マガジンのカバー画像

66日ライティング完走者たち

965
『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

本を読む量が激減した

本を読む量が激減した

おはようございます!

noteを始めてから明らかに本を読む時間が取れていないげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

どうしましょう。

今日僕が言いたかったことはタイトルと挨拶文で全て言い切ってしまいました。

毎日投稿してれば中身がうっすい日もあります。

毎日投稿のためにクオリティを落とすのはどうなんだ?という意見もチラホラありますが、僕は毎日「僕の記事を待っている人が居る」と信

もっとみる
アメリカからはるばる京都へ行って、最大の見どころが京都タワーだった件

アメリカからはるばる京都へ行って、最大の見どころが京都タワーだった件

アメリカ育ちの我が子たちに、京都を見せたいー。

そんな思いを抱いて、1泊2日の旅程で子連れ京都の旅を敢行しました。この記事は、その2日目の記録です。

初日は、清水寺へ行ったのですが、バス停から寺までの驚異の遠さに打ちのめされた子どもたち。清水寺に着いたときには、もう寺どころの騒ぎではありません。5分で撤退しました。

その教訓を活かし、2日目はなるべく歩かない方針で。こんなへなちょこキッズと巡

もっとみる
今週の振り返り(2024年6月24日週)

今週の振り返り(2024年6月24日週)

本日も読んでいただきありがとうございます!
初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

今週も本当にお疲れ様でした!
まずは、皆さんは無事第一四半期を迎えられたでしょうか。

金曜日なので、恒例の今週の振り返りを行なっていきたいと思います。

いつも書いていますがこの「今週の振り返り」というコーナーは、わたしが日々実践しているルーティンの実施状況を振り返りながら、反

もっとみる
『いよいよ本日発売!』

『いよいよ本日発売!』

昨日、
書きのたね@ブルボンヌさんと
私のスタエフチャンネルから
コラボ配信しました。

『たねさんKindle出版&アークン誕生日ダブルお祝いライブ』

楽しかった〜
たねさんが少し仕事で遅れたので
その間、
習慣応援家shogoさんに上がってもらい話を繋いでもらいました。

shogoさん
頼れるセットアッパー
ありがとうございました。
感謝しています。

聴いてくださった皆様
本当にありがと

もっとみる
週1ですら書けなかったわたしが、毎日投稿して気づいた書き続けるコツ

週1ですら書けなかったわたしが、毎日投稿して気づいた書き続けるコツ

今日から始まる、66日ライランシーズン2。迷いに迷った末に、参加することを決めました。

わたしは、シーズン1にも参加していました。途中参加でしたが、66日目まで走り切ることができました。一つやり切ったということで、確実に自信に繋がりました。毎日書き切ることができるという自信です。書けない日にも、なんとかできるという自信。

シーズン1が終わった後もそのまま走り続けていて、いま毎日投稿85日目です

もっとみる
【映画レビュー】20世紀少年 第1章 終わりの始まり

【映画レビュー】20世紀少年 第1章 終わりの始まり

本日も読んでいただきありがとうございます!
そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️
「20世紀少年 第1章 終わりの始まり」を見たのでレビューしていきたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!

どんな映画?

バンドで成功することを夢見ていた遠藤健児(ケンジ:唐沢寿明さん)は、夢をあきらめて失踪した姉の子供の

もっとみる
胃腸が弱いってどういうこと?

胃腸が弱いってどういうこと?

「胃腸が弱っている人」と聞くと、

いや、私は食欲はもりもりあるよ。食べるの大好きだし。脂ものが苦手になったのは歳のせいだし。よく下痢をするのは体質だし。

なんて大抵の人は認めない。(私もそう思っていた。)

ではでは、

胃腸の弱い人の症状です。

▫️食べていないのに太る。
▫️朝食が食べられない。
▫️疲れているのに食欲がわかない。
▫️食後眠くなる。
▫️肉や脂ものを食べると胃がもたれる

もっとみる
『66日ライラン〜シーズン2〜』

『66日ライラン〜シーズン2〜』

さぁ
いよいよ始まりました。
66日ライティング❌ランニング
〜シーズン2〜
略して66日ライランです。
90名を超えるモンスター企画になってますね!

前回が終わり
ホッとしているところへ
シーズン2。
ヤスさんはドSです。
休ませてもらえません。
習慣化してほしいという親心です。
ここ大事!

はじめましての方も
おられるので
ここで簡単に自己紹介します♪

わたくし
ヤスさんが主催する
『放

もっとみる
【映画レビュー】首

【映画レビュー】首

本日も読んでいただきありがとうございます!
そして初めての方、通りすがりの方、
遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

北野武さんの映画「首」をNetflixで見たので
レビューしていきたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!

どんな映画?

北野武さんが、監督、脚本を務めた映画です。

戦国時代の織田信長麾下の武将たちが、
荒木村重の反

もっとみる
毎日投稿のちゃんペラ

毎日投稿のちゃんペラ

驚きました。

ちゃんペラって方言なんですね

一般的には虎の巻っていうそうですが、
私は「ちゃんペラ」と言い続けてます。

毎日投稿のちゃんペラはお料理レシピです。

レシピはメモ帳(ちゃんペラ)に書いています。
私は書くことに困ったら、このちゃんペラを出して記事を書いています。

私のレシピは、妊娠中(25年前おぉ四半世紀前。。。)
からの手書きです。
最初は雑誌のレシピを作りやすいようにアレ

もっとみる
『全てはちょっとしたキッカケから』

『全てはちょっとしたキッカケから』

書きのたね@ブルボンヌさんの
先日の記事に感銘を受けました⚡️
是非読んでみてください。

6月28日にKindle出版されます。
キャ〜
パチパチ👏👏👏👏👏👏
イヨッ!
日本一!

ご自分のことを
ネガティヴ女王と呼ぶたねさんが
出版されるんですよ。

霧の摩周湖並に
私の思考に霧がかかる。

なぜ?
どうして?
出すキッカケが
知りたい〜

そしたら
謎は解けた。

たねさんには

もっとみる
なりたい自分を思い描く【毎日投稿】

なりたい自分を思い描く【毎日投稿】

毎日投稿って何がいいの?メリットは?
なんて言う人は多いけれど。

メリットを求めると、進歩が見えなくなったとき、
「こんなことを続けていて意味があるのだろうか」と悩んでしまいますよね。

毎日投稿は自分との約束。うん、それしかないよ。

どんな自分になりたいか。
あるいは自分が目指す書くスタイル。

目をつむってみて。1年後、2年後の自分を想像してみる。5年後でも10年後でもいいよ。

**

もっとみる
『夢をつなぐということ』

『夢をつなぐということ』

昨日の
私の記事です。

最初間違えて
66日ライランまでを
『いよいよ後2日で始まる』
と書いていた。大失敗。
3日やん⁉️
これが私です。
(締め切りが後2日ということです)

日にちを間違うなんて
1番やっちゃダメ。
申し訳ありませんでした。

話変わりますが
姉と姪っ子がテレビに出ました。
記事に書いています。

その後の話を
書いてみますね。

今回の主役のお爺さん
(ジャンハイ・グッチ

もっとみる
共同運営マガジンのメリット・デメリット。

共同運営マガジンのメリット・デメリット。

今日はnoteの
「共同運営マガジン機能」です。

共同運営マガジン機能noteの公式ページに説明があります。

共同運営マガジンに入ると
自分の記事をマガジンに
掲載(追加)できます。

記事を追加すると
共同運営マガジンの
メンバーさんのタイムラインに
自分の記事が表示されます。

また自分のタイムラインにも
メンバーさんの記事が表示されます。

※タイムラインとは、ユーザーが投稿した記事が

もっとみる