見出し画像

今週の振り返り(2024年6月10日週)

本日も読んでいただきありがとうございます!
初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

遊びに来ていただいた方も今週もお疲れ様でした!
まずは、自分自身を褒めてあげましょう。

金曜日なので、今週の振り返りを行なっていきます。

いつも書いていますがこの「今週の振り返り」というコーナーは、わたしが日々実践しているルーティンの実施状況を振り返りながら、反省していくというわたし自身のための内容になっています。

振り返り対象期間は、6月8日(土)〜6月14日(金)になります。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!



8時間睡眠

全く改善の余地が見られない1週間の平均睡眠時間ですが、先々週5時間49分、先週5時間30分そして今週は5時間45分でした。

今週は日曜日になかなか寝付くことができなかった以外は、眠りに入るリズムは良かったと思います。
火曜日に覚醒(オレンジ)があるのは、WWDC2024のキーノートをライブで見ていたためです。

先週よりもいい感じで眠れたと思いますので、この流れを維持していきたいと思います。

ルーティン

一行日記

今週から少し一行日記を書くときの意識を変えています。

これまで毎日(ほぼ)一行日記を書いてきたのですが、ルーティン化することに重きをおいていて、振り返りから学ぶという意識があまり強くなかったことに気がつきました。

今週からは、もっと学ぶという意識と、明日にどう活かすかということを意識して書くように変えました。

メモ書き

最近は、メモ書きが本当に調子がいいです。

特別に表現力や頭の回転が速くなってきたとか、ひらめくようになったなどのスキルが向上するような実感はないのですが、仕事に有効に利用できていところが調子がいい要因です。

要約・感想

要約・感想は、短い時間でできるようになってきたかな?という感じです。

色々な社説を読むようになったので、話題が増えるという副産物があります。

エクセルによるタスク管理

何度も言っていますが、このタスク管理が公私共に生活の要になっているので、日々確認していますし、改善も少しずつやっています。

アナログチックですが、今の所非常にいい感じです。
もっと精度高く管理していけないか模索中です。

その他

5分間掃除

少しずつものを捨てることも混ぜ込んでいます。
と書けるくらいのことができて少し安心です。

ズボラ自炊

自炊はできていません‼️
なかなか精神的な余裕がなくてできていないのですが、なんとか工夫したいところです。


まとめ

現在、本業で新しいことに取り組んでいるため、1日にやっていることに変化はないのですが、本業の密度が濃くなっていて、多少バランスが悪い感じです。

1、2ヶ月で慣れてくると思うので、今は我慢の時期かなと思っています。

今の時期一番大切なのは、しっかり寝ることだと思うので、なかなか実現できていない睡眠時間の改善ですね。

今回は以上になります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!

「1週間お疲れさまでした‼️」と思っていただけた方は、「♡」とポチッと!
「来週もその調子で頑張れ‼️」と思っていただけた方には、「フォローをする」をポチっていただけると、とても喜びます!


それでは、また次回‼️


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?