ウタラテ@WEBライター&作詞家

自分の”好き”を人に繋げるライター|作詞件数100件突破|声フェチオタク|HSP|音楽…

ウタラテ@WEBライター&作詞家

自分の”好き”を人に繋げるライター|作詞件数100件突破|声フェチオタク|HSP|音楽|恋愛漫画|歌い手|声優|ボカロ|作詞家名:夏目宙(なつめそら)

マガジン

  • ウタラテ的ガチおすすめ購入品まとめ

    私が過去に買った購入品たちを紹介した投稿をまとめています。本当におすすめのものしか紹介していません。ただ、いいものを少しでも多くの人に知ってほしいだけ。

  • ウタラテ的恋愛エッセイ集

    独自の感性で、好きに「恋」に関する自分の気持ちを描いています。わたしには自由がよく似合う。

  • ウタラテ的美容コラム集

    現在、現役の化粧品販売員です。2021年1月から副店長にも任命されました。コスメもスキンケアも大好きなので、おすすめの化粧品紹介など美容関連のものをまとめてます。

記事一覧

固定された記事

my portfolio ※2022年9月3日更新

はじめまして。 ご閲覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住。 ウタラテ(@utalatte_otome)と申します。 フリーのWebライター兼、作詞家です。 このページでは…

ほぼ博打でフリーのWEBライターになった4つの理由を赤裸々に激白

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。 Xを見ていたら、「副業だけで生活できそうなので、会社を辞めてフリーランスになります」のように、計画性のある独立の仕…

私生活がガチで楽になった!【2024年1月買ってよかった5つのもの】

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。 以前、2023年に買ってよかったものをご紹介しました。 そこで、2024年から毎月買ってよかったものをご紹介できたらなと思…

好きな人のため、そして自分のためにキレイになる。

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。 私は昔から、好きな人ができると散財が増える傾向にあります。 出費するものは主に美容用品。 リップ、チーク、アイシャ…

夜型人間でも、朝型人間と生活できている話

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。 現在、Men’s結婚相談所という男性専門の、結婚相談所の専任ライターをしています。 インスタなどのネタ探しに恋愛系や婚…

2023年に買ってよかった6つのもの

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです*。 今回は、一度はやってみたかった2023年に買ってよかったものを紹介していきます。 実は昨年中に書きたかったのですが、間…

2024年の目標を発表!

新年あけましておめでとうございます*。 5日目ですが・・・笑 実家ではなく、彼氏と過ごすようになると、また過ごし方が変わりますね。 確か実家での正月の過ごし方は、わ…

2023年の振り返り

こんばんは、ウタラテです。 2023年も残り数時間!びっくりです・・・現実味がない・・・ 久しぶりの投稿は、いろいろと変化のあった今年2023年の振り返りをしていきます…

弱くても大丈夫

自分のことでわかったことがある。 それは弱ってるとき、 ①無音が怖くなる ②気持ち悪くなる ③泣きやすい この3つになりやすいこと。 ①無音が怖くなる猫が亡くなっ…

哀しみを越えて

こんにちは、ウタラテです。 診察の待ち時間がヒマなので、この空き時間を使って書いてます。 またしても久しぶりになったのですが、8月は私の愛猫が亡くなってしまいまし…

やりすぎ注意、たまには大あり

お久しぶりです。 毎回「お久しぶり」ってなるのをどうにかしたいウタラテです。 最近買ってよかったもの3つ最近、なるべく買い物を減らしてるんですが、「どうしても必要…

楽しく、無理せず、伸び伸びと。

お久しぶりです、ウタラテです。 気づけば今回が今年初投稿になりました、、 毎回、サボらないようにしたいと思いながらなかなか続かず、未だやる気スイッチを探しているア…

ちょっとした変化で好みが変わる

お久しぶりです、ウタラテです。 また投稿すると言いながら、なかなか更新できなかった…。 気づけばもうすぐ年末。 「思い立ったが吉日」ってことで、今思っていることを…

ADHDの私だからこそ、できることがある

1か月ほど前、自分が発達障害かどうかの検査を始めた。この検査を始めた理由は、以前母に「あんたは多分、発達障害だと思う」と言われて意識し出したのが理由の1つ。 正直…

できないなら、自分色にアレンジして試してみればいい

先週の月曜日、友人とお互いの夢を叶えるために、協力しようという話になった。 内容が気になる人は、このnoteから↓↓↓ お互い目標を決めて、今日は初めての報告会。 …

自分の身体のために、宝探しは続く

実は元化粧販売員の私。コスメも含め、化粧品がかなり好き。なるべく買わないようにしてるけど、「いいな」と思ったものはよく買ってしまっていた。 そして思ったのが、気…

my portfolio ※2022年9月3日更新

my portfolio ※2022年9月3日更新

はじめまして。
ご閲覧いただき、ありがとうございます。

大阪府在住。
ウタラテ(@utalatte_otome)と申します。
フリーのWebライター兼、作詞家です。

このページでは、わたしの自己紹介やライター・作詞家としての活動実績などをまとめております。

どうぞごゆるりとご覧くださいませ。

◆自己紹介大阪生まれ、大阪育ちです。
「ウタラテ」の由来は、歌うこととミルク系の飲み物が大好きだか

もっとみる
ほぼ博打でフリーのWEBライターになった4つの理由を赤裸々に激白

ほぼ博打でフリーのWEBライターになった4つの理由を赤裸々に激白

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。

Xを見ていたら、「副業だけで生活できそうなので、会社を辞めてフリーランスになります」のように、計画性のある独立の仕方をしている方が多い、というかほとんどのように感じます。

しかし恥ずかしながら、私は違います。
少しは準備をしましたが、ほぼ博打のような形でフリーランスになりました。
その4つの理由を今回、赤裸々に暴露しちゃいます。

①勤めていた会社

もっとみる
私生活がガチで楽になった!【2024年1月買ってよかった5つのもの】

私生活がガチで楽になった!【2024年1月買ってよかった5つのもの】

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。

以前、2023年に買ってよかったものをご紹介しました。

そこで、2024年から毎月買ってよかったものをご紹介できたらなと思っています。

今月買ったものは、日々の生活を少しでも楽にするものばかり。
ガチでいいものばかりなので、ぜひ参考にしてください。

①スマホ最初だけかなり個人的なのですが、以前のスマホを4~5年ほど使っていました。
それもあり、

もっとみる
好きな人のため、そして自分のためにキレイになる。

好きな人のため、そして自分のためにキレイになる。

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。

私は昔から、好きな人ができると散財が増える傾向にあります。
出費するものは主に美容用品。

リップ、チーク、アイシャドウなどのコスメ。
フェイスパック、化粧水、乳液のようなスキンケア用品など。

なんで?と聞かれたら答えはただ一つ。
好きで居続けてほしいから。

無事に好きな人と付き合えても、結婚できても、それがゴールではありません。
だって、将来「

もっとみる
夜型人間でも、朝型人間と生活できている話

夜型人間でも、朝型人間と生活できている話

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです。

現在、Men’s結婚相談所という男性専門の、結婚相談所の専任ライターをしています。

インスタなどのネタ探しに恋愛系や婚活関連の記事を見ることが増えたのですが、その中で「おや?」と思ったことがありました。

それは、「結婚するなら生活リズムが同じ相手を選ぶこと」と書いてるものが多いことです。

生活リズムが一緒の相手の方が楽だとは思うなぜこんな疑問が

もっとみる
2023年に買ってよかった6つのもの

2023年に買ってよかった6つのもの

どうも、ゆるゆるフリーランスのウタラテです*。

今回は、一度はやってみたかった2023年に買ってよかったものを紹介していきます。
実は昨年中に書きたかったのですが、間に合いませんでした・・・

2023年に買ってよかった6つのもの昨年は、使用していたものの寿命がなくなったり、同棲準備や、同棲してから必要なものを買ったりなど、買い物が最近の中では多かった年でした。

そこで、いろいろ買った中で、「

もっとみる
2024年の目標を発表!

2024年の目標を発表!

新年あけましておめでとうございます*。
5日目ですが・・・笑

実家ではなく、彼氏と過ごすようになると、また過ごし方が変わりますね。
確か実家での正月の過ごし方は、わりと寝正月だった気が・・・

彼氏がいるときは、夜寝れなくなるのを防ぐために寝かせてくれません笑
そのおかげで、前よりもダラダラが減ったのは有難いです。

わりとダラダラは過ごしますが、1日には初詣に行ったり、買い物に行ったり、ゲーム

もっとみる
2023年の振り返り

2023年の振り返り

こんばんは、ウタラテです。
2023年も残り数時間!びっくりです・・・現実味がない・・・

久しぶりの投稿は、いろいろと変化のあった今年2023年の振り返りをしていきます。

2023年の振り返りなにがあったかと振り返ると、1番大きかった出来事は以下の3つです。

①愛猫が天国に旅立った

1番目から悲しい振り返りで辛いですが・・・
昨年、1匹が天国に旅立ち、今年の8月にもう1匹が旅立ちました。

もっとみる
弱くても大丈夫

弱くても大丈夫

自分のことでわかったことがある。

それは弱ってるとき、

①無音が怖くなる
②気持ち悪くなる
③泣きやすい

この3つになりやすいこと。

①無音が怖くなる猫が亡くなって数日、音なしで寝るのが怖くなった。でもそれは以前も、精神的に余裕がなくなったときに同じ症状が起こったことがあるので、驚きはしなかった。

だからそのとき私は、どんなに暑い日でも、寝るときでもヘッドホンを耳から外さなかった。母と話

もっとみる
哀しみを越えて

哀しみを越えて

こんにちは、ウタラテです。
診察の待ち時間がヒマなので、この空き時間を使って書いてます。

またしても久しぶりになったのですが、8月は私の愛猫が亡くなってしまいました。昨年の8月にも1匹亡くなり、なんだか8月が嫌いになりそうです。もう年なので、仕方ないのですが。

最後の1匹が天に召され、我が家は母と私の人間2人のみとなってしまいました。友達に「新しく飼わないの?」と言われますが、私も母も答えはN

もっとみる
やりすぎ注意、たまには大あり

やりすぎ注意、たまには大あり

お久しぶりです。
毎回「お久しぶり」ってなるのをどうにかしたいウタラテです。

最近買ってよかったもの3つ最近、なるべく買い物を減らしてるんですが、「どうしても必要だ!」ってなったものは買っています。
その中で、「これ買ってよかった\(^_^)/」ってなった3つをご紹介していきます。

①タブレット

ライターや作詞の仕事だけでなく、現在は軽い動画編集の仕事もしています。ショート動画の編集用に「C

もっとみる
楽しく、無理せず、伸び伸びと。

楽しく、無理せず、伸び伸びと。

お久しぶりです、ウタラテです。
気づけば今回が今年初投稿になりました、、
毎回、サボらないようにしたいと思いながらなかなか続かず、未だやる気スイッチを探しているアラサーです笑

上記の歌は、ある個別指導塾のCMソングの曲です。
昔から見る度に「私も見つけてほしいなぁ〜」なんて思ってしまいます笑

けれど、もう子どもではないのでずっと待っていてもダメです。
私は大体、本を読んでやる気を出すことが多い

もっとみる
ちょっとした変化で好みが変わる

ちょっとした変化で好みが変わる

お久しぶりです、ウタラテです。
また投稿すると言いながら、なかなか更新できなかった…。

気づけばもうすぐ年末。
「思い立ったが吉日」ってことで、今思っていることを書きます。

最近、流行にめちゃくちゃ遅れていますが、今さらながらあつもりにハマっております。笑
世界的にあつもり全盛期の頃は全然ハマらなかったんですけどね。
それは多分、今の私の環境がその頃と変わったからだと思っています。

なんで今

もっとみる
ADHDの私だからこそ、できることがある

ADHDの私だからこそ、できることがある

1か月ほど前、自分が発達障害かどうかの検査を始めた。この検査を始めた理由は、以前母に「あんたは多分、発達障害だと思う」と言われて意識し出したのが理由の1つ。

正直、最初はショックだった。なんで母は私を障害者だと言うんだろうと。そして、なんだか下に見られているように感じた。今ではそうは思わないし、検査してよかったと思っている。

そしてもう1つが、自分の悩みがADHDのものに酷似していると感じたか

もっとみる
できないなら、自分色にアレンジして試してみればいい

できないなら、自分色にアレンジして試してみればいい

先週の月曜日、友人とお互いの夢を叶えるために、協力しようという話になった。

内容が気になる人は、このnoteから↓↓↓

お互い目標を決めて、今日は初めての報告会。
ちなみに私は、

①note毎日投稿
②3記事UP

この2つだった。

一応どちらも達成。けれど、3記事UPしたかったのは本当は別の記事だったから、自分の中では本当は達成していない。ただ、数だけなら達成しているという感じだ。

もっとみる
自分の身体のために、宝探しは続く

自分の身体のために、宝探しは続く

実は元化粧販売員の私。コスメも含め、化粧品がかなり好き。なるべく買わないようにしてるけど、「いいな」と思ったものはよく買ってしまっていた。

そして思ったのが、気づけばお風呂場にはコスメキッチンで買った用品ばかりになっていた。特にスキンケア用品はコスメキッチンで買ったものが多い。

コスメキッチンは、世界中のさまざまなオーガニックコスメを集めたセレクトショップ。コスメだけではなく、アロマやハーブテ

もっとみる