鈴木優花@闘病中|毎日更新
2019/11/27 21:00
こんにちは、優花です。今日は、50日連続投稿を達成できましたので、その嬉しさと、50日連続することの難しさなどを書いてみようと思います。その前に、ツイッターでみかけた『祝!note50日連続投稿!』のツイートをされている皆様の感想・ご意見から見ていきましょう。「50日も連続投稿すると、ネタ探しに苦労する」本当、コレですね!私も「もう少しネタを絞った方が良いのかも?」とも思うのですが「ネタを
Y.mizu
2019/11/19 07:10
◆ ブログのネタを思いつかなくても、とりあえず、ブログは書いて投稿しておく。 年に1~2回はそんな日も出てきます。それは、仕方ない。でも、何かは投稿しておかないと、連続投稿記録が途切れてしまいます。[ #連続投稿記録] ブログの利点は、後で自由に加筆修正できるところ。そこが本の出版と違います。 ということで、今日は、“noto”への連続投稿記録をテーマにしました。私は、既に、丸3年以上
2019/10/26 21:00
こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。さて、今日は『祝!20日連続投稿!』です。毎日忙しくて、今日も更新が途絶えるかとヤキモキしたけれど、どうにか更新ができそうです。20日のあいだに、フォローやフォロワーさんが少しずつ増えてきて嬉しいです。『スキ』とか『コメント』しあって、ツイッターみたいに活発にやり取りが出来れば
パトペコ
2019/02/27 07:04
神屋伸行
2018/11/16 14:18
「200日連続」note開始して1年超。以前にも書いたようにほぼ毎日書いていますが、どこかでちょいちょい切れてたんですよね。で、繋がっているところから200日。苦痛もなく、ただただ愉しく続いているという感じです。これも仲間や読んで頂く方が居られてこそ。感謝です!
charimo
2018/10/03 00:22
2018/09/23 11:02
2018/09/18 08:13