングに行くほうがいいと思ったのです。というのも以下のサイトを見てから思いました。スイミングとはスポーツの中で唯一横になってするスポーツなので、休養とストレッチ効果があり、血流が良くなるというのだ。身体自体も筋肉痛で筋肉痛には血流量が大事だということも調

もっとみる
20220624

20220624

202206240952
色々な不安が自分を襲ってくるけど、人間は体が一つしかないから一つ一つを乗り越えていくしかない。だから壁がきた時に頑張ればいいのであって、ずっと張り詰めていたら疲れちゃう。ゆっくりでいいんだ、自分のペースでやっていこう。それで無理ならそんな時もあるよなって思うだけで大丈夫。昨日自分が言ったのは、趣味が形になるならないは置いといて、そう言ったものが見つかったということ自体幸せ

もっとみる
20220623

20220623

202206230121
今日のミット打ちで、ストレートとフックに対して指摘をもらいました。ストレートは打つ前に一度下がっているので、これをそのままの軌道で打ち込む。フックは低くなりすぎずに、そのまま横への軌道で打ち込むようなイメージにします。右ミドルは足を入れ込むように打ち込むと威力が増すらしい。まだ入れ込みが足りない。左ミドルについてはスイッチのスピードが遅いので、カウンターを貰わないように早

もっとみる