見出し画像

20220627

202206270154
1R目はジャブも出せて距離感をよく保っている。反省点としては攻撃の時にリーチ短いからもっと前に出るスピードを上げなければならないし、ガードが下がっているから攻撃をもらいやすい。やってて思ったのはスタミナが足りないから2R目の初めから動きが良くなかった。攻撃も大振りだったので、もっとコンパクトに打ち込む練習が必要です。ガードが下がりすぎていてコレじゃどんな攻撃も入るなって感じ。目は良い。体の柔らかさと減量が必要、筋肉つけて、脂肪を落としていこうと思います。始めての試合でとても緊張したけど、実際にリングに上がるとアドレナリンが出て、とてもワクワクするんです。
.
202206271849
練習しないと強くならない。ちゃんとしよう。少しづつ好きな自分に変えていこう。今がその時だと思っています。色々なことがあるけど、興味を持てるものがあるって幸せなことだし、逃げなかったことは自分が一番知っているし、やったことは自分が一番知っているから毎日自分と向き合っていこう。今は頑張る時期です、勉強もどうやったらやるんだろう。やっぱり家の外で作業する方が捗りそうな気がするな。
.
202206272101
あの総合の練習してる子なんだけど、動き回ってマトを上手く絞ることが出来ないので、嫌だった。そして独特の間合いから入ってくるローキックを食らう。とても重いし、ラウンドを重ねるごとに効いてくるタイプの蹴りだと思う。身体も強いわけじゃないので、すばしっこく動いて避けるタイプになりたい。やっぱり格闘技って学ぶことがいっぱいあって楽しい。ガードを上げていて顔面で食らったことはほぼ無いだろう。自分が攻撃を仕掛けるときはガードを上げながら前にプレッシャーを掛けること。そもそも自分は動ける身体に仕上げることが出来てない。いっぱい動き回るタイプだからスタミナと肉体作りをする事が重要。あと攻撃のいなし方も場数を踏んでいかなければ。あとは戦うことに対するメンタリティを作ること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?