マガジンのカバー画像

追想と、解像する社会。| TechArtIdeaマガジン

14
社会に対し、日々思うこと。 現代社会の分析集・コラム集です。 生きることの解像度を高め、クリエイティブな暮らしを求めるために。
運営しているクリエイター

#就活

仕事の本質を保つ代謝

広く捉えて、「働くこと=異なる人とやり取りすること」だ。接客も金融も製造も営業も然り。

しかし若手を見て、ふと思う。
私は新製品開発だが、フロアには色々な担当がいる。メーカー故かもしれないが、ほぼ固定の人、派生した類似業務に徹する。
もちろん難しい仕事で、身につくのに時間と経験がいるものもあるが、とにかく異業種異分野との出会いは少ない。
決してそれが悪いわけではない。一方で、、、、

冒頭に戻る

もっとみる

「地に足をつける」ことの再定義と現実主義の変化

こんにちは!TechArtIdeaのYo-yohです!

(techartidea.com)

新しいことを始めると、周りからよく「地に足をつけなさい!」と諫められることはありませんか?

人間何事も、地道にコツコツやることが重要です。結果を出したいなら努力と辛抱はツキモノ。この点は、どの時代だろうと変わらない不変の法則と思います。

一方で、地に足をつける「スタイル」や「プロセス」は、時代変化と

もっとみる
発信と戸惑いが生む人間関係の歪みと対策

発信と戸惑いが生む人間関係の歪みと対策

こんにちは!TechArtIdeaのYo-yohです。

最近「発信」に関する記事を書いておりますが、少し前にあった出来事についてお話します。

事例:自己発信して犯罪者のように扱われた学生のお話半年くらい前でしょうか。とある学生さんが、将来のキャリアを見据えてTwitter活動を始めました。プロフィール写真は顔出しで、団体のリーダーを務めているということで、ほぼ本名も明かしている状態です。

もっとみる
発信しない者は、誰も覚えない?(前編)

発信しない者は、誰も覚えない?(前編)

こんにちは。Yo-yohです。
今回はタイトルの通り、「発信することの重要性」についてお話ししたいと思います!

前編と後編の2本立てです!

(↓後編はこちらからどうぞ!)

“発信”することは、“存在”すること?SNSが普及した頃から、インフルエンサーという言葉が普及し、
「非インフルエンサー(一般の人)」と「インフルエンサー」が対比されるようになった気がします。

昔はメディアがTVや映

もっとみる
発信しない者は、誰も覚えない?(後編)

発信しない者は、誰も覚えない?(後編)

こんにちは!TechArtIdeaのYo-yohです。
前編に引き続き、個人のインフルエンサー力について紐解いていきたいと思います。

前編はこちら↓

インフルエンサーは2種類ある?前編の記事で,私たちは誰しも、少なからずインフルエンサーであり、その影響範囲に大小があるだけ、ということをお話ししましたが、
新生活やコロナなどの世間の環境変化を迎える上で、
◆変わらず周りへ自分の存在を

もっとみる